Browsed by
日: 2013年11月18日

ギター曲700 嵐

ギター曲700 嵐

 ギター曲700 嵐
今回のギター曲もアリアプロⅡのRS Load ウォーリァでリズムは4ビートで
AコードにF G A を途中で絡ませて、まぁ適当にというか適切に
弾いてみました。
ハーモニックス・ピッキングにトレモレをかけるのが好きなんですねぇ。
リズムはシャッフル系で気持ちいいなぁ
 
#自分へのことば
「この世には、人間の頭数と同様に、
 仕事は沢山あるはずである。 野口英世」

そうですね、仕事というのはこれをやろうと思ってやる、自分がやりたい
と思ってやる。それで食べていければ、それでいいかと、
 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ ヒズミ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲700 嵐 画像著者:惟
著者:惟


---------------------------
録音日:2013年11月12日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:アリアプロⅡ RSLoadウォーリア
ベース:フェルナンデス・ベース
ドラム:Domino,Studio One MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
---------------------------

ギター曲699 猫と遊ぶ

ギター曲699 猫と遊ぶ

 ギター曲699 猫と遊ぶ
今回のギターはメロディ部分はオーバードライブのクランチで
アドリブの部分はメタル系の激ヒズミで弾いてみました。
激ヒズミの部分はノイズも同様にすごくて、困ったもんだ状態です。
ギターは久しぶりのアリアプロⅡのRS Load ウォーリァ
とか何とかの、フロイド・ローズタイプのギターで高出力のハンバッキングの
PUで、ノイズもそれなりにあるようで
 
#自分へのことば
「平凡な人間には一つのことに成功するのも容易でない。 安井正義」
というか、才能があるといわれているいとでも同じだと思います。
何でも成功するということは大変なことだと、結局運も必要かなと、
先日、ノーベル賞をもらった学者さんが言ってました、私は天才ではない
と、もちろん他の人より、環境はそろっていたかも知れません、しかし
学者さんが言ってるように努力をして、ある意味その努力の中での偶然を
自分のものにして発明なり発見をすることが多いようです。
やっぱり努力と偶然と観察力、それに運かな
 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ クリア・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲699 猫と遊ぶ 画像
120608-sutekuronyanko


---------------------------
録音日:2013年11月12日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:アリアプロⅡ RSLoadウォーリア
ベース:フェルナンデス・ベース
ドラム:Domino,Studio One MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
---------------------------