Browsed by
日: 2014年1月7日

ギター曲800 春よ来い

ギター曲800 春よ来い

 ギター曲800 春よ来い
今回のギター曲は「春よ来い」ということでちょと優しい感じの曲に
コード進行は Dm7 D♭7 C という半音下がりの進行で
まぁ好きな感じに仕上がったかと
 
#自分へのことば
「精神的に向上心が無いものは馬鹿だ。 夏目漱石」
そうですね、毎日毎日が勉強だと、毎日毎日が自分自身への向上のための日々
ということですごしていたいですが、まぁ硬いことばっかりいってもなんなので
一歩でも前進の気持ちで
 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ ヒズミ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲800 春よ来い 画像
130203-oubai


---------------------------
録音日:2013年12月31日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:ヤマハ セッションⅡ EMG single PU
ベース:フェルナンデス・ベース
ドラム:Domino,Studio One MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
---------------------------

ギター曲799 枯葉の後に

ギター曲799 枯葉の後に

 ギター曲799 枯葉の後に
今回のギター曲は「枯葉」というジャズスタンダードの曲の、コード進行を目にしたので
それを元にギター弾いてみました。たまにはこの方法もいいかなと、
まぁ、私が通常使うコード進行と比べても、ちょっとしゃれていますねぇ。
特に E♭から Am7 などとはあんまり使いません、しばらくはスタンダードの
コード進行を勉強するのも良いかなとも
コード進行 Cm7 F7 B♭ E♭M7 Am7 D7 Gm7 Gm7
ということで
 
#自分へのことば
「自然に還れ ルソー」
そうなのかも、というかそうなんでしょう、便利になれてついつい簡単なほうへ
流れていきますが、時として自然を見つめて、その自然に同化することも必要だと
しかし、結構つらいときもありますけどね。
 
ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
 いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ ヒズミ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪
ギター曲799 枯葉の後に 画像著者:junga
著者:junga


---------------------------
録音日:2013年12月31日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:ヤマハ セッションⅡ EMG single PU
ベース:フェルナンデス・ベース
ドラム:Domino,Studio One MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
---------------------------