サクラ咲きました (*≧∀≦)

サクラ咲きました (*≧∀≦)

2-29紅梅
2-29紅梅

 右図は2月29日の紅梅です。
春近くなると、花がすこしずつ咲き出して
気持ちいいものですネェ

 今日もサクラがァということで
ポチポチと咲き始めています。
 この何日か天気も気温も良く
サクラ開花にはバッチリかなと

先日から車で川の土手など走ると
菜の花が土手一面に咲いて
マッ黄色の綺麗な土手になっていました。
 春だなぁと気を良くしていましたが、
サクラもついに咲き始めました。

3-29サクラ開花
3-29サクラ開花

 そういえば、TVで100年前に送られた
アメリカ ワシントンのサクラも開花して
式典が行われたとの報道もあって、
家の前のサクラはいつ咲くのか
楽しみにしていたのですが、
昨晩、嫁が「家の前のサクラもう咲いてるよ」
とのこと、夜なので確認はしませんでしたが、
気になっているところでした。
 今日庭に出て、サクラを携帯カメラで
撮ってみました。
 携帯ですが、まぁまぁの・・・
とにかく、サクラは春の象徴の花
とも感じています。
 ほんとに春だなぁ、実感(≧▽≦)

久しぶりのAディミニッシュスケール

久しぶりのAディミニッシュスケール

 人間は、忘れる葦である
というのを、本当に実感できます。
 2、3ヶ月前に結構ギターのスケール・レンシュウ
して、一応バッチリと覚えたはずぅ・・・( ̄ー ̄)
 ですがぁ、今日久しぶりに
ギターのスケールレンシュウをやってみるとぉ
いやぁ、忘れてますネェ
通常はメジャースケールマイナースケール
それにペンタトニックまぁブルーノートとか
言ってましたけど。
 そのほかのスケールは特別なことが無い限り
あまり使わないですが、
 今日はまた、ディミニッシュスケール
ちょい、やってみようと(運指のレンシュウでもあるし)
やってみると、ものの見事に忘れてますネェ
しょうがないので、スケールポジション
もう一度確認、そうすると、もちろん
思い出しますが。
 やっぱり、たまには使わないと忘れますネェ
わたしの場合はディミニッシュスケールを使う
パターンは今のところあまりないですが、
 ハーモニックス・マイナーなんぞはもうチョッと
使ってもいいかな、とは思うのですが、
ついつい、癖でギターを弾くわたしとしては
他のスケールで弾くのは難しいですね。
ギターも言葉と同じでなれなので、
スケール練習を繰り返し繰り返しして
いつでも引き出せるようにしておくと
といいながら、
人にはそれぞれ限られた期間しかないので
結局は、その中で、自分の一番必要なものを
自分のものにしていくという
喜捨選択があるわけでぇ・・・
と、なにか分け解らなくなって気たぁ
まぁ、必要なものを一生懸命練習する
ということに尽きますか(@^▽^@)

話しは変わりますが、
今日は天気がよくて気温も上がりましたね。
エアコンなしで、室温20℃弱まで上がりました。
 いやぁ気持ちいいなぁ、
なんてノウテンキに思っていると
気持ちいいなぁと思ってるのは人間だけでなく
草木もそうなんですネェ
 家の前のサクラも開花した、と嫁が言っていましたが、
菜の花も黄色い花が一面に咲いて、いいなぁ、と
感じさせてくれます。
 と、同様に雑草も元気に庭に生えてきて、
これから、春 夏 と今度は悩ましてくれるかなぁ
と、思いました。
 今日は、ちょっとだけぇ、庭の草取りやりました。
いやぁ、すぐ腰が痛くなります。(o´艸`o)

NTTルーター変更

NTTルーター変更

今回は音楽・ギターとは全く関係ありません。(笑´・w・`)
やっとこさ、NTTPR-S300NE から
ルーター機能を外し、別のルーターに変更できました。
ここは、NTTフレッツを介してniftyプロバイダー経由で
接続してるのです。
なんでか、NTTPR-S300NEはルーターの内部から
自分のドメイン名でアクセスできなかったのでした。
 それが、なんで困るか、というと
ブログのアクセスが出来なかったのです。
(ブログは自分をアクセスするのにドメイン名を
使用しています。ワードプレスの場合)
 現在はルータを一般のルーターに変更したので
ルーター内部からアクセスして、この記述をしています。
いやぁ、やっとこさ、という状態でした。
 一回失敗すると、IPが変更されるので、変更されたIPが
DNSに反映されるのに、結構な時間がかかるのです。
 実は朝の3時すぎからはじめたのですが、案の定
PPPoEの接続がうまくいかなくて、NTTに聞きたい
ところだったのですが、通常の問合せ先は通じません。
 (実は24時間対応のフリーダイヤル番号をなくした。)
 ということで、朝まで待つしかないのでした。
また、IPアドレスも変わっているので、DNSの
再設定を行う必要があり、これが、設定されるまで
時間がかかるのでした。
 IP固定サービスをやってくれればIPは
変わらないのでいいのですが、NTTのサービスを
見た限りでは、そのサービスは無いようですし。
 まぁ、とにかくうまくいったので、
それでよし!と(@^▽^@)

あっ、うまくいかなかった原因ですね。
それはPPPoE接続のIDでした。
記述したようにIDと思っているのでNTTフレッツのID
またはルーターのログインID,そしてniftyの
IDを設定したのですが、
接続にはプロバイダーであるniftyのユーザー名が必要でした。
でみんなIDというかniftyのユーザー名
は頭にありませんでした。
でniftyのIDとユーザー名、なにが違うかというと
ユーザー名はID+@nifty.com
つまり、メールアドレスと同じ、
となるのでした。
頭がIDと思い込んでいるものだから、
別にユーザー名があるとは考えてなかった
う~ん、やっぱり頭固いですネェ( ‘艸`*)
 ということで、いままでは日中アップするのは難しかったですが、
これからは、ギター宅録、ウタ録、やってアップしたい、と思った
ら、すぐにアップできると。,、’`,、 (´∀`) ,、’`,、

ウタ録35 ジミヘンε-(。・д・。)フー

ウタ録35 ジミヘンε-(。・д・。)フー

昨日25日のウタ録、ギター録

 今回もリフのイメージ
ジミ・ヘンドリックスのリフからきてます。
オープンEからのリフでこのパターンの
リフは好きなんですねぇ。( ̄ー ̄)
実はもう一つジミ・ヘンドリックス風のリフ
作ってるんですが、歌いながら使うには
フレット移動が大きく
(オープンE→12フレット→5フレット 移動パターン)
難しくてもうチョッと
レンシュウする必要があるかにゃぁ
と、いうことですが、
実はそのリフ好きなんで
早くウタ録したいところではあるのです。
でも、もうちょっと時間が必要ですかね。
というところで昨日のウタ宅録
聞いてくださいませぇ・・・

---------------------------
録音日:2012年3月25日
ギター演奏 録音機材は
ギター:フェンダージャパン ストラトキャスター
ギターアンプ:マーシャル
エフェクター:なし
リズム・マシーン:ヤマハ
リズム・マシーン・アンプ:グヤトーンKM-30
MIDI:なし
---------------------------

ウタ録34 仁淀川に食われました。

ウタ録34 仁淀川に食われました。

今日25日のウタ録、ギター録

とこれを書こうとしたら、
仁淀川~青の神秘~NHK21時から放映中
での映像みたら、すごいなぁ、の連発
感性がすばらしいなぁ、
と感嘆しました。
やっぱり、こだわってる人の映像は
すごいですネェ
と、そればっかり書いててもしょうがないので
今日のウタ録聞き直し・・・
う~ん、言葉がでてきませーん。
というところで、今日はお終いと、・・・
まぁ、いつもの我田引水ですが、
この曲想は好きです。
ということで(=^▽^=)
やっぱり、曲のこと書こうとしてるのに、
他の映像と音に気をとられちゃ、
書けるわけ無いですねぇ
あたりまえぇーですけど(ノ皿=*)
とにかく、この曲、気に入ってるので
聞いてみてくださいませませぇーーー

---------------------------
録音日:2012年3月25日
ギター演奏 録音機材は
ギター:フェンダージャパン ストラトキャスター
ギターアンプ:マーシャル
エフェクター:なし
リズム・マシーン:ヤマハ
リズム・マシーン・アンプ:グヤトーンKM-30
MIDI:なし
---------------------------

ウタ録33 UFOにするぅ?

ウタ録33 UFOにするぅ?

昨日24日のウタ録分です。

ということで、書こうとしたけど
あんまり、頭働かないので、
昨日の帰りに思ったことなど、┏(゚ェ゚) アレ?
実は昨日の帰りに、田舎道を帰ったのですが、
途中、チョッと上(空)を見ると、
かなり明るい星があるのです。
で、明るすぎるので、あれはぁ、もしかしたらぁ
Uのつく物体ではないか、などと・・・
もうダイブン前ですが、熊本県の清和高原天文台に行った時と
屋久島で海がめの産卵を待ってる時に
わたしは見たのでした。
UFOはここで[清和高原天文台] [屋久島 ウミガメの産卵]
と書きながら、HPを確認すると、わたしが見たのは屋久島だけ?
それで、車の運転しながら星が異様に明るいので、
やっぱりUFOかなぁ、なんて、
でも屋久島のUFOの動きは隊列組んだりして、いかにも
UFOという感じがしたのだけど、昨日のものは
動きがない・ひょっとしたら、ではなく常識的に
UFOではない・・・,、’`,、 (´∀`) ,、’`,、
しかし、3つの星のような光、他と比べ異様に
輝いていました。
こんなんで、締めていいのかなぁ(*≧∀≦)
ウタ録、ギター録でしたぁ
と、こんなUFO話題にするんだったら、
もうチョッとメルヘンチックな曲がよかったかな
追伸
考えたら歌詞UFOの歌詞にすればいいんですネェ
かなりいい加減ですがぁ( ‘艸`*)

---------------------------
録音日:2012年3月24日
ギター演奏 録音機材は
ギター:フェンダージャパン ストラトキャスター
ギターアンプ:マーシャル
エフェクター:なし
リズム・マシーン:ヤマハ
リズム・マシーン・アンプ:グヤトーンKM-30
MIDI:なし
---------------------------

ウタ録32

ウタ録32

今日24日ウタ録32番目です。

 と、書こうとしてると、
外にだしたニャンコのチビが
ニャアニャアとうるさく叫んでる。
春だから?
それとも出すときドタバタしたので怯えてるのかなぁ、
チビが本当にちびのとき、首に紐をつけたまま脱走して、
それで、かなり怯える状態になったのでした。
いやぁ、10日位して帰ってきたときは、
良く帰ってきたなぁ、と思いました。
我が家は締め切っているので、気がつかないと
ニャンコも入れないのでした。
その時は、チビが小さい声で表で鳴いたので、
わたしが気づき、「チビが帰ってきたぁ!」
玄関を開け、チビを家に迎えたものでした。
それ以来、非常にビビリ屋なのです。
外には出たがるのですが、臆病になりました。
人と一緒にいたいけど、ちょっとしたことで
ビビルという(飼い主に似るとも言いますが)、そして、もう一匹のサクラが
そのころチビを虐めたのでした。(現在は逆です。)
あれぇ、何のはなしだっけ・・・
まぁ、ニャンといってもニャンコは可愛いのでした。
言うことは聞かないけど。
で今日の録音、2本取りましたが、
まっ、こんなものですか、
おお、チビが玄関に体当たりしてるようだ。,、’`,、 (´∀`) ,、’`,、
追伸、
チビが外で暴れてるので入れてやりました、
で、5分もすると、今度はやっぱり外へ出たいとうるさい。
こいつは何を考えてるんだろう。
というか、俺のことを召使位にしか
考えてなかったりして。
と無視してたら、あきらめて居間の方へ
戻りました。
めでたし、めでたし(〃艸〃)

---------------------------
録音日:2012年3月24日
ギター演奏 録音機材は
ギター:フェンダージャパン ストラトキャスター
ギターアンプ:マーシャル
エフェクター:なし
リズム・マシーン:ヤマハ
リズム・マシーン・アンプ:グヤトーンKM-30
MIDI:なし
---------------------------

ウタ録31

ウタ録31

本日23日の録音、

やっぱり、ウタが入ると、
難しいですねぇ
なかなか、OK出しづらいということで、
いままで、何回も・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

いまは、ウタと伴奏を一緒に録音しているけど、
別々に録音したほうが、いいかなぁなんて
思ったりしているのですが、曲のアレンジも未定の
状態で気ままに録音
(それでいいの?という問題はあります。)
してるんで中々、ギターとウタを別録音するのも
難しいと・・・
もっとも、別々に録音しても大して変化なしかも(汗
それにしても、ウタ録する前の曲のイメージと
ウタ録した曲イメージが変わってしまうのは
困ったもんだなぁ、,’`,、 (´∀`) ,、’`,、

---------------------------
録音日:2012年3月23日
ギター演奏 録音機材は
ギター:フェルナンデス、FRT
ギターアンプ:マーシャル
エフェクター:なし
リズム・マシーン:ヤマハ
リズム・マシーン・アンプ:グヤトーンKM-30
MIDI:なし
---------------------------