Browsed by
月: 2012年4月

ギター宅録262 忘れた日

ギター宅録262 忘れた日

 昨日はルータの調子が悪くて、
サーバーが繋がらない状態になりました。
 サーバー設置場所が自宅でないので、今日の昼になって
やっとこさの復帰でした。
 実は前から、ルーターの調子が悪いと思っていたので、
中古ルーターをチェックしていたのです、これが980円で
安すぎてどうかな、とも思ったので、前回エラーの時は
「次回エラーが起きたら、これに変更するか」
と思っていたのです。
 で、これを購入しました。
 しかし、やっぱりはじめての製品というのは
手間かかります。(安すぎは問題だなぁなんても)
 さらに前回使用者の設定そのままになっていたので、
初期状態に戻す、からやったのでしたが、
これがなかなか戻ってくれなくて・・・
 で、やっとこさで初期状態に戻ってくれて、
これで、後はd( ^ω゚ )バッチリ!!
と思って作業継続・・・しかしNTT西日本
なかなか接続OKになってくれません。
 もうだめだぁ・・とおもって元のルーターに
戻すかぁ・・と旧ルーターを見る・・・
そこできづいたのでした。
ひょっとして、この旧ルーター調子が悪いのは
電源がぁ悪かったりしてぇ・・・と電源アダプターを
みると5vのアダプター本体電源要求はぁ・・・
あれぇ・・・9v・・・なんだぁこりゃぁ

よく、動いていたなぁーーーと
しかし、ここには、9vのルーターに合う
アダプターは無いのです。
 で、もう一回今回購入したルーターを試して見ることに
それで、前回同様に設定して、接続すると、
あーーら不思議、今回は問題なく「接続OK]の文字がぁ
あれぇーーー、どうしてぇ・・・
 まぁ、とにかく接続はできたので・・・
と、音楽とは全然関係ない話でしたがぁ、

今日のギター自宅録音は「忘れた日」でした。

コード進行は Am G7 D C
リズムはラテン系です。
15日のギター自宅録音の3本目です。


---------------------------
録音日:2012年4月15日
ギター演奏 録音機材は
ギター:フェルナンデス・ストラトキャスター
ベース:フェルナンデス、ベースギター
ギターアンプ:マーシャル
エフェクター:なし
ピアノ:MIDI
リズム・ボックス:MIDI
---------------------------

ギター宅録261 走れ

ギター宅録261 走れ

 15日は3本のギター自宅録音しました。
今日アップするのはちょっとハイテンポの曲です。

 本音、聞きなおすともうちょっと練習して、
ギター録音をアップしたほうがよかったかなぁ
なんても、思ったりしていますが。
まぁ、時間もないことだし・・・
と、言い訳なんかをして・・・ギター録音
アップすることに
なんやかんやといいながら6分近くも
ギターを弾いてます。(;^ω^)
 いやぁ、好きなんですねぇ( ^ω^ )ニコニコ
 楽しいんですねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ギター宅録261 走れ

---------------------------
録音日:2012年4月15日
ギター演奏 録音機材は
ギター:フェルナンデス・ストラトキャスター
ベース:フェルナンデス、ベースギター
ギターアンプ:マーシャル
エフェクター:なし
ピアノ:MIDI
リズム・ボックス:MIDI
---------------------------

ギター宅録260「陽だまりの中で」

ギター宅録260「陽だまりの中で」

 14日のギター宅録音声出ませんでした。
 修正しました。
  (;´・ω・`)ゞごめんなさい。
 ということで、今日もギター自宅録音
まずは1本いたしました。
ギター宅録260「陽だまりの中で」
[flv:/mp3/2012-04/15-HidamariNoNakade-Drum_27B-T110-DC-FrStr.mp3 250 0]

 やっぱりMIDIで伴奏つくって
若干、付け加えるってぇのが
楽みたい(@^▽^@)
 ということで、今日は昨晩・深夜、ゴゾゴソと
MIDI3本打ち込みました。
 その中の1本にベースギターを加え
ギター自宅録音いたしましたぁ・・
 その名もぉ「陽だまりの中で」と言う曲に
テイスト的にはジャズ的な感じに
中間で歪系のギターというパターンで
作りました。
 曲想的には気にいってるんですけどぉ(=^▽^=)

---------------------------
録音日:2012年4月15日
ギター演奏 録音機材は
ギター:フェルナンデス・ストラトキャスター
ベース:フェルナンデス、ベースギター
ギターアンプ:マーシャル
エフェクター:なし
ピアノ:MIDI
リズム・ボックス:MIDI
---------------------------

ギター宅録259「NO259」

ギター宅録259「NO259」

 14日のギター宅録
259のタイトル名がぁ?
なんにするかぁ
と、いうことで、曲名はそのまま「NO259」にしよう
ギター宅録の曲名が決まった、ところで先週からずっと見ている
スタートレック・ヴォイジャーをまた見る。
 VHSテープの3倍速で5本ばかりばかり
録画してたので、結構本数があるみたい。
 1回は見てるはずだけど内容は覚えてないなぁ、
 今日、ギター自宅録音の伴奏は前から作っては
いたんだけど、どうも曲想が湧かず
伴奏事態お蔵入りにしてたけど、
今日はギター宅録したいと、むりやり?
ひっぱりだして、ギターを合わせてみる。
 やっぱり曲想が湧かないのは
むずかしぃというか・・・
ギターがアリアのハンバッキングPUに
マーシャルギター・アンプ
ちょっとひずみ過ぎかなぁ

なんやかんや言っても、
ギター弾くのは(@^▽^@)
———————————————
追伸:ギター宅録のファイル名称が違ってました。
変更しました。m(o´・ω・`o)mペコリン

]


---------------------------
録音日:2012年4月14日
ギター演奏 録音機材は
ギター:アリア・プロⅡ
ベース:MIDI
ギターアンプ:マーシャル
エフェクター:なし
リズム・ボックス:MIDI
---------------------------

ギター宅録258「夕日が落ちるとき」

ギター宅録258「夕日が落ちるとき」

 7日の3本目のギター宅録
ギター宅録258「夕日が落ちるとき」

むかーし、TVから録画した、
スタートレック・ヴォイジャーを見る。
いやぁ、昔のVHSの3倍録画なので、
なんかブリブリ言っているし
画面もぶれまくり、
こまったもんだ、
やっぱり3倍録画はだめだったなぁ
なんて思いながら、
しかしながら、このスタートレック・ヴォイジャー
好きなんですネェ、
 なんでかぁ・・・と考えたら、それまでの
スタートレックの集大成というか、
いろんな種族は出てるし、強力な敵
ボーグが入るからかな
 と、
今日のギター宅録はと思ったけど、
ギター宅録258「夕日が落ちるとき」


---------------------------
録音日:2012年4月7日
ギター演奏 録音機材は
ギター:フェルナンデス・ストラトキャスター
ベース:フェルナンデス、ベースギター
ギターアンプ:マーシャル
エフェクター:なし
リズム・ボックス:ヤマハ
---------------------------

ギター宅録257「雑踏」

ギター宅録257「雑踏」

 7日の2本目のギター宅録
ギター宅録257「雑踏」

今回はリズムをラテン系に
変更して、ベースとリズムの伴奏を録音
 いま、聞くともうちょっとテンポ早めのほうが
よかったかな?と

---------------------------
録音日:2012年4月7日
ギター演奏 録音機材は
ギター:アリアプロⅡ、フロイド・ローズタイプ
ベース:フェルナンデス、ベースギター
ギターアンプ:マーシャル
エフェクター:なし
リズム・ボックス:ヤマハ
---------------------------

ギター宅録256「夕暮れ」

ギター宅録256「夕暮れ」

 今日は3本ほどギター宅録しました。
ギターとベースギター
インストルメンタルです。
最初は ギター宅録256「夕暮れ」

まずはベース・パターンを適当に弾いて決める。
コード進行は A→G の繰り返し、
として、リズムはぁ?ε-(‐ω‐;)
ということでバック演奏の録音開始
 今回は単純を基本として、
つきは、ギターを握って、
今回もアリアのハンバッキング・PU
ギター フロイド・ローズを握って
開始ぃ・・・
 で、ギター宅録後、ミキシングですが。
聞いてると、チョッと暗い感じですネェ
基本、明るいギターを弾きたい、とは
思ってるんですが・・・
まぁ、いいか
と、そろそろ夕方になるので、
曲名を「夕暮れ」に決めました。

---------------------------
録音日:2012年4月7日
ギター演奏 録音機材は
ギター:アリアプロⅡ、フロイド・ローズタイプ
ベース:フェルナンデス、ベースギター
ギターアンプ:マーシャル
エフェクター:なし
リズム・ボックス:ヤマハ
---------------------------

ギター宅録255「ジャジー」

ギター宅録255「ジャジー」

 今日もギターとベースギター
インストルメンタルになりました。
ギター宅録255「ジャジー」

とりあえずベースギターを握って、
バック演奏の録音からと・・・
で、リズムは何がいいかなぁ・・・と、
スイングでいくかなぁ
で、リズムをスイングではじめると、
ベースが勝手に踊りだす
なんちゃって(笑
まぁ、ベースギターがですねぇ・・・
やっぱり、かってに動き出してとまらない
ということで、
バック演奏の録音をはじめぇ・・・
 それで、バック演奏の録音が終わったので
今度はギターですが、
今日のギターはヒズミ系で行こうか、と
アリアのギターを握って、マーシャル・ギター・アンプのゲインを
あげて、ヒズミばっちりのギターーー
ですが、なんとなくあわない
 きょうもやっぱり、ノーマル・ギターかぁと音質変更
アリアのギターはそのままで、ゲインを目いっぱい抑えて
ノーマル・ギターでゴーっと
 しかし、やっぱりベースが勝手に動いてると
やりにくいなぁ
、と思いつつも
ギターもコードを使いながらジャジーに

---------------------------
録音日:2012年4月3日
ギター演奏 録音機材は
ギター:アリアプロⅡ、フロイド・ローズタイプ
ベース:フェルナンデス、ベースギター
ギターアンプ:マーシャル
エフェクター:なし
リズム・ボックス:ヤマハ
---------------------------