Browsed by
日: 2013年11月15日

ギター曲694 月とビルと

ギター曲694 月とビルと

 ギター曲694 月とビルと
今回のギター曲はいままであまり使わなかったオーギュメントを使用
コード進行を
パターン1 F Faug Dm G 
パターン2 Am Dm C G
の2パターンで
 
#自分へのことば
「たった一人しかない自分を、たった一度しかない一生を。 山本有三」
そうですね、自分の一生ですから、人から何を言われようが、自分の道を行くべきだと
と言いながら、やっぱり頼道はありますね、しかしやっぱり、その道が自分の道だと
思ったならば、その道を行くべきなんだと、いつからでも良いんです、そう思った時が
その時なんです。
 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ ヒズミ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ギョョィ~ン♪
ギター曲694 月とビルと 画像著者:halfrain
著者:halfrain


---------------------------
録音日:2013年11月10日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:ヤマハ セッションⅡ EMG
ベース:フェルナンデス・ベース
ドラム:Domino,Studio One MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
---------------------------

ギター曲693 サンダーストーム

ギター曲693 サンダーストーム

 ギター曲693 サンダーストーム
今回のギター曲はバックをクランチで激しく弾いて、その上にメロディ、アドリブを
ヒズミギターで乗せる。気持ちいいなぁ。バックの16ビートの乗りも気持ちいい。
コード進行は A F の超単純
 
#自分へのことば
「願わくは、我に七難八苦を与えたまえ。 山本幸盛」
いやぁ、ほんとにすごい言葉、さすがに私には言えませんが、気持ち的には
苦しいことを乗り越えたときこそが、経験として身に付く、ということでしょう。
本当に苦しまないとなかなか身に付かないですから、その七難八苦を乗り越えたときが
ある意味本当に経験が身に付いたことになると
 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ ヒズミ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ギョョィ~ン♪
ギター曲693 サンダーストーム 画像著者:Leszek.Leszczynski
著者:Leszek.Leszczynski


---------------------------
録音日:2013年11月9日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:グレコ・レスポール・タイプ
ベース:フェルナンデス・ベース
ドラム:Domino,Studio One MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
---------------------------