Browsed by
タグ: ピック

ギター曲986 星の輝く夜に

ギター曲986 星の輝く夜に

 ギター曲986 星の輝く夜に
今回のギター曲は、デストーション・ギターで弾いてみました。
かなり適当に弾いていますが、楽しいですね
コード進行は ADAEA
 
 ピックについての思いつき
ピックの形について
・おにぎり型 ってのは基本的にバッキングを行うときによく使います、ストロークに
 良いですね。また3つの角がすべてピッキングに使えるのでこれも得したような。
 ピッキングにも良い感じですが
・ティアドロップ型 はよく使うピックです、基本的にハードタイプですが単音にあいますね。
 カッティングも使えますが、というところです。
 また、丸いほうで弾けば柔らかい音も出せます。
・大型三角形型 ベースを弾く時によく使います
 まぁ形のタイプはまだまだいろいろ有りますね。
ピックの材質について
・ナイロン ハード系も有るのですが、結構削れてきます、よく使ってます。
・セルロイドル系 ナイロンほどではないですが削れます、ハード系は好きですね。現在の中心ピック
・べっ甲製 一番好きなタイプでは有るのですが高いのが難点です、単音弾いても気持ち良いです。
 強く弾くと割れる場合もあります。
・カーボン かたくて良いのですが、私の指との感触がいまいちで(滑りそう)です。
・金属 弦との擦れ音がきになるばあいがあります。それに減と指の間に電気が流れているのか
 指が黒くなる場合もあります。かたくて好きなんですけどね、コインもいいです。
・石製 独特の音ですね。パット・マルティーノが使ってるとか
・木製 厚すぎるのが難点ですね。好みの人もいるでしょう。
ピックの固さ、厚さ
・ハード 私は基本的にこのタイプです、単音で早く弾こうとすると有る程度の硬さがないと
 ピックが付いてこないんですね。好みなんでしょうけど
・ミディアム ストローク系では良いかなと、早いビートのカッティングも気持ち良く
・ソフト アコースティックギターで使う人が多いようです。
ということで
 
#自分へのことば
「意思あるところに道は通ず。 ことわざ」
 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲986 星の輝く夜に 画像著者:Tambako the Jaguar
著者:Tambako the Jaguar

---------------------------
録音日:2014年4月20日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:フェルナンデスFRT-80
ベース:フェルナンデス ベース
ドラム:ハンマー・ヘッド
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
---------------------------

ギター曲388 Aブルース

ギター曲388 Aブルース


通常、録音に使っているピックです。
プラスティック・ピックなどは使っていると
なまってくるので、たまにヤスリで
研いだりもします。

 ギター曲388 Aブルース
今回のギター曲はAブルースで
テンポをかなりゆっくりとした12ビートで
A のブルースコードの進行でバックを作成
 そのバックにソロギターをのせて完了
 
ピックについて
 このごろ良く使うのが昔よく使ってた
トライアングルのピック、これは
バッキングを始めるようになって
よく使うように、やっぱりバックングを
するにはちょっと大き目のピックのほうが
いいみたいで、
 そして、ソロを中心でするときには
ティアドロップ・ピックをチョット前は
ミニ・ティアドロップが中心だったけど
現在は通常のティアドロップ・ピックが
多いですね
ピックはハードが好きで、硬ければ硬いほうが
良いけど、ピック厚があるのは弾きずらい
以前3mm程度のピックで弾いたけど、
肉厚がありすぎて早弾きができなかった。
 で今日使ったのはアルミニュームの
金属ピック、これは薄くて良いけど、
これで弾くと弦とあたる手に黒い跡が
残るんですねぇ
人差し指に残ると、結構いやだなぁなんて
また、ピッキング時のノイズが結構うるさく
感じることが多いんですね
 ということで、やっぱり、べっ甲ピックが
一番好きだけど、べっ甲ピックの良いと
思うのはピッキング時の切れかな
ピック後の戻りが他のピックに比べ早いと
思う、ただべっ甲ピックは高くて、
チョット前に無くしてですねぇ
 現在使っているのはプラスティックか
セルロイド製が多いこのごろです。
 ということで今日はアルミニューム・ピックを
使ったけど、やっぱり指先が真っ黒になりました。
 
ほんとに今日も楽しいギター曲
 いゃぁ、ギターっていいですねぇ
いつも楽しい楽器演奏
それはぁ ブルース・ギター(≧ω≦ )ですぞ
ギターε=\_○ノ ピロピロピロ~ン♪
ギター曲388 Aブルース


---------------------------
録音日:2012年11月30日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:フェルナンデス FRT
ベース:フェルナンデス
ドラム:ヤマハ、リズムボックス
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomPro4040
---------------------------

ギターのピックも楽器

ギターのピックも楽器

 ギターを演奏する場合ピックを使う場合が多く
ピックには色々な形また材質がある。
 形としてはトライアングル型、
二等辺三角形のティアドロップ型、ホームベース型
などがある。
 材質はプラスティックやセルロイド、ナイロン、べっ甲、メタル、木など
 厚さ又は硬さはTHIN(薄い)、MEDIUM(中間)、HARD(硬い)、
HEAVY(より硬い)、EXTRA HEAVY(最も硬い)
など、
 滑り止めのためにピックの中央に滑り止めを塗ってあったり、
穴が開いてたり、粒粒があったりと色々な工夫をしてるようだ。
 ということで、どのタイプを使ったら良いか
ということであるが、これはギターの演奏内容、奏法により
弾きやすいピックは変わってくるようだ。
 わたしの場合、単音のソロギターの演奏をする場合は
ミニティアドロップ型のピックが弾きやすく、
バッキング中心の演奏をする場合は
トライアングル型のピックがギター演奏しやすい。
硬さはEXTRA HEAVYが好みで
滑り止めは無いほうが演奏しやすい
滑り止めがあるとピックが移動した場合
演奏しやすい場所に戻すのに苦労する。
 一時はわざわざピックに傷をいれ
滑り止めを加工したのであるが
わたしにとっては滑り止めが無いのがベスト
ハードが好みという意味ではメタルピックを使ったりもするが、
ピッキング・ニュアンス音が好きではない
指先また弦に当たる部分に電気が流れるためか
汚れるのでこれも大きなマイナスポイント
 といいながら、結構使ってる(。´pq`)

 好みの材質からいえばべっ甲ピックが一番の
好みではあるけど、値段が高いのが難である。
べっ甲ピックは弦離れが良い感じで経済的な余裕
があれば使いたいけど、ワシントン条約で
取引禁止ともなっているし、
使わないほうがいいか、
このへんは完全にギター演奏者の好みであって
サンタナなどはぶっといトライアングル型ピック
を使ってるし
ジョニー・ウインターはフィンガー型ピックを使ってる
ジャズ系のギタリストはミニティアドロップ型も多いようだ
また、ウェス・モンゴメリーのように親指をピック代わりに
使ったり、ジェフ・ベックもピックからフィンガー奏法に
変更したりと
曲想によっても色々な形でピッキングを行う
ピッキングとはいえないかもしれないが
古くはヴェンチャーズはドラムに弦を叩かせたり
ジミ・ヘンドリックスはウッド・ストックなどでは歯で演奏したし、
ジミー・ペイジはバイオリンの弓を使い幻想的な音を出し
ポール・ロジャーズはドリルを使い
スティーブ・ヴァイは舌で弦を舐めたり弾いたりと
ありとあらゆるものがピック代わり?にもなる、
まぁ、弦を触れば音が出るのがエレキギターなので
何でもピック代わりにつかえる。
もっとも、あるギター中古屋さんでは
ギター試奏歓迎ではあるが
歯で演奏するイラスト書いて、ダメよ!
書いてあったりと(o´艸`o)
わたしもトリッキーな奏法はあまり使わないけど
指での演奏、またはフラメンコのように手全体を
使い曲想、イメージを高めたいと思っている。
まぁ、使えるものは何でも使おうと,、’`,、 (´∀`) ,、’`,、