ウタ録23 クイーン風?

ウタ録23 クイーン風?

3日ギター演奏とウタその4、クィーン?
[flv:/mp3/2012-03/03-V23-AF-e.mp3 250 0]

これは、クィーン?かどかこのバンドが

このリフでやってたような?

バッド・カンパニー?まあわかりません。

曲調的には好きな部類です。

楽しんでもらえると幸いです。

---------------------------
録音日:2012年3月3日
ギター演奏 録音機材は
ギター:フェルナンデス、ストラトキャスター
ギターアンプ:マーシャル
エフェクター:なし
リズム・マシーン:ヤマハ
リズム・マシーン・アンプ:グヤトーンkM-30
MIDI:なし
---------------------------

ウタ録22

ウタ録22

3日ギター演奏とウタその3、
[flv:/mp3/2012-03/03-V22-AGBfAAf-e.mp3 250 0]

頭の中をぐるぐる回るようなメロディが

たのしいなぁ

---------------------------
録音日:2012年3月3日
ギター演奏 録音機材は
ギター:フェルナンデス、ストラトキャスター
ギターアンプ:マーシャル
エフェクター:なし
リズム・マシーン:ヤマハ
MIDI:なし
---------------------------

ウタ録21 ロックン・ロール

ウタ録21 ロックン・ロール

3日ギター演奏とウタその2、ロックン・ロール
[flv:/mp3/2012-03/03-V21-AFEFDDs-e.mp3 250 0]

テンポ早めのロックン・ロールです。

ノリよくやってると思います。

やっぱりロックン・ロールはたのしいな。

---------------------------
録音日:2012年3月3日
ギター演奏 録音機材は
ギター:フェルナンデス、ストラトキャスター
ギターアンプ:マーシャル
エフェクター:なし
リズム・マシーン:ヤマハ
MIDI:なし
---------------------------

ウタ録20

ウタ録20

3日ギター演奏とウタその1、
[flv:/mp3/2012-03/03-V20-AmG7FCFBfA7-e.mp3 250 0]

これも、ヴォーカルミキシングが悪かったので、

本来なら、採録するところでしょうが、

同じことが2度行えない私としては

このまま続行、

そしてリミッターでカットしてどうにか、

メロディーは悪く無いと思っているのですが。

まあまあ、楽しめるかと。

今日は5本ほど録音しましたので、

随時アップしていきたいと

思っています。(@^▽^@)

---------------------------
録音日:2012年3月3日
ギター演奏 録音機材は
ギター1:フェルナンデス、ストラトキャスター
ギター2:フェルナンデス、FRT
ギターアンプ:マーシャル
エフェクター:なし
リズム・マシーン:ヤマハ
ドラムアンプ:グヤトーンKM-30
MIDI:なし
---------------------------

ウタ録19 ララァラ

ウタ録19 ララァラ

3月2日のウタ、ララァラ
[flv:/mp3/2012-03/02-v19-FrStr-2-e.mp3 250 0]

今日もウタ録しました、

やっぱりウタは難しい、

特にミキシングがウタとギターと別チャンネルに録音すれば

音量調整が出来、良い按配に調整できるんですが、

現在、ギター、リズム、ウタを1チャンネルで

録音してるもので、・・・

2チャンネルで録音すれば、いいのか?

まあ、ウタを別録音が一番楽かな・・・

---------------------------
録音日:2012年3月02日
ギター演奏 録音機材は
ギター:フェンダージャパン、ストラトキャスター
ギターアンプ:マーシャル
エフェクター:なし
リズム・マシン:ヤマハ
MIDI:なし
---------------------------

ウタ録17 バラード

ウタ録17 バラード

3月1日のウタその2、ばらーど
[flv:/mp3/2012-03/01-v17-FnStr-e.mp3 250 0]

2つ目です、じつはこれもウタを入れた

のですが、リズム・マシンを入れたので、ミキシングが

ちょい会わなくて、ウタがあまり聞こえませんでした。

ちゅうことで、ウタは無視してギター・インストに(。゚(゚^∀^゚)゚。

ウタもチョイ聞こえますが

曲調的には、まずまず気に入ってます。

楽しんでもらえれば、幸いです。

---------------------------
録音日:2012年3月01日
ギター演奏 録音機材は
ギター:フェンダージャパン、ストラトキャスター
ギターアンプ:マーシャル
エフェクター:なし
リズム・マシン:ヤマハ
MIDI:なし
---------------------------

ウタ録16 昔風ロック

ウタ録16 昔風ロック

3月1日のウタその1、昔風ロック
[flv:/mp3/2012-03/01-v16-FnStr-e.mp3 250 0]

早くも3月1日となりました。

3月です、春・・・のはずぅですが、さむい

ということで(でもないか)きょうは

リズムマシーンを入れて、ノリよく行きましょう。

今日の1つ目はノリの良いロックです。

ウタは相変わらずですが、リズムが入ったことで

全体がしまったようです。

実はベースも入れたかったのですが、

今日は雨が降っていたので、持ち出し出来ませんでした。

あした(でも今週はずっと雨マークが)でも・・・

まぁ、いいかドラムが入っただけでも、まぁまぁ聞けると

・・・・(汗 (゚∀゚ ;)タラー

こんな曲調が好きな好きな人には楽しめるかと(笑´∀`)

ギターもフェルナンデス・ストラトキャスターから

フェンダー・ジャパンのストラトキャスターに交換

フェルナンはフェルナンのよさがあり、

フェンダーはフェンダーのよさがあり

ちゅうとこですね。

---------------------------
録音日:2012年3月01日
ギター演奏 録音機材は
ギター:フェンダージャパン、ストラトキャスター
ギターアンプ:マーシャル
エフェクター:なし
リズム・マシン:ヤマハ
MIDI:なし
---------------------------

ウタ録15 フリー風・チョイ前のロック?

ウタ録15 フリー風・チョイ前のロック?

29日ウタその2、フリーもどき?
[flv:/mp3/2012-02/29-v15-AD7-FrStr-e.mp3 250 0]

今日29日の2つ目は

ポール・コゾフというギタリストが

フリーと言うバンドにいました。

早くに亡くなりましたが

わたし結構好きで聞いてました。

そのフリーのリフによく似ている曲調です。

ヴォーカルのポール・ロジャーズはバッド・カンパニー

でブレイクし、チョッと前にはフレディ・マーキュリー亡き後の

クイーンのヴォーカルなんかも

話は違いますが、今日は歌の練習ちゅうことで

ドレミファソラシドをギターと一緒にやってみました。

意外と2オクターブは出るようです、高音はファまで

低音はギター以上にでるようで、今度ベースか

オルガンでやってみようかなと・・・

しかし、問題は高域がもうチョッと出て欲しいと

ある本によると、普通、女性は3オクターブまで

男性は3オクターブ半まで出る

とか書いてある本があるので、わたしも3オクターブ半

位まで出したいと思っています。

あはは、まぁ、練習次第っちゅうとこなんでしょうけど。

---------------------------
録音日:2012年2月29日
ギター演奏 録音機材は
ギター:フェルナンデス、ストラトキャスター
ギターアンプ:マーシャル
エフェクター:なし
MIDI:なし
---------------------------