Browsed by
日: 2013年11月29日

ギター曲722 11月のフリー

ギター曲722 11月のフリー

 ギター曲722 11月のフリー
今回のギター曲はメモ録にコード進行が面白いな、と録音していたのですが
それを引っ張り出して、伴奏だけ作ったはいいが、メロディが浮かばないと
いうか、勝手にアドリブし始めてというか、そんな状態で、まぁ自由に、と
最初をクリア系のギターで次にヒズミ系ギター、そしてオートワウ・ギター
としています、はっきり言ってコード進行を消化しきれてないと・・・(笑
 
#自分へのことば
「転がる石に苔むさず。 ププリウス・シルズ」
まぁとにかく、動いていれば、苔はつかない、カビもつかない、ということで
 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ ヒズミ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲722 11月のフリー  画像
131027-SANY0347


---------------------------
録音日:2013年11月19日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:YAMAHA セッションⅡ EMG
ベース:フェルナンデス・ベース
ドラム:Domino,Studio One MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
---------------------------

ギター曲721 花畑にて

ギター曲721 花畑にて

 ギター曲721 花畑にて
今回のギター曲は コード進行をちょいとひねって、というか、このごろよく使う
m7-5 をつかってますが
Gm7-5 F Gm7-5 F C Dm C Dm
という、ここで Gm7-5 F のアルペジオ流れが荘厳な感じがして
好きですねぇ
 
#自分へのことば
「考えるより当たれ、
 体当たりによって生きたアイデアが生まれる。 土光敏夫」

もっともなことで、じっと机にしがみついて考えるより、その現場なり、客先なり
にいって行動することから、新しいものが生まれるということでしょう。
考えることでも、散歩しながら考えたほうが、良いアイデアが生まれるとも
よく聞きますから、そういう意味でも、体は動かすほうがいいんですね。
 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ ヒズミ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲721 花畑にて 画像著者:tibchris
著者:tibchris2


---------------------------
録音日:2013年11月19日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:YAMAHA セッションⅡ EMG
ベース:フェルナンデス・ベース
ドラム:Domino,Studio One MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
---------------------------