Browsed by
日: 2016年9月2日

ギター曲1977 No1977

ギター曲1977 No1977

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3
ギターは コンプレッサーとヒズミ系 
ドラムはMIDI 
テンポは 88

#自分へのことば
村上春樹

人は勝つこともあるし、
負けることもあります。
でもその深みを理解していれば、
人はたとえ負けたとしても、
傷つきはしません。
人はあらゆるものに
勝つわけにはいかないんです。
人はいつか必ず負けます。
大事なのは
その深みを理解することなのです。

 村上春樹(1949年~)
 日本の小説家、翻訳家。
 フランツ・カフカ賞 受賞、
 ノーベル文学賞の有力候補と見なされている。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギター曲1977 No1977 

---------------------------
録音日:2016年7月24日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:フェルナンデス FRT ブルドックPU フロイド・ローズ
ベース:フェルナンデス 型番不明
ドラム:MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
DTM:スタジオ・ワン
---------------------------

ギター曲1976 No1976

ギター曲1976 No1976

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3
ギターは コンプレッサーとヒズミ系 
ドラムはMIDI 
テンポは 94

#自分へのことば
村上春樹

ものごとがあまりに完全だと、
そのあとに決まって反動がやってくる。
それが世のならいだ。

 村上春樹(1949年~)
 日本の小説家、翻訳家。
 フランツ・カフカ賞 受賞、
 ノーベル文学賞の有力候補と見なされている。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギター曲1976 No1976 

---------------------------
録音日:2016年7月24日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:アリアプロ2 ロード・ウォリアーズ
ベース:フェルナンデス 型番不明
ドラム:MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
DTM:スタジオ・ワン
---------------------------

ギター曲1975 No1975

ギター曲1975 No1975

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3
ギターは ヒズミ系 
ドラムはMIDI 
テンポは 108

#自分へのことば
村上春樹

僕らはとても不完全な存在だし、
何から何まで要領よく
うまくやることなんて不可能だ。
不得意な人には
不得意な人のスタイルがあるべきなのだ。

 村上春樹(1949年~)
 日本の小説家、翻訳家。
 フランツ・カフカ賞 受賞、
 ノーベル文学賞の有力候補と見なされている。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギター曲1975 No1975 

---------------------------
録音日:2016年7月24日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:アリアプロ2 ロード・ウォリアーズ
ベース:フェルナンデス 型番不明
ドラム:MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
DTM:スタジオ・ワン
---------------------------