Browsed by
タグ: ギター

ギター曲719 タワー

ギター曲719 タワー

 ギター曲719 タワー
今回のギター曲は最初の導入の部分をクリアギターでアドリブはヒズミ・ギター
コードは A7 G と書く必要がないほど、
まぁアドリブを弾き倒したくてやっているような曲ですが
 
#自分へのことば
「自らを尊しと思わぬ者は奴隷なり。 夏目漱石」
そうですね、なにはともかく自分が中心ですから、考えてるのは自分だし
動くのも自分、とにかく自分なんですね、自分を尊きと思わないと人も尊きとは
思えない、まぁ、自分を愛せないと人も愛せない、ということかと、
まずは自分を愛して、尊きものと思い、自分を信じてまっすぐに歩くというのが
基本かな。
 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ ヒズミ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲719 タワー 画像著者:victoria white2010
著者:victoria white2010-2


---------------------------
録音日:2013年11月19日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:YAMAHA セッションⅡ EMG
ベース:フェルナンデス・ベース
ドラム:Domino,Studio One MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
---------------------------

ギター曲718 雲が輝いて

ギター曲718 雲が輝いて

 ギター曲718 雲が輝いて
今回のギター曲は静かなイメージ始まっていくという、間奏はヒズミギターのパターン
で気持ちよく、曲としてはまずまずの出来かなと、
コード進行は Cmaj7 Fmaj7 パターンと Bm7-5 Am7 で静かに
 
#自分へのことば
「笑われて、笑われて、強くなる。 太宰治」
まぁ、これが基本かなとこのごろ、
だれでもさいしょはやり方わからないので、他の人から見たら、笑いの対象かなと
それで強くなって、内容もよくなって、そしてカッコいいとなんてイクンだろうと
感じるようになってきました、笑われて一人前になっていくんだと
 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ ヒズミ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲718 雲が輝いて 画像著者:photoloni
著者:photoloni


---------------------------
録音日:2013年11月18日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:フェルナンデス ストラトキャスター
ベース:フェルナンデス・ベース
ドラム:Domino,Studio One MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
---------------------------

ギター曲717 スライド・ギターでブルース

ギター曲717 スライド・ギターでブルース

 ギター曲717 スライド・ギターでブルース
今回のギター曲メモ録でブルースのバッキングを見つけたので
エフェクターをオーバードライブにしてスライドギターでメロディを
弾いてみることに、コード進行は A D E のブルースコードで
 
#自分へのことば
「みんなちがってみんないい 金子みすゞ」
人はそれぞれ個性があるのですね、勉強が出来る人、絵が出来る人
スポーツが出来る人、楽器が出来る人、今は何も出来ない人
と、人それぞれなんですね、今何も出来ないからといって、今後も
何も出来ないとは限りません、そういったことすべてを含めて
みんなちがって、みんないいんです。
 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ ヒズミ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲716 朝焼け 画像著者:puliarf
著者:puliarf 2


---------------------------
録音日:2013年11月17日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:フェルナンデス ストラトキャスター
ベース:フェルナンデス・ベース
ドラム:Domino,Studio One MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
---------------------------

ギター曲716 朝焼け

ギター曲716 朝焼け

 ギター曲716 朝焼け
今回のギター曲はメロディ部分をクリアギターで
アドリブの部分のエフェクトはオーバードライブで
コード進行は Am G7 F G F E
 
#自分へのことば
「何方(いずかた)をも捨てじと心にとり持ちては、
 一事も成るべからず。 吉田兼好」

わたしもどちらかというと一度手に入れたものは、手放したくないタイプ
ですが、自分のものに対しての愛着があるので、手にしたものには歴史が
あるんです、とはいうものの、本当に不要なものは早めに捨てたほうが
いいですね。
 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ ヒズミ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲716 朝焼け 画像著者:James Whitesmith
著者:James Whitesmith


---------------------------
録音日:2013年11月17日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:フェルナンデス ストラトキャスター
ベース:フェルナンデス・ベース
ドラム:Domino,Studio One MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
---------------------------

ギター曲715 秋はランラン

ギター曲715 秋はランラン

 ギター曲715 秋はランラン
今回のギター曲はシャッフルでランランランの感じで、チャンチャチャンチャ
というリズムも楽しいなぁ。ギターのエフェクターはコンプレッサーを
つかって
コード進行は A G D A
 
#自分へのことば
「努力だ。勉強だ。それが天才だ。
 だれよりも、3倍、4倍、5倍、勉強するもの、
 それが天才だ。 野口英世」

もっともです、才能というのはある意味、好きなことであれば、一生懸命
集中して継続できる力かもしれません。
 どんなに才能が有る人でも、最初は素人なので、失敗したりつまずいたり
して成長していくのです、最初から天才と呼ばれる人はいないのですから、
そう考えると、天才といわれる人は常にそこのとに関して努力している人
ではないかと
 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ ヒズミ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲715 秋はランラン 画像著者:Ale
著者:Ale


---------------------------
録音日:2013年11月16日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:ヤマハ セッションⅡ EMG-PU
ベース:フェルナンデス・ベース
ドラム:Domino,Studio One MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
---------------------------

ギター曲714 Eで遊ぶ

ギター曲714 Eで遊ぶ

 ギター曲714 Eで遊ぶ
今回のギター曲は6弦開放の音から12フレットのEの音まで移動する
リフでジミ・ヘンドリックスのリフを意識して作りましたが、
コード進行は E G A G B
リフの部分はアリアプロⅡのRsLoadで弾いています。
 
#自分へのことば
「僕の前に道は無い、僕の後ろに道は出来る。 高村光太郎」
そうですね、最初から道は無いですね、人はそれぞれ別の道を歩くわけ
ですから、どんなに金持ちであろうと、その人はその人の道を歩くわけ
ですから
 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ ヒズミ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲714 Eで遊ぶ 画像
20130718190656-kesiki


---------------------------
録音日:2013年11月16日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:ヤマハ セッションⅡ EMG-PU
2ndギター:アリアプロⅡ RS LOAD
ベース:フェルナンデス・ベース
ドラム:Domino,Studio One MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
---------------------------

ギター曲713 川辺を走って

ギター曲713 川辺を走って

 ギター曲713 川辺を走って
今回のギターはリズミカルにエフェクトはオーバードライブで
ヒズミはちょっと押さえた状態に、
コード進行は単純な C G C と2つのコードで
ちょと単純ですが、こんな曲もいいかなと
 
#自分へのことば
「己の欲せざる所を、人に施すことなかれ。 論語」
当たり前のことですが、自分がされて惜しくないことは人にすべきでない、
ということです。まったく当たり前のことで
 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ ヒズミ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲713 川辺を走って 画像著者:Nicholas_T
著者:Nicholas_T


---------------------------
録音日:2013年11月16日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:ヤマハ セッションⅡ EMG-PU
ベース:フェルナンデス・ベース
ドラム:Domino,Studio One MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
---------------------------

ギター曲712 秋のスロータイム

ギター曲712 秋のスロータイム

 ギター曲712 秋のスロータイム
今回のギター曲はイントロで弾いたメロディのメモ録から
それに、何かメロディをと考えて、超スローな曲にしてみました。
リズムはクローズのハイハットのみで12ビートのリズムを刻み、
おとなしい感じに、ギターもメロディはクリア・ギターで静かに
コード進行は C Am G7 C Am Dm Am G7
 
#自分へのことば
「備わるを一人に求むること無かれ。 論語」
出来る人にツイツイと頼ってしまい、何でもその人にお願いしてしまう
ことがよくあります、でも出来る人だからといって、何でも出来るとは
限りません、しかしながら、頼まれるとやる人はアレもこれもと引き受けて
身動きが出来ない状態になってるかもしれません。また、頼んだことが
出来るとはかぎりません。そうなると返って遅くなってしまうことに
なります。
 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ ヒズミ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲712 秋のスロータイム 画像著者:bluepoint
著者:bluepoint


---------------------------
録音日:2013年11月17日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:フェルナンデス ストラトキャスター
ベース:フェルナンデス・ベース
ドラム:Domino,Studio One MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
---------------------------