Browsed by
日: 2012年3月29日

ウタ録36 楽しいね(@^▽^@)

ウタ録36 楽しいね(@^▽^@)

 今日とりあえずのウタ録、ギター宅録

 コード進行はAで始まるブルースコード、で
ロックンロールというかポップスです。
まぁ、曲調的には、わたしのパターンなので・・・
いつもどおり、ウタと伴奏ギターを一緒に録音
失敗したところで・・・お終い,、’`,、 (´∀`) ,、’`,、
本音、もうチョッとやりたいと思ったのですが、
やっぱり時間が・・・
でそれに1stギターを多重録音、
ギターはウタのバックをストラトキャスターにして
1stギターはハンバッキングPUのアリアの
ギターにするつもりでしたが、
いつのも面倒くさいなぁ、
で、ストラトキャスターで弾きました。
ストラトキャスターのシングルコイルPUのノイズがァ
と、言う前にバッキングでの、
カッティングのハーモニックスノイズをどうやって
なくすかが問題か(●´艸`)
ギターの取替えって、ギターはここにあるので
シールド抜いてギターを
入れ替えるだけなんですけどね。(=^▽^=)

---------------------------
録音日:2012年3月29日
ギター演奏 録音機材は
ギター:フェルナンデス ストラトキャスター
ギターアンプ:マーシャル
エフェクター:なし
リズム・マシーン:ヤマハ
リズム・マシーン・アンプ:グヤトーンKM-30
MIDI:なし
---------------------------

サクラ咲きました (*≧∀≦)

サクラ咲きました (*≧∀≦)

2-29紅梅
2-29紅梅

 右図は2月29日の紅梅です。
春近くなると、花がすこしずつ咲き出して
気持ちいいものですネェ

 今日もサクラがァということで
ポチポチと咲き始めています。
 この何日か天気も気温も良く
サクラ開花にはバッチリかなと

先日から車で川の土手など走ると
菜の花が土手一面に咲いて
マッ黄色の綺麗な土手になっていました。
 春だなぁと気を良くしていましたが、
サクラもついに咲き始めました。

3-29サクラ開花
3-29サクラ開花

 そういえば、TVで100年前に送られた
アメリカ ワシントンのサクラも開花して
式典が行われたとの報道もあって、
家の前のサクラはいつ咲くのか
楽しみにしていたのですが、
昨晩、嫁が「家の前のサクラもう咲いてるよ」
とのこと、夜なので確認はしませんでしたが、
気になっているところでした。
 今日庭に出て、サクラを携帯カメラで
撮ってみました。
 携帯ですが、まぁまぁの・・・
とにかく、サクラは春の象徴の花
とも感じています。
 ほんとに春だなぁ、実感(≧▽≦)