Browsed by
月: 2011年9月

ギター動画218「気ままに散歩」

ギター動画218「気ままに散歩」

今回のギター録画218「気ままに散歩」

UStream でリアルライブの勇気なかったんで、

(ミキシングのチェックもあったし)

とりあえず録画をしてみました。

コードは C Em Dm G7 の繰り返し

リズムは 8ビートで テンポ 100

バックはPCからラジカセで(笑

アンプはマーシャル

マイクを1mほど離しての録画です。

バックが気になるところですが、

無視してください。

片付けなくては(笑

---------------------------
ギター演奏 録音機材は
ギター:フェンダー・ジャパン ストラトキャスター
ギターアンプ:マーシャル
MIDI:ピアノ、ベース、ドラム(DOMINO)
MIDIアンプ:ラジカセ
---------------------------

ギター演奏218「気ままに散歩」

ギター演奏217「秋になれば」

ギター演奏217「秋になれば」

今回のギター演奏217

曲名は「秋になれば」

バックはMIDIからaudcityでWave ファイルにして

多重録音

いつもはマイクはアンプ直前に置いて録音していましたが

今回は1mほど離してオフマイク状態で部屋の残響を

取り入れ、ギターの音をやわらかくしています。

音的には、残響音を取り入れたほうが、

サウンド的にはなじむ感じですねl

ギターはフェルナンデスのストラトキャスタータイプで

シングルコイルPUです。

若干1弦の音がキャンキャン言うのが気になりだしています。

ギター演奏217「秋になれば」


---------------------------
ギター演奏 録音機材は
ギター:フェルナンデス・ストラトキャスタータイプ
ギターアンプ:マーシャル
MIDI:ピアノ(DOMINO)
MIDIアンプ:直結取り込み
---------------------------

ギター動画216「たそがれの夏」

ギター動画216「たそがれの夏」

今回のギター演奏216

曲名は「たそがれの夏」

バックはMIDIで

今回はWEBカメラから録画しました。

ソフトは

Debut Video Capture Software

というフリーソフトで録画しました。

ギターはYAMAHAのセッションⅡで

EMGデザインのシングルコイルPUです。

今回はリバーブをかけました。

ギター演奏216「たそがれの夏」


---------------------------
ギター演奏 録音機材は
ギター:ヤマハ session Ⅱ(ストラトモドキ)EMG-PU
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
MIDI:ピアノ(DOMINO)
MIDIアンプ:PE-200
---------------------------

ギター演奏215「夏も終わり」

ギター演奏215「夏も終わり」

今回のギター演奏215

曲名は「夏も終わり」

バックはMIDIで

今回もDTM打ち込みフレーズ制作技法から拝借

バックにギターを追加しました。

アンプにはエフェクターはなしの直結

ギターアンプはマーシャルのValustate 歪

ギター演奏215「夏も終わり


---------------------------
ギター演奏 録音機材は
1st ギター:アリアプロⅡ RS ROAD WORRY
2st ギター:アリアプロⅡ RS ROAD WORRY
ギターアンプ:マーシャルValustate
MIDI:ピアノ(DOMINO)
MIDIアンプ:ライン直結
---------------------------