Browsed by
日: 2013年10月2日

ギター曲615 秋晴れの日を思う

ギター曲615 秋晴れの日を思う

 ギター曲615 秋晴れの日を思う
今回のギターもメモ録から、今回のメモ録はコード進行のみで
リズムがシャッフルでの進行が気に入ってメモ録しておいたのか
と思いつつ、メロディを考えると、やっぱり素朴なメロディが
ということで、メロディの部分はクリア系のギター、エフェクトは
たぶんDetune+HALLだと、アドリブの部分はエイリアン
というパッチで、ギターは今回はフェルナンデスのストラトキャスター
タイプのギターを使いました。というかYamahaのSessionⅡ
もEMGピックアップのストラトキャスタータイプでした。
 
#自分へのことば
「学んで思わざればすなわちくらし、
 思うて学ばざればすなわちあやうし 論語」

そうですね、学ぶばかりで、練習しない、何にも考えない
ということであれば、どうにか成るわけはないし、
思うばかりで学ばない(練習しない)、ということもどうにも成らない
ですね。
学ぶだけで、その学んだことが可能と思って実行する。
思うだけで、その思ったことが可能と思って実行する。
などと、出来るわけないですね、
 
ということで
今回も楽しくギター弾けました。
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
今日もたのしい エレキ・ギター(≧ω≦ )ですた
ギターε=\_○ノ  ピロピロリン♪
ギター曲615 秋晴れの日を思う  著者:Kerekes János Csongor



bandcampで曲を全部聴くギター曲615 秋晴れの日を思う


---------------------------
録音日:2013年9月21日
楽器 エレキギター 録音機材
PCアプリ:Studio One / Audacity
ギター:フェルナンデス ストラトキャスター
ベース:フェルナンデス ベース
ドラム:MIDI
ギターアンプ:YAMAHA PE-200
エフェクター:Zoom G3
インターフェイス:Zoom G3 オーディオ・インターフェイス
--------------------------

ギター曲614 ブラックホールからの脱出

ギター曲614 ブラックホールからの脱出

 ギター曲614 ブラックホールからの脱出
今回のギター曲は、最初コンプレッサーを掛けたクリア系のギターで
速いテンポのギター曲だったのですが、ヒズミギターでスローテンポの
ギター曲にしてみました。
 曲調的には正解だと思います。
まぁまぁ良い感じに仕上がったかと
 ほんと気分しだいでよく変わるなぁと言う感じです。
 
#自分へのことば
「力強さは使命感を
 持つところから生まれる。 松下幸之助」

 そうですね、使命感をもてばより自分がやらねばという気持ちに
なるでしょうし、ちょっとしたことでは、あきらめられない
とにかく完成させないと、と言う気持ちになるでしょうね。
 
ということで
今回も楽しくギター弾けました。
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
今日もたのしい エレキ・ギター(≧ω≦ )ですた
ギターε=\_○ノ  ピロピロリン♪
ギター曲614 ブラックホールからの脱出  Photograph courtesy NASA



bandcampで曲を全部聴くギター曲614 ブラックホールからの脱出


---------------------------
録音日:2013年9月20日
楽器 エレキギター 録音機材
PCアプリ:Studio One / Audacity
ギター:ヤマハ セッションⅡ 916
ベース:フェルナンデス ベース
ドラム:MIDI
ギターアンプ:YAMAHA PE-200
エフェクター:Zoom G3
インターフェイス:Zoom G3 オーディオ・インターフェイス
--------------------------