10013 福岡県北九州市小倉付近から北九州を走る バイクツーリング

10013 福岡県北九州市小倉付近から北九州を走る バイクツーリング


10013 福岡県北九州市小倉南区堀越から北九州を走る バイクツーリング ルート87

ギターNo 10013 ルート87 録音 240807

牛馬之慰霊碑付近から長野志井1号線-県道257号線(井出浦徳力線)-国道322号線を走る、新道寺小学校北交差点付近
平尾台、千仏鍾乳洞、牡鹿鍾乳洞、平尾台カルスト

再生リスト 9996-平尾台-北九州

リズミカルにバイクツーリング

10016 福岡県久留米付近から熊本阿蘇山方面へ バイクツーリング

10016 福岡県久留米付近から熊本阿蘇山方面へ バイクツーリング


10016 福岡県久留米付近から熊本阿蘇山方面へ バイクツーリング

高野1丁目付近から櫛原バイバス通りで東櫛原町付近へ
リバーサイド パーク東櫛原

再生リスト 10016-久留米-筑後-みやま

筑後川堤防から久留米市内そして

リズミカルに

10090 福岡県八女付近から熊本方面へ走る バイクツーリング

10090 福岡県八女付近から熊本方面へ走る バイクツーリング


10090 福岡県八女市立花町上辺春付近から熊本方面へ走る バイクツーリング ルート87

国道3号線を八女市から熊本方面へ、
阿蘇、やまなみハイウェイ、大分湯布院あたりへと続く道へ
向かう途中ですが、どうなることやら

曲はなかなかいい曲だと(笑)
録音 241026

オリジナル曲 + バイクツーリング動画

チャンネル登録、高評価、
よろしくお願い致します。
メンタル弱いので低評価は勘弁してください(笑)

10053 熊本 阿蘇山 下りる、大観峰を目指す バイク ツーリング

10053 熊本 阿蘇山 下りる、大観峰を目指す バイク ツーリング


10053 熊本県阿蘇市乙姫付近から阿蘇山下りる、大観峰を目指す バイク ツーリング ルート87

米塚展望地付近から阿蘇くじゅう国立公園、県道111号線下る、駐蹕之址付近
阿蘇山、草千里展望所、阿蘇火山博物館、阿蘇草千里乗馬クラブ
阿蘇山ヘリコプター遊覧飛行、古坊中の磨崖碑
阿蘇山噴煙展望公園、阿蘇山公園道路(有料)
さすがに阿蘇山眺めがいい

阿蘇山の下りのツーリング気持ちいいですねぇ、
われながらギター曲も悪くないし
ゆったりと走っているのが好きです

10109-クリスマスとニャン 生成AIコードでクリスマス・メロ/保護ニャンの来た当初と1か月半後(1:40後)

10109-クリスマスとニャン 生成AIコードでクリスマス・メロ/保護ニャンの来た当初と1か月半後(1:40後)

Youtube 動画10109-クリスマスとニャン 生成AIコードでクリスマス・メロ

7月のはじめ家の庭に子猫が来ていると、
人なれが良くてニャンニャンと寄ってきて離れない、
ということでした。
家には2匹のニャンコがいるのでどうしようかとも思ったのですが
このまま放置すると、どうなるか、死という言葉が浮かんだので、
これも何かの縁と家の中に、


10109-クリスマスとニャン 生成AIコードでクリスマス・メロ

病院へ連れていくと回虫は持っているし、夏風邪、ほかの病気もあるかも
ということで1か月は隔離、ということに、
結局2か月ほど隔離状態でした。
最初の1分40秒ほどは来た当初の映像です。
やせ細ってかわいそうな状態でした。
そのあとの映像は1か月半ほど後の映像です、
元気になってバリバリと、
現在は日中はほかのネコと一緒ですが、
黒ニャン
(この黒ニャン生後2週間程で、10年ほど前に家の前の公園
に袋に入れられて捨てられていました。)
は風邪をうつされてダウン状態に、
この頃やっと元に戻りつつあるかな?
このニャン、ゴマ(娘が名付け)は関係なしと飛び回って、
2匹の先住ネコは非常に迷惑状態のようです(笑)

 ということでこのゴマの来た当初に生成AIでクリスマス曲と
要望したコードにメロディーをつけて公開します。
メロディーで意識したのは、
クリスマスの夜に静かに清らかに過ごすイメージで、
演奏してみました。
 一応歌詞もあるのですがこのコードの対応は英語でした。
そのあと日本語歌詞と要望したクリスマスソングもありますが、
それも日本語歌詞とコードでメロディーはこちらで考えると・・
それも歌曲にするかインストにするか、
どうなるかな。

生成aiのコード進行は
Key: C Major (初心者向けでシンプルです)
Verse:
| C | G | Am | F |
| C | G | F | G |

Chorus:
| F | G | C | Am |
| F | G | C | C |

Bridge:
| Am | F | G | C |
| Am | F | G | G |

チャンネル登録よろしくお願いします
チャンネル登録はこちら

バイク用ドラレコ購入で詐欺?

バイク用ドラレコ購入で詐欺?

先ほど #バイク用ドラレコ詐欺 で旧ツイッターに上げました。
事件は以下の通りです。

現在ドラレコは車載用のドラレコを代用している。
しかしながら、車載用は自重があるのでかなりブレる、
このブレを何とかしようと悪戦苦闘しているが、
もうこれまでやれることはやったと思う。
 バイク用のドラレコであれば、
カメラの部分軽いのでブレはあまりないだろうと、
実際サンプル動画見ていると嘘みたいにブレがない。
(ブレ補正している可能性はあるが)
そんなこんなでバイク用のドラレコを手配しようと物色した。

AMAZONで探すと19800円で還元ポイント50%というのがあった。
コメント読むとまずまずの評判だし、
ドラレコもいいがナビが使える(スマホはめんどくさい)、
販売数もそれなりにあったので大丈夫だろうとカード決済で注文。
 するとスマホに後日メッセージが
内容は
 AMAZONのシステムの不具合で日本郵便の代引きで送る。
 AMAZONからは返金処理を行います。
とのこと、
 このときは信じられなくて、これは詐欺だろうと、
その後、登録メールを見ると、
 AMAZONでも返金処理をした。
とのメールが、
これでAMAZONとスマホのメッセージと一致したのでつい信じてしまった。
28日~月末が配達予定だったのが24日に日本郵便の不在通知が
信じてしまっているので、25日朝代引きで受け取った。

 夕方、涼しくなったのでバイクに取り付けるかと袋を開けると、
あれぇ~、車載用の安物ドラレコが入っている。
なんだこれは、使い物にならないじゃん・・・

 AMAZONに返品メールしようにもAMAZONはすでに返金処理をしている。
なのでそのままでは受け付けない。
お客様サポートから問題商品を選択し、商品に問題があったを選択、
カスタマーサービスへ連絡でこちらのTELNOを入力して電話待ち、
一度目は自動案内にドタバタしているとTELが切れた、
なので再度入力、今度は人間が出たので事情を話すと担当者に回せた。
 こちらの内容を話すと、それは詐欺ですと、
しかし、現在返金処理を行っているので再度の返金はできないと、
 対応策をメールで送ります。

それでメールの内容にしたがって、
警察へ行き、警察署名、届け番号、担当者名、商品写真、などなどの情報を
AMAZONへ返信してもらえると、
AMAZONでも今回のことに対応できます。と、

 警察へ行くには商品情報、メールなどを印刷して近くの警察署へ、
こんなことで警察署へ行くのは初めてだ、
日曜日の夜だったが、担当者が出てきた、事情を話して対応してほしいと
と内容を理解した担当者が言うには、警察が動くには2つの対応策があると、
1つは、商品取引法違反?というものと、もう1つは詐欺罪で動く方と
どちらが良いですかと、
と言われてもわからないが、相手を罰したいのであれば、詐欺罪でと
なんとなくではあるけれど、詐欺罪で良いかなと、
被害届を書く必要があるので、
時間がかかります水曜日にまた被害届に記入してください。

出てきた担当者は捜査2課知能犯係主任(カッコいいね)だった。
と、
今日の夕方からはかなりのハプニング状態でまいった。
早く解決してほしいわい。

中古スクーター(アドレスV125S)、自賠責でドタバタの件

中古スクーター(アドレスV125S)、自賠責でドタバタの件

先日、中古のバイク(アドレスV125S)を購入。
新車のDIO,アドレスなど候補に上げ販売店にも足を運び、
DIO110、アドレス125ともに結構値引きもしていた。
結果アドレス125で良いかなとほぼ決まりかけていたのだけど、
ヤフオクを見ると、10万ジャストで
アドレスV125Sリミテッドが、
走行距離13500Km弱でリアキャリア(アドレス125はオプション)も付いてるし、
まぁ、誰かポチするだろうと、入札した(笑)
決まれば縁があった、ということで・・・
誰もポチしなかったので「あなたが落札されました」だっけ
あれぇー
なんて状況で、まぁヤフオクに記述されているとおりであれば問題ない・・
と思いつつも、現物が手元に着くまでは気が気ではない状況。
 (一回ヤフオクのバイク取引で失敗している。すぐ焼き付いた。)
なのに、相手側からは手配の状況から10日以上先にうけとりだと・・
それは納得できないと連絡すると、5日後となり「しょうがないか」と
で軽トラで指定場所で受取、
荷代に乗せて発車しようとすると、大きなアラーム音が、
あとから確認すると、
盗難防止用のアラームが前輪ロックをすると自動的に設定される。と
そんなこと知らないので、
どうしたら良いのかと、指定場所までの配達者にTELし
なんとか解除ができやっと持って帰ることができた。
当日は遅かったので確認は明日、ということでその日おしまいにした。
次の日は土曜日、バイクの確認すると、
エンジンON、タイヤも残っている、オイルもOK、
結構いい感じ、庭での走行問題なし、
ライト、ウインカー、もろもろ問題なし、
じゃぁ走ってみようかと、
考えたらバイク登録しないと公道は走れない、
今日は土曜日しょうがないので月曜日まで待つことに、
月曜日になりました。
今日は自賠責の切り替えと、バイクの登録をと
自賠責の会社へ軽トラで行くと何やらカーテンがしまっているではないか、
なんで、なんで、と調べると休日なのでした(泣)
当然バイクの登録もできない。
 登録はあしたかぁ・・・と
火曜日、今日は自賠責、バイク登録できるだろうな、
ということでチャリンコで、暑かったよ(笑)
問題なく自賠責、バイク登録が完了し、
やっとバイクが公道で走れるように・・・
よかった~と
で、チョロチョロとテストを兼ねて乗っていました。
そして金曜日、一応のテストはしているので、
今日はちょっと遠乗りをと走り出しました。
12時前、店によっているとスマホにTELが何だと思って出ると
自賠責の会社から、
彼女がいうには
「自賠責の切り替えは切り替え前のバイクが廃車が条件で廃車してますか?」と
その時は、新しいバイクは中古なので何があるかわからないのでまだ廃車していなかった。
「廃車していません。」と応えると
「廃車証がないと自賠責の事務手続きが完了できません。」と
私はすでに結構遠くまで移動している状態だし、
今から戻って前のバイク廃車して持って行くのはできないので、
「明日持っていきます。」というと
「明日は休みです。」と
まぁ色々は話して、結局月曜日午前中に持っていくことに。
それまではバイクに乗って問題ないね、と念を押してTELを終えた。
一通り回って帰宅していると、妻からTELが、
「自賠責の会社の人が来て、
自賠責の事務手続きが完了していないので、
土日のバイク使用は控えていただきたい。
と言ってきた。」と、
今更そんな事言われても、
現在バイクで移動中だしとつい強い口調で、
とプッツンされてTEL切られた、
ヤバいと思いながらバイクに乗っていると、
ガソリンなくなってきたのでスタンドによると、
TELが
自賠責の家に来た人らしい、
「自賠責の事務手続きが完了していないので、
土日のバイク使用は控えていただきたい。」
とやっぱり言うので、
「そちらのミスでこの状態になっている、
土日のバイク使用は控えて、
というのであれば代車を用意しなさい。
それに自賠責の証書はあるから、
こちらとしては問題ないと思う、
それにあなたが家に来て妻に連絡させたものだから、
こちらとしてはこれから家に帰るのも大変だよ。」と
ということで、
私としては土日も乗ると納得させ・・・
と言いつつ、やはり土日はバイクの使用は控えたよ。
私の悶々とした土日を返せ・・
 帰宅するとやっぱり奥さん、口をきいてもらえなかった4日ほどかかった。
 月曜日、しょうがないので、
前のバイクを廃車しに、その廃車している最中にTELが、
その自賠責の会社から、
聞こえない声で
「証書を変更する必要があるので、証書と印鑑の持参お願いします。」と
該当バイクで移動してるし、印鑑は常に持っているし、
ということでまたカチンと
とにかく、その足て廃車証をもって自賠責の会社へ
窓口へ行くと当然家まで押しかけてきた担当者は誰だと
出てきたのでネチネチと自賠責の手続きをやっている最中文句をいったよ。
でその文句の結果か(文句言わなくても)タオルとティッシュが、
文句はいうけど、カスタマーハラスメントはしないのでそれで終わったけど、
家庭が穏やかになるまでは3日ほど要しました。
 ほんとに大変だったよ(笑)

ウイルス感染 操作できなくなった

ウイルス感染 操作できなくなった

 ちょっと前の話だけど、知り合いのWebで乗っ取られたというのがあった。
画面いっぱいに表示され入力が効かない状態であった。
私は電話で受け取ったので状態がわからなかったので、
電源ボタンを押してもらった(電源ボタンは休止に設定してあった。)
その後持ってきてもらい起動すると、画面いっぱいに金払って・・・みたいな(笑)
Webの場合はF11(ファンクション11)で全画面解除が出来るので、
F11を押すと全画面が解除され通常のWeb画面、その時はFirefoxが表示された。
この場合はFirefoxに感染までは行っていなかったようで、表示されているHPを閉じると
その後に問題は起きなかった。
一応はアンチウイルスチェックをかけた。

 全画面で何も扱えない状態のときはとりあへずF11を押してみる。
それでだめだったら、電源ボタンを長押しして、PCの電源OFF、
その後再起動して問題ないか確かめる。
それでもまだ感染しているようであれば、
一番簡単なのは、アンチウィルスソフトで排除できるかやってみる。
 できない場合は再インスト、
その場合必要なものだけ別のハードディスクにバックアップをとる。
再インスト後、バックアップしたものをアンチウィルスソフト
(マイクロソフトの標準物でも良いと思う)で検査する。
 問題なければ、バックアップ関連を戻す。

という手順が
面倒だなぁ
再インストするとその後ソフトの認証が必要になるけど
 ポジティブ・グリッドのソフトは基本的に認証2回まで、
 スタジオワンの認証は5回までとか、
遅いPCからそれよりちょっと早いPCに変更したら
ポジティブグリッドは認証できなかったのでメール出して解除してもらい
やっと認証できた、その時古いPCのソフトはアンインストしてたけど、
 もっともそんなことよくあるか(笑)

 最もPCが暗号化された状態になったらデータはあきらめるしかないと、
(お金を払っても元に戻してくれるか不明、信用できない)
そう考えるとバックアップを常にしている必要があると。
私はやってないけど、ここまで考えたらバックアップやる必要があるか。
そういえば日本の警察かEUのハッカー対応の会議に出席して、
日本で作った暗号化解除プログラムを提供したとか言っていたので、
警察に相談すれば暗号化解除の対応してくれるかも?