Browsed by
月: 2015年10月

ギター曲1529 No1529

ギター曲1529 No1529

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3 で
ギターはコンプレッサー
ドラムはMIDI
テンポは78

#自分へのことば
夏目漱石のことば

ある人は十銭をもって
一円の十分の一と解釈する。
ある人は十銭をもって
一銭の十倍と解釈する。
同じ言葉が人によって高くも低くもなる。

前後を切断せよ、
みだりに過去に執着するなかれ、
いたずらに将来に未来を属するなかれ、
満身の力を込めて現在に働け。

真面目に考えよ。
誠実に語れ。
摯実に行え。
汝の現今に播く種は
やがて汝の収むべき
未来となって現わるべし。

 夏目漱石(1867年~1916年)
 日本の小説家、評論家。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲1529 No1529 画像
PA150685

---------------------------
録音日:2015年10月23日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:フェルナンデス FRT フロイド・ローズ・タイプ
ベース:フェルナンデス 型番不明
ドラム:MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
DTM:スタジオ・ワン
---------------------------

ギター曲1528 No1528

ギター曲1528 No1528

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3 で
ギターはコンプレッサー
ドラムはMIDI
テンポは108

#自分へのことば
夏目漱石のことば

わざわざ人の嫌がるようなことを云ったり、
したりするんです。
そうでもしなければ僕の存在を
人に認めさせる事が出来ないんです。
僕は無能です。
仕方がないからせめて
人に嫌われてでもみようと思うのです。

人間の目的は生まれた本人が、
本人自身のために
つくったものでなければならない。

自らを尊しと思わぬものは
奴隷なり。

 夏目漱石(1867年~1916年)
 日本の小説家、評論家。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲1528 No1528 画像
PA150680

---------------------------
録音日:2015年10月23日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:フェルナンデス FRT フロイド・ローズ・タイプ
ベース:フェルナンデス 型番不明
ドラム:MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
DTM:スタジオ・ワン
---------------------------

ギター曲1527 No1527

ギター曲1527 No1527

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3 で
ギターはコンプレッサー
ドラムはMIDI
テンポは100

#自分へのことば
夏目漱石のことば

あせってはいけません。
ただ、牛のように、
図々しく進んで行くのが大事です。

自分の弱点をさらけ出さずに
人から利益を受けられない。
自分の弱点をさらけ出さずに
人に利益を与えられない。

真面目とはね、君、
真剣勝負の意味だよ。

 夏目漱石(1867年~1916年)
 日本の小説家、評論家。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲1527 No1527 画像
PA150679

---------------------------
録音日:2015年10月23日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:フェルナンデス FRT フロイド・ローズ・タイプ
ベース:フェルナンデス 型番不明
ドラム:MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
DTM:スタジオ・ワン
---------------------------

ギター曲1526 No1526

ギター曲1526 No1526

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3 で
ギターはマーシャル・シュミレータで
ドラムはMIDI
テンポは90

#自分へのことば
岡本太郎のことば

素朴に、無邪気に、
幼児のような眼をみはらなければ、
世界はふくらまない。

他人のものはもちろん、
たとえ自分の仕事でも、
なぞってはならない。

自分の打ったボールが
どこへ飛ぼうがかまわない。
スカッと飛びさえすれば、
いい気持ちなんだ。

 岡本太郎(1911年~1996年)
 日本の芸術家。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲1526 No1526 画像
PA150677

---------------------------
録音日:2015年10月22日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:フェルナンデス FRT フロイド・ローズ・タイプ
ベース:フェルナンデス 型番不明
ドラム:MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
DTM:スタジオ・ワン
---------------------------

ギター曲1525 No1525

ギター曲1525 No1525

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3 で
ギターはマーシャル・シュミレータで
ドラムはMIDI
テンポは114

#自分へのことば
岡本太郎のことば

自由の実験室。

評価されるなんていっさい必要なし!
音が好きならば、
音になっていないといわれようと「音」を出す。
これが前提だな。

きみはあなた自身を
創造していると思いなさい。

年とともに若くなっていくのが
自分でわかるね。

 岡本太郎(1911年~1996年)
 日本の芸術家。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲1525 No1525 画像
PA100645

---------------------------
録音日:2015年10月22日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:フェルナンデス FRT フロイド・ローズ・タイプ
ベース:フェルナンデス 型番不明
ドラム:MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
DTM:スタジオ・ワン
---------------------------

ギター曲1524 No1524

ギター曲1524 No1524

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3 で
ギターはコンプレッサー
ドラムはMIDI
テンポは64

#自分へのことば
岡本太郎のことば

人間の生活は矛盾だらけだ。
それに耐え、
そのマイナス面をプラスの面に転化してゆくこと。
それが創ることなんだね。

人生は意義ある悲劇だ。
それで美しいのだ。
生き甲斐がある。

自分の好きな音を勝手に出す、
出したい音を出したらいい。

 岡本太郎(1911年~1996年)
 日本の芸術家。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲1524 No1524 画像
PA100643

---------------------------
録音日:2015年10月21日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:フェルナンデス FRT フロイド・ローズ・タイプ
ベース:フェルナンデス 型番不明
ドラム:MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
DTM:スタジオ・ワン
---------------------------

ギター曲1523 No1523

ギター曲1523 No1523

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3 で
ギターはコンプレッサー
ドラムはMIDI
テンポは64

#自分へのことば
岡本太郎のことば

壁は自分自身だ。

自然に生き、
自分の気持ちをほんとうに伸ばしてゆこうとすれば、
まず、いたるところで残酷に、
壁に突きあたる。

ナマ身で運命と対決して歓喜する。
それがほんとうの生命感。

 岡本太郎(1911年~1996年)
 日本の芸術家。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲1523 No1523 画像
PA060640

---------------------------
録音日:2015年10月21日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:フェルナンデス FRT フロイド・ローズ・タイプ
ベース:フェルナンデス 型番不明
ドラム:MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
DTM:スタジオ・ワン
---------------------------

ギター曲1522 No1522

ギター曲1522 No1522

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3 で
ギターはコンプレッサー
ドラムはMIDI
テンポは104

#自分へのことば
岡本太郎のことば

愛をうまく告白しようとか、
自分の気持ちを言葉で訴えようなんて、
構える必要はない。
きみの体全体が愛の告白なのだ。

この瞬間、瞬間に、
若さとか、年よりとか、
力があるないとか、才能とか、金とか、
あらゆる条件を超えて、
その持てるぎりぎりいっぱいの容量で挑み、
生きるということだ。

チームを作ったり、コンビで何かやるときは、
遠慮したり、内にこもらず、
面白くぶつかりあうことが大事だね。
ぶつかりあうことが面白いと思ってお互いをぶつけあう。
そうすれば、逆に生きてくる。

 岡本太郎(1911年~1996年)
 日本の芸術家。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲1522 No1522 画像
PA030631

---------------------------
録音日:2015年10月21日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:フェルナンデス FRT フロイド・ローズ・タイプ
ベース:フェルナンデス 型番不明
ドラム:MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
DTM:スタジオ・ワン
---------------------------