ギター曲979 パンジー

ギター曲979 パンジー

 ギター曲979 パンジー
今回のギター曲は、テーマをクリア系のギターで弾いてみました。
間奏の部分はオートワウで、
途中キーを変更している箇所がなんとなく好きです。
 
 作曲について
 作曲の方法としては、大きく2つの方法があると思うのですが
 1つは頭にイメージとメロディが浮かんでそれを引いてみて曲として仕上げる。
 2つめは まず自分の好きなコードでも弾いてみてそのコードにあうメロディを考える。
という、コード先行の場合はすでにコードがあるのでコード自体は考える必要がないのですが
逆にコード進行に縛られてしまうという欠点はあります。
 1つめのメロディが浮かんでの場合はメロディをまず確定させそしてそのコードを進行を
どうするかと、決めて行く作業がありますが、
 まぁはっきりいってどっちもどっちかな、
 出来た曲が気に入れば、本当に楽しいですね、私は自分の曲をポータブル・プレイヤーに
いれて移動中またお風呂などに入るときなど聞いています。
 これは作曲者の特典かな、かなり我田引水とは思いますが、たまぁ~に気分が悪くなる時も
ありますが(笑
 
#自分へのことば
「機会が2度扉を叩くなどとは考えるな。 シャン・フォール」
 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲979 パンジー 画像
20140417-panji1


---------------------------
録音日:2014年4月16日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:ヤマハ セッションⅡ
ベース:フェルナンデス ベース
ドラム:ハンマー・ヘッド
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
---------------------------

ギター曲978 輝く空に

ギター曲978 輝く空に

 ギター曲978 輝く空に
今回のギター曲は、アルペジオを先に考えたのですが、まぁ
アルペジオだけでは、ちょっとさびしいので簡単なテーマを
クリア系のギターで弾きました。
ということで間奏の部分はやっぱりデストーションギターで
コード進行は AmG7 - FE という構成
 
ネック取り外しについて
 セットネックとかは取り外しは出来ないですがデタッチャブルの
ギターつまりストラトキャスターのようにねじ止めしてあるネック
の場合取り外しが出来、ネック調整のトラスロッドを回したり、
フレット交換時に作業が楽になります。
 ですが、このネック取り外し自体はボルト外せば取りはずしできる
のです。しかしこの時裏にして外すとネックとボディに要らぬ力が
かかって、ネックとボディにガタがきてしまう恐れがあります。
基本的にネックをボディから外す場合はギターを立てて、ボルトを
緩め外した後、ネックはボディに対して前に引きだして取り外すと
ボディ、ネックともにきちんと外れます。
 あぁそういえば弦が有ったですね、弦を全部破棄して取り外すのも
一つの方法ですが、まだ弦が新しい場合はもったいないので、
弦をつけたまま、カポでもいいしカポみたいにネックにとめることの
出来るもので弦をネックに押さえて外せば弦はバラバラにならず、
ネック取り付け時も問題なくそのまま取り付け可能です。
 また、ボルトの締め付けも対角線上に締め付け過ぎないように
締め上げて行きます。私の場合ついついボルト締め付けすぎたために
そのボルトの位置のフレットが変形してしまったことがあります。
 なんでも行きすぎはよくないようです。
 
#自分へのことば
「いつも前進があるだけだった。 植村直巳」
 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲978 輝く空に 画像
140226-Kesiki


---------------------------
録音日:2014年4月16日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:ヤマハ セッションⅡ
ベース:フェルナンデス ベース
ドラム:ハンマー・ヘッド
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
---------------------------

ギター曲977 暖かくなって

ギター曲977 暖かくなって

 ギター曲977 暖かくなって
今回のギター曲は、歯切れ良く弾きたいな、とクリアギターで
テーマを弾いてみました。
コード進行は AE7G7A
 
耳コピーについて
 私も昔はよくやりました、今と違って昔は楽譜なんてなかったんで
自分たちのやりたい曲があれば耳コピーしてその音を再現するしか
なかったんですね。
 不便といえば不便なんですが耳を鍛えるそのギタリストの感性を
感じることなど得るものは大きいですね。
 楽譜で得られるものとはまた違ったものが得られます、私の時代の
耳コピーはコンピュータなんてなく、オープンリールのテープの時代
でした(ホントうン十年前?)、でレコードからテープレコーダーに
コピーしてそれを何度も繰り返して聴きコピーをしたものです。
 いまだとパソコンあるし、耳コピー用のソフトまぁ無くても
DTMなんかで分からなければゆっくり再生するなどして、結構
便利になってきました。
 それに耳コピーするということは本当に何度も繰り返し聞くと
いうことですから、それだけでも得るものは大きいと、テクニック的
なことから完全なコピーは出来なかった、としてもその音楽を得ると
いう意味ではやって損ではないと、私的にはテクニック的に
出来ない物であれば簡略しても良いと思います、段階的に攻略して
行きましょう。
 
#自分へのことば
「何度負けてもいい、
 のんきにじっくりとやれば、
  必ず勝つ日が来ます。 北村西望」

 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲977 暖かくなって 画像
20140413-suisen


---------------------------
録音日:2014年4月13日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:ヤマハ セッションⅡ
ベース:フェルナンデス ベース
ドラム:ハンマー・ヘッド
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
---------------------------

ギター曲976 雲のハザマに

ギター曲976 雲のハザマに

 ギター曲976 雲のハザマに
今回のギター曲は、デストーション・ギターで弾いてみました。
なんとなくメロディが浮かんだんですが、・・・
コード進行は CF7GC と単純
 
ネックの調整
 これから5月、6月となって梅雨がきますねぇ
梅雨が来ると場合によってはギターが湿ったりして、ネックが
反ったりしないように気を付けないと思っていますが
場合によっては知らず知らずのうちに、順反り、逆反りに
なってしまった、なんてことも、前回書いたように、
1フレットと最終フレットを押さえ、中間フレットを叩く
ことによって大体の確認は出来ます。
 そうするとそのネックの調整、つまりトラスロッドで
ネックの調整を、レスポールとかストラトキャスターでも
ネックをはずさなくて良い場合はそのまま六角レンチ、ドライバー
などで調整できます、順反り(弦側への反り)の場合は時計方向
へまわし、逆反りの場合は反時計方向へまわします、
ただしまわす度合いもグイグイと回すのではなく、まずは4分の1
程度回し、様子を見ながら回します。
 ネックをはずす場合はまたの機会に
 
#自分へのことば
「酒の一杯は健康のために、二杯は快楽のため、三杯は放縦のため、四杯は狂気のため アナカルシス」
 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲976 雲のハザマに 画像
140407-kesiki


---------------------------
録音日:2014年4月13日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:ヤマハ セッションⅡ
ベース:フェルナンデス ベース
ドラム:ハンマー・ヘッド
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
---------------------------

ギター曲975 春ですね

ギター曲975 春ですね

 ギター曲975 春ですね
今回のギター曲は、春らしく、ゆったりとした感じでアルペジオの
メロディです。当然メロディのギタークリア系のギターで
すがすがしくとバックのリズムはハイハット、ギターはゆったりと
ストローク、間奏はヒズミ・ギターで
コード進行は CAmG FGFE パターンで
 
メジャー・スケール
 つまりCメジャー・スケールとはド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド
のことで明るい感じのスケールになる、私がもっとも使うスケールでも
ありますが、ここでのミの音に明るさを感じるですね。
もっともがミがあるからメジャーであってミ♭になればマイナー
です。
メジャーは明るく、マイナーは悲しいというイメージですね。
ギターを始めたころのスケールはペンタトニック・スケールを
よく使ってました。
 
#自分へのことば
「コペルニクス的転回(転換) コペルニクス」
 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲975 春ですね 画像
20140412-tutuji


---------------------------
録音日:2014年4月12日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:ヤマハ セッションⅡ
ベース:フェルナンデス ベース
ドラム:ハンマー・ヘッド
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
---------------------------

ギター曲974 今日はジョッギング

ギター曲974 今日はジョッギング

 ギター曲974 今日はジョッギング
今回のギター曲は、テーマは軽やかに、間奏部はハデハデにデストーションで
コード進行は CFCG
 
ネックのそりについて
 ネックがそってる、
  そりゃてぇへんだぁ、おやびん
なんちゅう感じですが、ネックというくらいですから、
これが曲がってると、そりゃぁギターを上手くは弾けませんよ。
   スライド・ギターの場合は問題ない場合もあるかな?
ということで、簡単なネックのチェックを
 ネックの曲がり方には幾つかの形があるようですが、今回は
あんまり難しいというか修復は無理という、波打ち、ねじれは無視
今回は順ぞリ、逆そりの判定ということで
 簡単にいえば弦から引かれる方向に曲がっているのが順ぞリ
その反対に曲がっているのが逆ぞリになります。
その簡単な判定はというと
 左手で1フレットを抑えます、右手小指で最終フレットを押さえます、
そして、右手の親指で12フレットあたりを叩いて、カチャカチャと大きく
音がするようであれば、順ぞリ、弦とフレットが接触して
音がしなければ逆ぞリということになります。
わずかな音がするのがベストですね。
ホントに、順ぞリも逆ぞリはまだ調整できるのでいいかなともおもいますが、
波打ち、ねじれ、ネックになるとこれは大変かな
 
#自分へのことば
「我思う、故に我有り デカルト」
 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲974 今日はジョッギング 画像
140324-nanohana


---------------------------
録音日:2014年4月12日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:ヤマハ セッションⅡ
ベース:フェルナンデス ベース
ドラム:ハンマー・ヘッド
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
---------------------------

ギター曲973 雨に濡れて

ギター曲973 雨に濡れて

 ギター曲973 雨に濡れて
今回のギター曲は、マイナー曲をデストーションギターでメロディを
バックはクリア・ギターでアルペジオ、リズムはハイハットのみの
バラード仕上げに
コード進行は AmEmDmEm と単純
 
チューニングについて
 日ごろはチューナーでチューニングをしてるのですが、
基音はチューナーで合わせても残りは聴感でのチューニングも
音感を鍛えるためには必要だと思います。
 そんなとき5弦と7弦とのハーモニックス・チューニングを
行うと、キチンと合わないようなのです。
 その理由は7フレットのハーモニックスは5フレットの
ハーモニックスに比べ若干高い音がでるようです。
 そのため、キチンとあってると思っているチューニングは
狂っているとのことです。
 基本的にはハーモニックスを使わず、5フレット音と開放弦音
とをあわせるほうがきちんと合うようです。
 もっともペグをまわすときには5フレット音は出せなくなるので
ちょっと面倒ですが。
 
#自分へのことば
「なんて美しい日なんだろう! アレクサーンドル一世」
 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲973 雨に濡れて 画像
140326-AME


---------------------------
録音日:2014年4月12日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:ヤマハ セッションⅡ
ベース:フェルナンデス ベース
ドラム:ハンマー・ヘッド
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
---------------------------

ギター曲971 今日は曇り

ギター曲971 今日は曇り

 ギター曲971 今日は曇り
今回のギター曲は、クリア・ギターでテーマをゆったりした
8ビートのリズムで、間奏はデストーションで気持ちよく
コード進行は CDmG7 AmGAmF
 
ピックアップの取り付けネジがバカに
 前回ストラップピンが取れたときのネジがバカになったとき
の事書きましたが、そういえばピックアップの止めネジがバカに
成ったことありました、ギターはホロータイプのギターだったので
ネジを止める箇所の薄さが心配でしたが、あて木をして上手く
いきました、他のある程度の厚さのある箇所については木屑と
接着剤をまぜて補修して、取り付けるとバッチリと取り付き
ますね。
 
#自分へのことば
「他人の悪を能く見るものは。己が悪これを見ず。 足利尊氏

 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲971 今日は曇り 画像
20140404-kesiki


---------------------------
録音日:2014年4月12日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:ヤマハ セッションⅡ
ベース:フェルナンデス ベース
ドラム:ハンマー・ヘッド
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
---------------------------