ギター練習296 星と星

ギター練習296 星と星

ギター練習296 星と星
 今日のギター練習296 星と星 
コード進行 Am G7 ですが、
単純なメロディーをつけて、
適当にということで
,、’`,、 (´∀`) ,、’`,、
ギター練習296 星と星


---------------------------
録音日:2012年7月06日
ギター演奏 録音機材
ギター:フェンダージャパン ストラトキャスター
ベース:MIDI
ピアノ:MIDI
ドラム:MIDI
ギターアンプ:PE-200
エフェクター:Zoom Pro-4040
---------------------------

ギター練習295 走る

ギター練習295 走る

ギター練習295 走る
 今回の録音で、多重録音のレイシティを再調整したら
40msecほどずれていた、
前回調整したので安心と思ってたのだけど
その後、ウィン7の再インストールなど
して、レイシティの調整がおざなりに成っていたのか
 本音、今までの録音でテンポ早めの曲は
なんとなくずれている様に感じていたんだけど、
レイシティの調整もうちょっと早めにやっておくべき
だったと、どうもドライバーでも違うようなので
考えたらドライバーでレイシティが違うのは当然なんで
録音のドライバーの設定など変更した場合は
一緒にレイシティも再調整するべきだと・・・大いに反省
もっとも、レイシティの調整などソフトで
自動でやってほしいだけど・・・
ってフリー・ソフトにそれ言ったら怒られるか
,、’`,、 (´∀`) ,、’`,、
ということで今日の録音
ギター練習295 走る


---------------------------
録音日:2012年7月05日
ギター演奏 録音機材
ギター:フェルナンデス ストラトキャスター
ベース:MIDI
ピアノ:MIDI
ドラム:MIDI
ギターアンプ:PE-200
エフェクター:Zoom Pro-4040 proc Rat
---------------------------

ギター練習294 雨の日

ギター練習294 雨の日

ギター練習294 雨の日
 一週間ぶりのご無沙汰です。,、’`,、 (´∀`) ,、’`,、
 しかし、よくあめふるなぁ (梅雨だから)
ちょいと、まぁ何かあったわけでもないけど
個人的にもマイナーな感じで
ちょっとお疲れぇー気味の
毎日です。
 ということで、今日のギター練習は
Am G7
という流れのマイナーな感じで
しかし、このところ雨のテーマが多く
なってると・・・
 まぁ、梅雨ですからね
ということで今日は
爆裂ギターーーでなくって
おとなしいギターです。
梅雨です。
,、’`,、 (´∀`) ,、’`,、
ギター練習294 雨の日


---------------------------
録音日:2012年7月01日
ギター演奏 録音機材
ギター:フェルナンデス ストラトキャスター
ベース:MIDI
ピアノ:MIDI
ドラム:MIDI
ギターアンプ:PE-200
エフェクター:Zoom Pro-4040
---------------------------

ギター練習293 6月のある日

ギター練習293 6月のある日

ギター練習293 6月のある日
 6月は梅雨時ということでチョイおつかれぇ・・・
眠い日々が続いていますが、
必要とはいえ雨の日が続くとチョット滅入ってきますね。
今回のコード進行は
 Am C Em Am
ということでマイナー系で
ちょっと落ち込みそうな感じに
クリアー系のギターと歪み系のギター
交互に弾いています。
 ちょいとけだるい毎日ですが、
がんばっていきまっしょい
,、’`,、 (´∀`) ,、’`,、
ギター練習293 6月のある日


---------------------------
録音日:2012年6月23日
ギター演奏 録音機材
ギター:フェルナンデス ストラトキャスター
ベース:MIDI
ピアノ:MIDI
ドラム:MIDI
ギターアンプ:PE-200
エフェクター:Zoom Pro-4040 Proc Rat
---------------------------

ギター練習292星空

ギター練習292星空

ギター練習292星空
今回のギターはリバーブをきかしてエキゾチックに
イメージは曲名そのまま星空ということで、
星空をみてぼぉーーー,、’`,、 (´∀`) ,、’`,、
コード進行は
 Dm7 G7 Cm7 Cm7
というすごくオーソドックスな進行
テンポもユックリと80
ギター練習292星空


---------------------------
録音日:2012年6月19日
ギター演奏 録音機材
ギター:フェンダージャパン ストラトキャスター
ベース:MIDI
ピアノ:MIDI
ドラム:MIDI
ギターアンプ:PE-200
エフェクター:Zoom Pro-4040
---------------------------

ギター練習291クルスと散歩

ギター練習291クルスと散歩

ギター練習291クルスと散歩

クルスの散歩
我が家のワンコ、
ラブラドール犬のクルスです。
もう結構 年なんですが。
散歩は好きなんですねぇ。
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

たまには犬のクルスも取り上げてやらないと
ということで、ラブラドール犬のクルスが
散歩してるって
,、’`,、 (´∀`) ,、’`,、いい加減
シャンシャンとラブラドール犬が散歩してるって
姿が浮んでくれば、最高ですけど
コード進行は
 Dmaj7 G7 Cmaj7 C7
とメジャー系で楽しくスイスイと
と今聞くと途中で
歪系ギターでサビを派手にプレイしたほうが
変化がついてよかったかなと・・・
ギター練習291クルスと散歩


---------------------------
録音日:2012年6月17日
ギター演奏 録音機材
ギター:フェンダージャパン ストラトキャスター
ベース:MIDI
ピアノ:MIDI
ドラム:MIDI
ギターアンプ:PE-200
エフェクター:Zoom Pro-4040
---------------------------

腱鞘炎がぁ腕までも?

腱鞘炎がぁ腕までも?

 腱鞘炎を明確に認識したのが4月22日と
もう、2ヶ月も経っているのです。
 それなのに、ちょっとはマシかもぉ
というレベルで思ってより直ってない、
というか、ギターでスイープ・ピッキング
とかやると他の部分まで
痛くなってくるというか・・・
 ということで、また腱鞘炎の治療をネット検索
してみると、まぁ、前回と同じでわたしのレベルだと
安静と、冷やす、暖める、とかになるようです。
 で、わたしの場合は、まぁ、この程度なら
安静はなしで、暖めるより
冷やしたほうが気持ちが良いようなので
冷やすことにしようと
 保冷剤のちっこいのがあったので
これを握っておくことに、
 保冷剤握って感じるのは、保冷剤が気持ちいいと
そこから腱鞘炎は意外と熱持ってるのかと
ということで、しばらくは保冷剤を持って冷やす方法が
効果あるかなと感じています。
 朝は手が固まってる状態か、カクカクなる状態なので
早く直したいと、それに今までと違い腕まで痛くなってきたので
ちょっとあせっています。
 しかし、保冷剤握って気持ちいいってのは
腱鞘炎に効いているってことかな
 ほんとに能天気だなぁって
悪くなるとステロイドを打ったり、
手術とかあるようで・・・
これ以上悪くならないように
気をつけないとと思いつつも
ギター弾くのだけはやめられないなぁ
(〃艸〃)

ギター練習290チビニャンコの憂鬱

ギター練習290チビニャンコの憂鬱

 今回の ギター練習290チビニャンコの憂鬱
捨て黒ニャンコが来てから、玄関にカゴを置いて
その中に隔離していたのですが
チビニャンコはビビリで、その横を通るのも

チビニャンコ
捨て黒ニャンコが来る前はそそくさと
外に出ていたのですが、
この頃は、横を通るのが嫌なようで
しばらくは外へ出ようとはしません。
背中を見ると何箇所か毛が抜けてる
ようで、ストレスで脱毛症に
なってるのかと、
オォ、プァキャッツってとこ
(´Д⊂ モウダメポ状態
そろそろ、外にだしてやるかニャァ

うなりながら通るしまつ、
捨て黒ニャンコはまだ生後1ヶ月程度なのに
その横通るのも嫌なようで、
今朝も黒ニャンコが来る前だったら
マンマ食べたら即効で外に行ってたのが、
今は窓際で横にたまに外を見る
いやぁ、かわいそうだけど
 それに獣医から、病気持ってるかも、
といわれ捨て黒ニャンコとは隔離してるので
仲良くさせるわけにもいかずで
 まぁ、しょうが無いのかな(o´艸`o)
ギター練習290チビニャンコの憂鬱


---------------------------
録音日:2012年6月16日
ギター演奏 録音機材
ギター:フェルナンデス ストラトキャスター
ベース:MIDI
ピアノ:MIDI
ドラム:MIDI
ギターアンプ:PE-200
エフェクター:Proc RAT
---------------------------