Browsed by
月: 2015年10月

ギター曲1521 No1521

ギター曲1521 No1521

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3 で
ギターはコンプレッサー
ドラムはMIDI
テンポは94

#自分へのことば
岡本太郎のことば

ゴッホは美しい。
しかしきれいではない。
ピカソは美しい。
しかし、
けっして、きれいではない。

孤独であって、
充実している、
そういうのが人間だ。

自分の打ったボールが
どこへ飛ぼうがかまわない。
スカッと飛びさえすれば、
いい気持ちなんだ。

 岡本太郎(1911年~1996年)
 日本の芸術家。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲1521 No1521 画像
PA030624

---------------------------
録音日:2015年10月19日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:フェルナンデス FRT フロイド・ローズ・タイプ
ベース:フェルナンデス 型番不明
ドラム:MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
DTM:スタジオ・ワン
---------------------------

ギター曲1520 No1520

ギター曲1520 No1520

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3 で
ギターはコンプレッサーとリバーブ
ドラムはMIDI
テンポは80

#自分へのことば
岡本太郎のことば

まっさらな目をもて!
そして目的を捨てろ!

猛烈に自分を強くし、鋭くし、
責任をとって問題を進めていく以外にない。

僕は流れるって感じが好きなんだ。
固定したものは全然つまらない。
人生だってそうだろう?
いつも流動的で、
何が起こるかわからない。
だから面白いんだ。

 岡本太郎(1911年~1996年)
 日本の芸術家。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲1520 No1520 画像
PA030622

---------------------------
録音日:2015年10月19日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:フェルナンデス FRT フロイド・ローズ・タイプ
ベース:フェルナンデス 型番不明
ドラム:MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
DTM:スタジオ・ワン
---------------------------

ギター曲1519 No1519

ギター曲1519 No1519

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3 で
ギターはマーシャル・シュミレーター
ドラムはMIDI
テンポは108

#自分へのことば
岡本太郎のことば

誰のために創るんだろう。
考えたことあるか。
自分のために?
そんなの甘っちょろいよ。
植木づくりでもやるんならそれでいいんだ。
金のために?
だったら創るより
早いやり方がいくらでもあるだろう。

自分の姿をありのまま直視する、
それは強さだ。

でたらめをやってごらん。
口先では簡単にでたらめなら、
と言うけれども、
いざでたらめをやろうとすると、
それができない

 岡本太郎(1911年~1996年)
 日本の芸術家。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲1519 No1519 画像
P9290609

---------------------------
録音日:2015年10月18日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:フェルナンデス FRT フロイド・ローズ・タイプ
ベース:フェルナンデス 型番不明
ドラム:MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
DTM:スタジオ・ワン
---------------------------

ギター曲1518 No1518

ギター曲1518 No1518

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3 で
ギターはマーシャル・シュミレーター
ドラムはMIDI
テンポは124

#自分へのことば
岡本太郎のことば

手なれたものには飛躍がない。
常に猛烈なシロウトとして、
危険をおかし、
直感に賭けてこそ、
ひらめきが生まれるのだ。

友達に好かれようなどと思わず、
友達から孤立してもいいと腹をきめて、
自分を貫いていけば、
本当の意味でみんなに喜ばれる人間になれる。

 岡本太郎(1911年~1996年)
 日本の芸術家。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲1518 No1518 画像
P9220604

---------------------------
録音日:2015年10月17日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:フェルナンデス FRT フロイド・ローズ・タイプ
ベース:フェルナンデス 型番不明
ドラム:MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
DTM:スタジオ・ワン
---------------------------

ギター曲1517 No1517

ギター曲1517 No1517

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3 で
ギターはマーシャル・シュミレーター
ドラムはMIDI
テンポは114

#自分へのことば
岡本太郎のことば

気まぐれでも、何でもかまわない。
ふと惹かれるものがあったら、
計画性を考えないで、
パッと、何でもいいから、
そのときやりたいことに手を出してみるといい。
不思議なもので、
自分が求めているときには、
それにこたえてくれるものが
自然にわかるものだ。

下手のほうがいいんだ。
笑い出すほど不器用だったら、
それはかえって楽しいじゃないか。

流行なんて、
文字どおり流れていく。

 岡本太郎(1911年~1996年)
 日本の芸術家。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲1517 No1517 画像
P9300614

---------------------------
録音日:2015年10月17日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:フェルナンデス FRT フロイド・ローズ・タイプ
ベース:フェルナンデス 型番不明
ドラム:MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
DTM:スタジオ・ワン
---------------------------

ギター曲1516 No1516

ギター曲1516 No1516

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3 で
ギターはコンプレッサーを使って
アドリブはシンセ風?で
ドラムはMIDI
テンポは110

#自分へのことば
岡本太郎のことば

自分が何をやりたいか、
何を伝えたいかが分かっていたら、
技術は後からついてくる。

信念のためには、
たとえ敗れると分かっていても、
おのれを貫くそういう精神の高貴さがなくて、
何が人間ぞと僕は言いたいんだ。

 岡本太郎(1911年~1996年)
 日本の芸術家。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲1516 No1516 画像
P9220601_

---------------------------
録音日:2015年10月13日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:フェンダージャパン ストラトキャスタータイプ
ベース:フェルナンデス 型番不明
ドラム:MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
DTM:スタジオ・ワン
---------------------------

ギター曲1515 No1515

ギター曲1515 No1515

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3 で
ギターはマーシャル・シュミレーターで
ドラムはMIDI
テンポは108

#自分へのことば
岡本太郎のことば

人間にとって成功とはいったいなんだろう。
結局のところ、自分の夢に向かって
自分がどれだけ挑んだか、
努力したかどうか、
ではないだろうか。

自分の価値観を持って生きるってことは
嫌われても当たり前なんだ。

ぼくは口が裂けても、
アキラメロなどとは言わない。

 岡本太郎(1911年~1996年)
 日本の芸術家。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲1515 No1515 画像
P9210599

---------------------------
録音日:2015年10月11日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:フェンダージャパン ストラトキャスタータイプ
ベース:フェルナンデス 型番不明
ドラム:MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
DTM:スタジオ・ワン
---------------------------

ギター曲1514 No1514

ギター曲1514 No1514

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3 で
メロディはコンプレッサー、
アドリブはマーシャル・シュミレーターで
ドラムはMIDI
テンポは104

#自分へのことば
岡本太郎のことば

面白いねぇ、実に。
オレの人生は。
だって道がないんだ。
眼の前にはいつも、
なんにもない。
ただ前に向かって身心をぶつけて挑む
瞬間、瞬間があるだけ。

挑戦した不成功者には、
再挑戦者としての
新しい輝きが約束されるだろうが、
挑戦を避けたままオリてしまったやつには
新しい人生などはない。

私は、人生の岐路に立った時、
いつも困難なほうの道を選んできた。

 岡本太郎(1911年~1996年)
 日本の芸術家。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲1514 No1514 画像
P9210598