ギター演奏5「情熱の夜に」
ギターはフェルナンデス、アンプはグヤトーンの組合せです。
この曲もまあまあ気に入ってます。
ヘビィ・メタル曲調です。
ギター:フルナンデス ハンバッカー
FenderJapan ストラトキャスター(バック)
AMP:グヤトーンH&Mモデル30
リズム:YAMAHA DD-6
曲名 :「0005 情熱の夜に」
注)思いつきギター演奏ですが、著作権は当方にあります
「
ギターはフェルナンデス、アンプはグヤトーンの組合せです。
この曲もまあまあ気に入ってます。
ヘビィ・メタル曲調です。
ギター:フルナンデス ハンバッカー
FenderJapan ストラトキャスター(バック)
AMP:グヤトーンH&Mモデル30
リズム:YAMAHA DD-6
曲名 :「0005 情熱の夜に」
注)思いつきギター演奏ですが、著作権は当方にあります
「
![]() フェルナンデスのギター、ジャンクで安く 手に入れることができました。 |
ギターはフェルナンデス、アンプはグヤトーンの組合せで
疾走、という曲名にしました。
この曲もまあまあ気に入ってます。
アップテンポの曲です。
ギター:フルナンデス(型番不明FRTかな?) ハンバッカー
FenderJapan ストラトキャスター(バック)
AMP:グヤトーンH&Mモデル30
リズム:YAMAHA DD-6
曲名:0004 疾走
先日の録音からまたひとつ
今回はタイトルをつけました。
タイトルは「躍動」う~ん、まぁいいか・・・
ギターアンプはふるいのですが、プリ部が真空管で
フルボリュームで音を出すと結構良い音がします。
もっともフルボリュームといってもミッドナイトモードと
いうのがあって音量はかなり抑えられ、
ミッドナイトの夜は無理としても日中であればオーディオを
聞くレベルなので(とは言っても気にはなりますが)
まぁ、演奏はできるレベルです。
AMP H&M と ストラト |
なにはともあれ音が良いのでその気になって演奏できます。
そのギターアンプとはグヤトーンのH&M model30という
ギターアンプで素直に出せば30Wなので、小さな会場での
ダンスホールなどでもそのまま使えると思います。
このギターアンプにギターから直結してフルボリュームで鳴らします。
なので、ディストーションのRATは使用していません。
ギター:フルナンデス(型番不明FRTかな?) ハンバッカー
FenderJapan ストラトキャスター(バック)
AMP:グヤトーンH&Mモデル30
リズム:YAMAHA DD-6 popRock
私としては結構気に入ってます。
曲名:「0003 躍動」
時間があれば聞いてください。
ギター録音を次々と行いいいものから順次発表を行うはずでしたが、
なかなか、時間というかタイミングが取れず・・・
ということで、やはり先日の録音をもうひとつ追加ということで・・
ギター:フルナンデス(型番不明FRTかな?) ハンバッカー
YAMAHAアコースティック・ギター(バック)
デェストーション:RAT
AMP:YAMAHA PE-200(古ーいギターアンプです)
リズム:YAMAHA DD-6
先日と同じで、基本的に音量調整しかやっていません。
曲名:「知ること」
DD-6 のハード・ロックというリズムに
YAMAHAアコースティック・ギターでAコードで伴奏録音し、
その録音を聞きながら、フルナンデスのギターに
RATのディストーション(FUZZなみ)をかけた音を
Audacity というソフトでPCで多重録音しています。
注)思いつきギター演奏ですが、著作権は当方にあります