Browsed by
日: 2009年12月15日

ギター演奏51「東京ナイト」

ギター演奏51「東京ナイト」


今回のギター演奏はベースコードは A ですが

それに他のコードを絡ませています。

またアップテンポにしてちょっと激しい曲になりました。

ギターはフェルナンデスの

ハンバッキング・ピックアップ、

webで見た絵がブルドックとピックアップそっくりだったので

通称ブルドック ピックアップというのか?

と思っています。

そういえば手首ピッキングの練習を始めての

初めての早いピッキングを使っています。

ただ、ここでは手のひらはブリッジに当てての

ピッキングです。

ピッキング練習少しは、成果あってるんでしょうか・・・

もっとも手首ピッキング まだ、練習の途中なので

成果はまだまだ、さきなんでしょう・・・

現在、弦移動は少しできるようになりましたが

他の弦にピックが当たることがよくある状態です。

なかなか、難しいですね・・・

ギター演奏 録音機材は
1stギター:PU:ブルドック(フェルナンデス橙)
エフェクター:TM-7(BOSSギターシュミレーター)
ギターアンプ:H&Mmodel30(プリ真空管):(グヤトーン)
2ndギター:ハンバッキング・PU(ARIAii RS ROAD WARRIOR)
ギターアンプ:PE-200(ヤマハ)(ギター・ベースギター)
リズムマシン:YDD-6(ヤマハ)HardRock

曲名:「0051 東京ナイト」


注)思いつきギター演奏ですが、著作権は当方にあります

ギターのピッキングでトフォフォ 練習編その2

ギターのピッキングでトフォフォ 練習編その2

手首ピッキング、始めて一週間です。

3日めほどで、ちょっと手首でピッキングが

うまく、いくかなぁ と感じたので

この調子でいけば一週間かなと

思ったのですが、

やはり世の中そんなに甘くはないようです。

いまのとこと、手首ピッキングで

弦移動が少し出きるようになったかなぁ・・・

と言う所です。

この手首ピッキングでストリングスキッピング

マスターしたいところです。

アル ディ メオラ編 でも アル ディメオラ 言ってましたね

右手を鍛えなさい と

その言葉通り

ひたすら右手を鍛える必要があるようです。

.