ギター曲974 今日はジョッギング
 ギター曲974 今日はジョッギング
 今回のギター曲は、テーマは軽やかに、間奏部はハデハデにデストーションで
 コード進行は CFCG
  
 ネックのそりについて
  ネックがそってる、
   そりゃてぇへんだぁ、おやびん
 なんちゅう感じですが、ネックというくらいですから、
 これが曲がってると、そりゃぁギターを上手くは弾けませんよ。
    スライド・ギターの場合は問題ない場合もあるかな?
 ということで、簡単なネックのチェックを
  ネックの曲がり方には幾つかの形があるようですが、今回は
 あんまり難しいというか修復は無理という、波打ち、ねじれは無視
 今回は順ぞリ、逆そりの判定ということで
  簡単にいえば弦から引かれる方向に曲がっているのが順ぞリ
 その反対に曲がっているのが逆ぞリになります。
 その簡単な判定はというと
  左手で1フレットを抑えます、右手小指で最終フレットを押さえます、
 そして、右手の親指で12フレットあたりを叩いて、カチャカチャと大きく
 音がするようであれば、順ぞリ、弦とフレットが接触して
 音がしなければ逆ぞリということになります。
 わずかな音がするのがベストですね。
 ホントに、順ぞリも逆ぞリはまだ調整できるのでいいかなともおもいますが、
 波打ち、ねじれ、ネックになるとこれは大変かな
  
 #自分へのことば
 「我思う、故に我有り デカルト」
  
 ということで
 今回も楽しいギター曲でしたぁ
  いゃぁ、ギターって最高ですわ
 いつもわくわく楽器演奏
 それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
 ギターε=\_○ノ ピヨィ~ン♪ 
 ギター曲974 今日はジョッギング 画像
 
 
 
 ---------------------------
 録音日:2014年4月12日
 楽器 エレキギター 録音機材
 ギター:ヤマハ セッションⅡ
 ベース:フェルナンデス ベース
 ドラム:ハンマー・ヘッド
 ギターアンプ:ヤマハ PE-200
 エフェクター:ZoomG3
 オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
 ---------------------------