Browsed by
タグ: ZoomG3

ギター曲809 ただよう雲

ギター曲809 ただよう雲

 ギター曲809 ただよう雲
今回のギター曲は、軽やかにをイメージとして、最初はクリア・ギターで
そして後半はデストーションで
コード進行は C F G と超簡単
 
#自分へのことば
「天才とはとりもなおさず、
 人より優れた忍耐をする能力である。
  ベンジャミン・フランクリン」

忍耐して、忍耐して、力をつけていく、そして人より秀でた者、天才と呼ばれ
まぁ、とにかく、他より抜きんでるためには他より一生懸命、練習なり、勉強なり
を行う必要があるわけで、その忍耐力が力をつけていく原動力になるんですね。
 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ ヒズミ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲809 ただよう雲 画像
20130723-kesiki


---------------------------
録音日:2014年1月4日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:ヤマハ セッションⅡ EMG PU
ベース:フェルナンデス・ベース
ドラム:Domino,Studio One MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
---------------------------

ギター曲807 山にひとりで

ギター曲807 山にひとりで

 ギター曲807 山にひとりで
今回のギター曲は、超スロー曲ですが、コード進行をこのごろ
遊んでいる、ジャズ・スタンダードのLeftAlone から持ってきま
した。日ごろとは異なるコード進行なので面白いですね。
コード進行は 
|Dm7     Em7-5 A7  |F      B♭     |
|Gm7     Em7-5 A7  |B♭     B♭7    |
|Em7-5    F      |B♭           |
|Em7-5    A7     |Em7-5    A7     |
 
#自分へのことば
「千里の道も一足ずつはこぶなり。 宮本武蔵」
どんな達人でも結局一歩ずつ進むしかないですね、
とにかく毎日、少しでも向上しようという気持ちで
練習していくことが大事でしょうね。
 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ ヒズミ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲807 山にひとりで 画像
著者:kevindooley


---------------------------
録音日:2014年1月3日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:ヤマハ セッションⅡ EMG PU
ベース:フェルナンデス・ベース
ドラム:Domino,Studio One MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
---------------------------

ギター曲755 12月のカエル

ギター曲755 12月のカエル

 ギター曲755 12月のカエル
今回のギター、12月のカエル、いったいこれはなんだという、まぁはっきりいって
曲名つけきれなかったという、コード A D7 A D’ C G C Am
という進行でメロディ考えたけど、お気に入りメロディができず、このさいと
いつものようにアドリブで始めたという、最初はクリーンギターで次はデストーション
というパターンですが、
 
#自分へのことば
「流行を追う女は、常に自分自身に恋してる。 ラ・ロシェフコー」
現在では、流行を追う女は、というより男も含めて「人」でしょう、
まぁそういう人は自分自身に恋をする、というナルシストなんですかね、
私の場合、流行を追う、というのはあまり好きではないので、天上天下唯我独尊
というか、まぁ、自分の道をいこうという、当然時代というのは気にしないと
いけないのでしょうが
 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ クリアギターとヒズミ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲755 12月のカエル 画像著者:Nick Harris1
著者:Nick Harris1


---------------------------
録音日:2013年12月12日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:グレコ レスポール
ベース:フェルナンデス・ベース
ドラム:Domino,Studio One MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
---------------------------

ギター曲749 庭の中を歩いてみれば

ギター曲749 庭の中を歩いてみれば

 ギター曲749 庭の中を歩いてみれば
今回のギター曲やっぱりメイン・テーマ部分はクリア・ギターで
そして間奏はデストーション・ギターと
コード進行は C Em F Am
ゆったりとしたイメージで
 
#自分へのことば
「人間は笑う力を与えられた唯一の動物なり。 フルク・グレヴィル」
人間の特権というか、おんがくを聞いたり、喜劇を見て笑ったり、
しかし、たまにニャンコがにやっと笑ってるような気がする時があるような
ないような
 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ クリアギターとヒズミ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲749 庭の中を歩いてみれば 画像
20130604-niwa


---------------------------
録音日:2013年12月9日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:グレコ レスポール
ベース:フェルナンデス・ベース
ドラム:Domino,Studio One MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
---------------------------

ギター曲748 夕焼けの空

ギター曲748 夕焼けの空

 ギター曲748 夕焼けの空
今回のギター曲はテーマ・メロディはクリア・ギターでアドリブの部分はデストーション
をいれて
テーマ・メロディは半分アルペジオで、まぁアルペジオが好きなので私としてはまぁ気に入ってます。
コード進行は Am G7 Am G7 F G7 F Am
 
#自分へのことば
「後悔は弱い心の美徳である。 トライデン」
ほほう、そう言われれば、という感じですね、人間ですから、必ず後から思うと
あぁすればよかった、と思うことも、そういう後悔はありますね、
そういう反省があるから、次に同じようなことをしないという、
前進はあるんですよ。
 
なんちゅうことで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ クリアギターとヒズミ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲748 夕焼けの空 画像著者:James Whitesmith
著者:James Whitesmith


---------------------------
録音日:2013年12月9日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:グレコ レスポール
ベース:フェルナンデス・ベース
ドラム:Domino,Studio One MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
---------------------------

ギター曲742 花が咲くとき

ギター曲742 花が咲くとき

 ギター曲742 花が咲くとき
今回のギター曲は m7-5 maj7 パターンで
コード進行を 
Gm7-5 FM7 Gm7-5 FM7
B♭M7 FM7 B♭M7 GM7
Gm C
最初のメロディをクリアギターで、メロディをもちょっとわかりやすくしたほうが
よかったかなと、いま聞き返して思いますね。もっともその時の感覚でかなり変わる
ので、なんとも言えないのですが、まぁこれはこれでいいかとも
 
#自分へのことば
「己の立てるところを深く掘れ。そこには必ず泉がある。 高山樗牛」
そうだ、自分自身を磨くのだ、自分自身を深く見つめなおし、そしてよりよい可能性を
見出すのだ、と言葉では簡単ですが、自分自身の良い処を探してそれを伸ばす、
悪い処はちょっとづつ直す、ということですね。
 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ クリアギターとヒズミ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲742 花が咲くとき 画像
20131117-hana


---------------------------
録音日:2013年12月3日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:グレコ レスポール
ベース:フェルナンデス・ベース
ドラム:Domino,Studio One MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
---------------------------

ギター曲741 風車は廻る

ギター曲741 風車は廻る

 ギター曲741 風車は廻る
今回のギター曲もチョッと前に録音していて、どうも気に入らなかったので
そのまましておいたものから、メロディ部分をちょっと手直ししてみました。
まぁ、廻る廻るのアルペジオで良い感じと
コード進行は Am G7 と C Dm のながれで
 
#自分へのことば
「汝を高むる者はただ汝自身の中にあり。 阿部次郎」
自分が頑張らないと、だれも自分を高められるわけが無いですね。
まぁ当たり前ですが、自分を信じて、前進あるのみですね。
 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ クリアギターとヒズミ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲741 風車は廻る 画像著者:Joel Olives
著者:Joel Olives


---------------------------
録音日:2013年12月2日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:グレコ レスポール
ベース:フェルナンデス・ベース
ドラム:Domino,Studio One MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
---------------------------

ギター曲740 山のかなたの

ギター曲740 山のかなたの

 ギター曲740 山のかなたの
今回のギター曲はちょと前に録音していたのだけど、メロディが気に入らず
お蔵入りしていて、本日旧メロディは捨てて、今回の短いメロディに変更
私としては、よくあるパターンのメロディだけど
しかし、こういう曲のロングトーンはいつも苦労する。
特にチョーキングでのロングトーンはちょっと気を抜くと音程はかわるし、
なかなか難しものだと、
 
#自分へのことば
「なせばなる、なさねば成らぬ成るものを、
 ならぬというは、なさぬ故なり。 手島堵庵」

ならぬというは、なさぬ故なり。 とその気がなければ、成るものも、成らなくなる。
なせばなる、という気をもって事に当たれば、かならず、成る、と
自分を信じてなせばなる、という気概をもって
 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ ヒズミ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲740 山のかなたの 画像著者:kevindooley
著者:kevindooley


---------------------------
録音日:2013年12月1日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:グレコ レスポール
ベース:フェルナンデス・ベース
ドラム:Domino,Studio One MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
---------------------------