世界最速ギタリスト ティアゴ・デラ・ヴェガ
この人ティアゴ・デラ・ヴェガ(Tiago Della Vega)、
ギネス公認の世界最速ギタリスト
ということで、1秒間に38音叩き出せるとのことです。
ほんと、早いのはわかりますが、
まぁ、とにかくすごい、
世界に何人かいますが、この人たち本当に
同じ人間か? と思ってしまいます。
とにかくすごい、ブラジルで
バンドBURNING IN HELLをやめて
現在はソロ活動しているようです。
この人ティアゴ・デラ・ヴェガ(Tiago Della Vega)、
ギネス公認の世界最速ギタリスト
ということで、1秒間に38音叩き出せるとのことです。
ほんと、早いのはわかりますが、
まぁ、とにかくすごい、
世界に何人かいますが、この人たち本当に
同じ人間か? と思ってしまいます。
とにかくすごい、ブラジルで
バンドBURNING IN HELLをやめて
現在はソロ活動しているようです。
このひともすごい早弾きとテクニック
の持ち主のギタリストです
聴いていて気持ち悪くなりそう?
じゃぁ、意味無いじゃん といわれそう
とにかくこの人もすごいですねぇ
どんな練習したら、こんなに弾けるようになるのか
興味はありますが、
今回のギター演奏はアリアプロⅡ(ARIAii RS ROAD WARRIOR)で
エフェクターはBOSSのTM-7
コード進行はマイナーで Am Dm7 Am G7
曲名を嘆きとつけただけあって、超マイナーです。
前回書いた弦が切れる原因ですが
ギターRS ROAD WARRIOR でチョーキングをした場合
9フレット辺りで切れる、ということで
9フレットまわりをよく触ったら、
10フレットの3弦めの上に
本当に分からない程度の傷がありました。
多分、前オーナーが立てかけるか何かしたとき
3弦目の弦に強く当たって傷がついたと思います。
紙ヤスリで丁寧にみがき
傷があった部分を触っても
分からないようにしました。
とりあえず、これで様子をみます。
ギター演奏 録音機材は
1st,2ndギター:ハンバッキング・PU(ARIAii RS ROAD WARRIOR)
エフェクター:TM-7(BOSSギターシュミレーター)
ギターアンプ:H&Mmodel30(プリ真空管):(グヤトーン)
ギターアンプ:PE-200(ヤマハ)(ギター・ベースギター)
リズムマシン:YDD-6(ヤマハ)SpeedMetal
曲名: 「0047 ラーダの嘆き」
注)思いつきギター演奏ですが、著作権は当方にあります
.