Browsed by
日: 2014年3月9日

ギター曲898 山から眺めて

ギター曲898 山から眺めて

 ギター曲898 山から眺めて
今回のギター曲は、オート・ワウをテーマ部分で使って、
バックはアルペジオで静かに、今回のギターもフェンダージャパンの
ストラトキャスターで弾いてみました。
コード進行は C F G ということで
 
#自分へのことば
「人間は何事にせよ、
 自己に適した一能一芸に深く達してさえおればよろしい。 
  与謝野晶子」

自己に適した一能一芸に深く達して、という部分ですね、
まずは、自分に適した一芸を見つける必要があるんですね、
硬く考えなくても、自分の好きな、でいいと思いますが
そうすれば、それを練習していっても楽しいだろうし
楽しければ、深く達するかは別にしても、ある程度には
なれるかなと・・
 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲898 山から眺めて 画像著者:Jeff Pang
著者:Jeff Pang


---------------------------
録音日:2014年3月4日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:フェンダージャパン ストラトキャスター
ベース:フェルナンデス・ベース
ドラム:Domino,Studio One MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
---------------------------

ギター曲897 空を眺めて

ギター曲897 空を眺めて

 ギター曲897 空を眺めて
今回のギター曲は、クリア・ギターでゆったりと、バックを
抑え目にして静かな曲に
コード進行は C F G のパターンで
今回もフェンダー・ジャパンのストラトキャスターで
 
#自分へのことば
「千里の道も一足ずつはこぶなり。 宮本武蔵」
まぁ、当たり前のことですが、ローマは一日にして成らず、
と同じように、少しずつしか進んでいかないんですが
それが、たまっていくと大きなものに
それまでは、耐えていくことになるんですが、その耐えていく
そのことを楽しめれば最高ですね。もっとも楽しいことばかりでは
ないでしょうが。
 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲897 空を眺めて 画像
20130717-kesiki3


---------------------------
録音日:2014年3月4日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:フェンダージャパン ストラトキャスター
ベース:フェルナンデス・ベース
ドラム:Domino,Studio One MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
---------------------------