Browsed by
月: 2010年3月

ギター演奏125「頭上回転」

ギター演奏125「頭上回転」


今回のギター演奏125 曲は「頭上回転」です。

コード進行は Am C G

ドラムは8ビート

今回も 伴奏に

DOMINO という MIDI のシーケンサー使いました。

テンポはちょっと早めです。

イメージは自分の頭上で何かくるくると回っている感じですが、

悪い感じでは無いのです。

明日への活気を与えてくれるもの・・・

それが頭上で回転しています。
---------------------------
ギター演奏 録音機材は
ファースト・ギター:シングルコイル・ピックアップ
(ヤマハ楽器:SESSION2 トラディッショナル・カスタム
ストラトキャスタータイプ)
エフェクター:ZOOM Pro 4040(ZOOM)
ギターアンプ:PE−200(ヤマハ)(エレキギター)
MIDI:ギター、ベース、ドラム(DOMINO)
---------------------------

ギター演奏125「頭上回転」


注)思いつきギター演奏ですが、著作権は当方にあります

ギター小指エクササイズ3

ギター小指エクササイズ3

今回のギター練習は6弦から1弦まで

中指、薬指、小指と繰り返し

弾いていきます。

1弦まで弾いたら、今度は1間から6弦まで逆に

弾いていきます。

人差し指から始める練習はみんな結構やっているんですが、

中指から始めるこの練習は意外と難しいんですよね。

でもこれも慣れです。

最初はゆっくりと、そして慣れてくれば

結構早く弾けるようになると思います。

とにかく、練習です。

ピッキングはオルタネイト・ピッキングです。

でも、単純な練習はつらいですね・・・

ギター演奏,薬指・小指エクササイズ

[flv:/img/ex/ex-b002.mp3 80 0]

とにかく、練習、練習です。

ギター演奏124「夢の中で」

ギター演奏124「夢の中で」


今回のギター演奏124 曲は「夢の中で」です。

コード進行は C Em Am Dm

ドラムは8ビート

今回も 伴奏に

DOMINO という MIDI のシーケンサー使いました。

テンポはちょっと早めですが静かな曲です。

イメージは足取り軽やかに・羽を得た妖精のように

このヤマハのギター、どうゆう分けか弦のテンションが

高いんです。

他のギターに比べて何か大きく違っている分けでもないのに

テンションが一回り大きく感じます。

理由が不明なのですが

このギターで弾くと、ひところは指が

痛くなっていました。

このごろは、前より指先が強くなったのか、

あまり感じなくなりましたが、

弦のテンションが高いのはあまり好きではないので

このギター自体をどうしようか(オークションに出す?)

と考えていましたが・・・

もうちょっと使って考えようと・・・

思っています。
---------------------------
ギター演奏 録音機材は
ファースト・ギター:シングルコイル・ピックアップ
(ヤマハ楽器:SESSION2 トラディッショナル・カスタム
ストラトキャスタータイプ)
エフェクター:ZOOM Pro 4040(ZOOM)
ギターアンプ:PE−200(ヤマハ)(エレキギター)
MIDI:ギター、ベース、ドラム(DOMINO)
---------------------------

ギター演奏124「夢の中で」


注)思いつきギター演奏ですが、著作権は当方にあります

ギター演奏123「びっくり箱」

ギター演奏123「びっくり箱」


今回のギター演奏123 曲は「びっくり箱」です。

コード進行は A G C Am

ドラムは8ビート

今回も 伴奏に

DOMINO という MIDI のシーケンサー使いました。

賑やかな楽しい曲です。

本音、曲想がイマイチ浮かばなかったので、

手癖でギターを弾いている?
---------------------------
ギター演奏 録音機材は
ファースト・ギター:シングルコイル・ピックアップ
(ヤマハ楽器:SESSION2 トラディッショナル・カスタム
ストラトキャスタータイプ)
エフェクター:ZOOM Pro 4040(ZOOM)
ギターアンプ:PE−200(ヤマハ)(エレキギター)
MIDI:ギター、ベース、ドラム(DOMINO)
---------------------------

ギター演奏123「びっくり箱」

注)思いつきギター演奏ですが、著作権は当方にあります