Browsed by
タグ: ギター

ギター演奏148「今夜もオールナイトで」

ギター演奏148「今夜もオールナイトで」


今回のギター演奏148

曲名は「今夜もオールナイトで」です。

コード進行は A F#m D E で作成しました。

ドラムはMIDIでロックンロール テンポ120

伴奏にはいつものごとく

DOMINO という MIDI のシーケンサー使って

ピアノ、ベースとドラムを伴奏

曲想は楽しい感じに仕上がっています。

結構好きな曲です。
---------------------------
ギター演奏 録音機材は
ファースト・ギター:ハンバッキング
(アリアプロ:RS ROAD WARRIORY)
セカンド・ギター:ハンバッキング:ブルドッグ
(フェルナンデス:FRT)
エフェクター:ZOOM Player Pro 4040
デストーション:RAT(Proc)
ギターアンプ:PE−200(ヤマハ)(エレキギター)
MIDI:ピアノ、ベース、ドラム(DOMINO)
---------------------------
ギター演奏148「今夜もオールナイトで」


注)思いつきギター演奏ですが、著作権は当方にあります

ギター演奏143「リラックス・ライフ」

ギター演奏143「リラックス・ライフ」


今回のギター演奏143

曲名は「リラックス・ライフ」です。

コード進行は A E D A で作成しました。

ドラムはMIDIでTOM テンポ80

伴奏にはいつものごとく

DOMINO という MIDI のシーケンサー使って

ピアノ、ベースとドラムを伴奏

リズムは単純なロックンロールで・・・

曲想は癒し系です。

---------------------------
ギター演奏 録音機材は
ファースト・ギター:シングル・コイル
(YAMAHA:セッション2 ストラト・タイプ)
エフェクター:ZOOM Player Pro 4040
ギターアンプ:PE−200(ヤマハ)(エレキギター)
MIDI:ピアノ、ベース、ドラム(DOMINO)
---------------------------
ギター演奏143「リラックス・ライフ」


MP3ファイルをコピーミスしていました。 mOm (23日20時)

注)思いつきギター演奏ですが、著作権は当方にあります

ギター演奏142「大地の叫び」

ギター演奏142「大地の叫び」


今回のギター演奏142

曲名は「大地の叫び」です。

コード進行は Am F D7 F で作成しました。

ドラムはMIDIでTOM テンポ100

伴奏にはいつものごとく

DOMINO という MIDI のシーケンサー使って

ピアノ、ベースとドラムを伴奏

ギターの音は今回歪み系RATを使用しました。

結構ハードな音作りになりました。

曲想としては、気に入っています。
---------------------------
ギター演奏 録音機材は
ファースト・ギター:シングル・コイル
(YAMAHA:セッション2 ストラト・タイプ)
エフェクター:ZOOM Player Pro 4040
エフェクター:RAT(Proc)
ギターアンプ:PE−200(ヤマハ)(エレキギター)
MIDI:ピアノ、ベース、ドラム(DOMINO)
---------------------------
ギター演奏142「大地の叫び」


MP3ファイルをコピーミスしていました。 mOm (23日20時)

注)思いつきギター演奏ですが、著作権は当方にあります

ギター演奏139「やすらぎ」

ギター演奏139「やすらぎ」


今回のギター演奏139

曲名は「やすらぎ」です。

コード進行は C F G Gaug で作成しました。

ドラムはMIDIでスイングを作成

伴奏にはDOMINO という MIDI のシーケンサー使って

ピアノ、ベースとドラムを伴奏

音はクリア系を使用

この系統の曲はなんとなくマンネリ化しているような・・・

もっとも、そういいながらこの感じは結構好きなんですけど
---------------------------
ギター演奏 録音機材は
ファースト・ギター:ハンバッキング・ピックアップ
(アリアプロ:RS ROAD WARRIOR)
エフェクター:ZOOM Player Pro 4040
エフェクター:RAT(Proc)
ギターアンプ:PE−200(ヤマハ)(エレキギター)
MIDI:ベース、ドラム(DOMINO)
---------------------------
ギター演奏139「やすらぎ」


注)思いつきギター演奏ですが、著作権は当方にあります

ギター演奏138「踊るロボット」

ギター演奏138「踊るロボット」


今回のギター演奏138

曲名は「踊るロボット」です。

コード進行は C C F G7 で作成しました。

ドラムはMIDIでパンクを作成

ロックンロールです。

伴奏にはDOMINO という MIDI のシーケンサー使って

ピアノ、ベースとドラムを伴奏

ハイテンポのパンクのリズムを使ったロックンロールです。

音はクリア系を使用

やっぱり、ハイテンポは難いです。

のれると、結構気持ちいいですが

ロボットが踊ってくれていると良いんですが?
---------------------------
ギター演奏 録音機材は
ファースト・ギター:ハンバッキング・ピックアップ
(アリアプロ:RS ROAD WARRIOR)
エフェクター:ZOOM Player Pro 4040
エフェクター:RAT(Proc)
ギターアンプ:PE−200(ヤマハ)(エレキギター)
MIDI:ベース、ドラム(DOMINO)
---------------------------
ギター演奏138「踊るロボット」


注)思いつきギター演奏ですが、著作権は当方にあります

ギター演奏137「マイハウス」

ギター演奏137「マイハウス」


今回のギター演奏137

曲名は「マイハウス」です。

コード進行は D7 D7add9 G D で作成しました。

ドラムはMIDIで12ビートを作成

ブルースです。

伴奏にはDOMINO という MIDI のシーケンサー使って

ピアノ、ベースとドラムを伴奏

スローテンポのブルースです。

音はクリア系を使用

やっぱり、ブルースは好きです。

ギターのピック・アップの出力が高くて、

クリア系の音を出そうと思っても、ボリュームで絞らないと

歪んでしまいます。

高出力のピックアップも一長一短といった所ですか?
---------------------------
ギター演奏 録音機材は
ファースト・ギター:ハンバッキング・ピックアップ(ブルドッグ)
(フェルナンデス:型番不明?)
エフェクター:ZOOM Player Pro 4040
エフェクター:RAT(Proc)
ギターアンプ:PE−200(ヤマハ)(エレキギター)
MIDI:ベース、ドラム(DOMINO)
---------------------------
ギター演奏137「マイハウス」


注)思いつきギター演奏ですが、著作権は当方にあります

グーグルで「ギター演奏」で検索したら
工房マスターの日記
ギター工房オデッセイ マスターの日記

と言うサイトがヒットしました。
アコースティックのソロギターのサイトです。
良い演奏を聞かせてくれました。
私は、エレクトリック・ギターが中心で、奏法も若干ちがうのですが、
同じギターということで、リンク、トラックバックさせていただきました。

ジェフ・ベック、ギター・フィギュア付きCD?

ジェフ・ベック、ギター・フィギュア付きCD?

ジェフ・ベック、ギター・フィギュア付きCDをリリース!

とのニュースが

3月24日に7年ぶりの新作『エモーション・アンド・コモーション』をリリース、

そして4月5日より来日公演が決定している、

とのことです。

エリック・クラプトン
、ジミー・ペイジとともに

ヤード・バーズ出身の3大ギタリストと言われた

ジェフ・ベック
がギター・フィギュア付きCD?

不思議な感じですが・・・

ギター・キッズならぬギター・マンとしては

気になるニュースです。

なにしろ、好きだったんですよ、3大ギタリスト

のギター

特にジェフ・ベックの場合は他の2人にくらべても

職人さんといえる感じが良かったですね。

というか、今でも好きですが。

3月24日の ジェフ・ベックのCD

『エモーション・アンド・コモーション』

が気になります。

しかし、考えたら、

エリック・クラプトンとジミー・ペイジの

ギター演奏は結構コピーしてバンドでも演奏したけど

なんでかジェフ・ベックは曲全体としてのコピーは

してないなぁ

なんでだろう・・・

ああ、そういえばギター演奏のコピーはしなかったけれど

ジェフ・ベックの監獄ロックは演奏しましたねぇ・・・

今は、むかしの話

エルビス・プレースリーの監獄ロックが基本ではあるんですが、

ジェフ・ベック・グループの監獄ロックも良かったですよ。

ギター演奏136「君のために」

ギター演奏136「君のために」


今回のギター演奏136

曲名は「君のために」です。

コード進行は C Am F G で作成しました。

ドラムはMIDIでボサノバを作成

伴奏にはDOMINO という MIDI のシーケンサー使って

ピアノ、ベースとドラムを伴奏

スローテンポの曲です。

音はクリア系を使用

サンバ系の音楽は癒しの音楽としていい感じになりますね。
---------------------------
ギター演奏 録音機材は
ファースト・ギター:ハンバッキング・ピックアップ
(アリアプロ:RS ROAD WARRIOR)
エフェクター:ZOOM Player Pro 4040
エフェクター:RAT(Proc)
ギターアンプ:PE−200(ヤマハ)(エレキギター)
MIDI:ベース、ドラム(DOMINO)
---------------------------
ギター演奏136「君のために」


注)思いつきギター演奏ですが、著作権は当方にあります