Browsed by
日: 2014年2月25日

ギター曲874 菜の花畑

ギター曲874 菜の花畑

 ギター曲874 菜の花畑
今回のギター曲は、さわやかな感じの曲が良いかなと、
アルペジオ系のメロディに、ギターはもちろんクリア系で
メインテーマを
コードは Am7 Dm7 G7 Am7 : F C F G7
 
#自分へのことば
「外見というものは、
 一番ひどい偽りであるかもしれない。 シェークスピア」

どうなんでしょう、サスペンス・ドラマでも良くありますが
美人で、おしとやかな感じの人が犯人だった、なんてストーリィ
もよくありますが、まぁ、見ただけでは信じらないということ
ですか。
 しかし、外見が悪すぎると、いくらいいことやっても
あんたが悪いってことになるかも
 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ ヒズミ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲874 菜の花畑 画像
著者:snapp3r


---------------------------
録音日:2014年2月18日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:ヤマハ セッション2 EmgPU
ベース:フェルナンデス・ベース
ドラム:Domino,Studio One MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
---------------------------

ギター曲873 冬の雨降る日に

ギター曲873 冬の雨降る日に

 ギター曲873 冬の雨降る日に
今回のギター曲は、まずバッキングのリフが浮かんだので、
とりあへずバックを作成、そしてクリア系のギターで
簡単に最初のスタートを決めて、録音、
コードは Am G の単純コードで
 
#自分へのことば
「故きを温めて新しきを知る、以って師と為るべし。 論語」
新しきことといえども、故き流れの中からの継続なわけですから
そう考えると、自分のやっていることに行き詰まりを感じたら
故き流れの中から見出すのも一つの手てすね、故き流れといっても
自分の知らないことはいっぱいあるわけですから、その中に、
また、知っていることの中にも新しいヒントを得られるかも
 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ ヒズミ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲873 冬の雨降る日に 画像
ame


---------------------------
録音日:2014年2月17日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:ヤマハ セッション2 EmgPU
ベース:フェルナンデス・ベース
ドラム:Domino,Studio One MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
---------------------------