Browsed by
日: 2009年12月9日

ギターのピッキングで スティーブ・モーズ編

ギターのピッキングで スティーブ・モーズ編

ギターストリングスキッピングでちょっと検索してみました。

するとぉ・・・

まずはディープ・パープルギタリスト

スティーブ・モーズが出てきたんですねぇ・・・

これはストリングスキッピングいうより通常の

弦とびでピッキングを行う場合のピッキングについてでした。

で彼言ううには、

腕をひとつの面でピッキングするほうが早いピッキングができるけど、

弦とびピックをする場合は手の平をブリッジにあてて

手首をつかって弾くとうまくいくからそうしている

といったニアンスのことを言っているんです。

まぁ、これはなっとく、ということで・・・・

しかし、かれの6弦からのミュートピッキングはすばらしいですねぇ・・・

感嘆です。

で、スティーブ・モーズは早く弾く場合は腕をひとつの面で弾くと言う様な

ことを言っていましたねぇ・・・

わたしも、本音手首回しピッキングと、

腕で弾くピッキングどちらが早いのか

というのは疑問ではあるんですね・・・

たしかに早引きする人で腕で弾いている人もいるんですよねぇ・・・

ピッキングについてはまだまだ調査する必要がありそうです。

スティーブ・モーズうまいですね、キチンと手首で

ピッキングしています。

スティーブモーズ流ピッキング”

マイケル・アンジェロ

マイケル・アンジェロ

マイケル・アンジェロ
(Michael Angelo Batio) このひともすごいですね

最初このひとのギター演奏の映像見たときは、

早送りでもやってるのと思いました。

2本ネックのギターといい、4本ネックのギターといい

大道芸に走ろうとするそのアプローチは笑いを生みますが

そのテクニックはすざまじいです。

最速ギタリストとして、インペリテリイングヴェイ・マルムスティーンポール・ギルバートを抑えて

1位になったといいます。

最速ギタリストもさることながら、右手、左手にネックを握って

クロスしたギターを弾くさまは圧巻です。

世の中広いです。