|
2002年10月29日(火)
志賀島 弘漁港
ついつい今日も奈多漁港、弘漁港と
奈多漁港の旧波止めは人が多くてパス、でぇ新波止めへ行ってあの巨大な波消ブロックの
落とし穴を見て・・・・パス
何度か、ブロックにも乗ってみたのでしたが、釣れたときどうやってランディングしようか
なんて考えたら(そりゃぁ、心配しなくって良いってかぁ)・・・やっぱり
私は高所恐怖症なのでした。
それで、新波止め手前の防波堤で、キャストゥ!!、
あがってくるのは海草ばかり
ということで、志賀島へ
途中 赤灯台を道路から見ましたが、すでに2・3人の先客がぁ・・・
そこで弘漁港へ
で、ここで何か青物(はっきり言って何でも良いです、釣れれば)狙いでジグキャストォ・・・
全くの反応なし、海は死んでるかぁ・・・と思いきや、餌師には何か(20cm強のアジかな~?)
釣れていたような
いやぁ、やっぱり調子今一ですねぇ・・
それで、エギングに切り替え、暗くなってやっとアオリーのちっこいのが1杯、そして1杯バラシ
とにかく今期のアオリー初ゲットォ・・・
FWで購入した値札180円(購入時に店員さんからこれは130円です。と)
の3.5号のエギでした。色はピンク
2002年10月28日(月)
志賀島 赤灯台
イカねらいで行って来ました。
なぜかって、というと箱崎埠頭からバイパスが出来たとのことで
通ってみたかったのでした。
でぇ、通ってみると、志賀島までが近くなりましたねぇ、奈多も近くなって
ちょいちょい行きたくなりそうです。
ということで、赤灯台へ到着
準備してポイントへ着くとイヤァイカ墨の後がかなりあります。
「これは期待できるぞうぉ・・・とエギング開始」がぁ・・・しかし全くのアタリ無し
で先客のルアーマンを見るとサワラを上げているではないですか・・・
これは、私もサワラ狙いと簡単にねらいを代えてジグを装着・・・
サワラァ・・・ゲットォ・・・とひたすらキャスト、しかしやっぱりアタリ無し
と、そこへ3名の新客が・・・エギングを開始
いやぁ・・・やっぱりここはイカが釣れるんだなぁ・・・
と、私もエギング再開、しかし風ぇがぁ強くなって・・・
なかなか難しいですねぇ。新客3人組は1杯か2杯ゲットしたような
私といえば、全くアタリ無し、暗くなって、ランプの準備していなかったので
終了しました。
ただ、感じ的にはいい感じでした、又今度再挑戦、青物も良いんじゃないかなぁ
と感じるポイントでした。
追伸:この道って「海の中道大橋」と言うそうですね。
2002年10月26日(土)
奈多漁港
所用があり、昼から出動・・・
14時頃奈多漁港へ到着する。
防波堤から海をみると大荒れ、後で考えると完全防備して、大荒れの海に向かって
ひたすらキャストするべき、と思ったのですが、
ちょっと楽しようと漁港内にキャスト、大荒れで避難しているベイトを狙ってシーバスが
居ないかとキャストするも・・・アタリ無し。
と、船の側を通ると、何かタコみたいなものがゆったりと流れている・・・
これ、死んでいるのかなぁ・・・とついていた15gのメタルジグに引っかけて
上げようとしたけれど、身切れしてポチャン・・・そのタコは急いで海中深くへ・・・
残念でした。
奈多を諦め博多の中央埠頭へ移動(というか帰りついでに)、投げてみても今一でした。
このところ、今一の状態がぁ・・・というか土日は荒れの日が多くて、何となく・・・
2002年10月19日(土)
松浦川->加部島
松浦川でシーバスねらい、でもな~んにもなし!
ということで、呼子の加部島へイカ狙い、しかし風強くて・・・・
リールを壊し、変更したリールの絡みでラインで手を切り・・・
ウ~ン、いい加減にしろ!!!と言いたいくらい調子悪ッ
もちろん、イカなんて全く・・・
2002年10月10/11日(木/金)
生月島 シイラに遊ばれる
10日中間堤防の中央付近に陣取り、ですが周りは釣れているのに私のところには回遊しない、
というパターンで、ボーズ
他の人が帰った後1回だけアタリあり
釣れている人は釣れていました。ウ~ン悔しい
11日昨日の回遊状況から見て中間堤防の奥側に陣取り、午前中は回遊なし、やっぱり苦しい
昨日と同じパターンか、・・・ですが13時頃あまりにも重いカジャマ(8.3インチロッド)は
おいといて、軽いシーバスロッド、でキャスティング、サワラでもいないかなぁなんて
リーリングしていると、なんとシイラが追ってきているではないですか。
ですがぁ・・ジグを喰いません。
あせって、投げているうちシイラはいずこかへ消えたのでした。
そして、再度カジャマへ持ち替えキャスティングしているどぉ、
シイラチェイス、ジグをクッタァ・・・と思いきや、シイラ1回転、バラシ・・・
まだ手前にいるので投げるとジグにアタァック!、
でもノンフッキング
2・3度と喰ってくるけどノンフッキング!!
おッかしいなぁ・・・とジグを上げてみると・・・
なんとジグは付いているのですがフックがぁフックがぁ
ないのです、
どうも最初のバラシのときクリップの部分から無くなっているぅ
急いで、ジグを取り替えシイラで騒いでいるみんなのところへ行っても、もお遅かったのでした。
このとき、3匹ほどあがっていました。
なんでぇ、フックがぁと嘆いても
こんなんじゃぁやっぱり今日はだめかなぁ・・・と思いつつキャストゥ・・・
しかし、この日はこれで終わりではなかったのでした。
しばらくキャストしていると60m先で食ってきたのです。
2・3度外しましたがぁ・・・
がっちりとフッキングしました。ようし今度こそ・・・とリールを巻くけど、それが重いこと重いこと
ふうふういって結構巻いたのですが、ピタリと動かなくなってしまったのでした。
どこにいるのかなぁ・・・と、ちょっと息を付いたとたん5m程手前でシイラは堤防と平行に
ものすごいスピードでジャァンプ
でぇ、どうなったかというと、ルアーはもちろん外れてしまい、さよ~うなら、さよ~うなら、
また逢う日ぃま~でぇ~ ってかぁ
その後も何度かシイラの回遊はあったんですけんどぉ・・・
今回の失敗は、自作のジグも何品か持っていったのですが、カジャマで前回150gを投げれたので
100g以上の物ばかり作っていったのでした。
ところが、私がそれに付いていけず、結局80g程度で精一杯でした。
また、色もこのところ調子のいいと思っていたレッドヘッドなんかを作っていったのでしたが、
どうもシイラは興味を示さないようでした。
後からは付いてきたのですが、ヒットまでは至りませんでした。
やっぱり、光り物系が良いようです。
これらをふまえ次回は頑張りたいと・・・
でも、今年はもう無いかなぁ、はっきりいって体はがくがく状態でした。
1匹はゲットしたいと2日とも暗くなるまで頑張ったんですけどねぇ・・・
2002年10月09日(水)
中央埠頭 サワラ43cm
↓で書いたとおりポイントへ行ったのですが、そこで中央埠頭・箱崎埠頭あたりで
サワラが釣れています・・・とのこと、
でぇ、今日はちょっと海へお使いが有ったので17時ごろ中央埠頭へ行ったのでした。
それで、所用をすませ、早速メタルジグをキャストォ・・・
この中央埠頭の先端ではカマスだけしか釣ったことが無かったのです。
サワラが釣れるって、本当かなぁ・・・なんて思いながら投げたのですがアタリ無し・・・
やっぱりなぁ・・なんて感じでしたが、軽いアタリが巻いてみると20cm程のメッキ・・・
上げる直前にばれてしまいました。
これで、今日も無しかぁ・・・と思いつつキャスト
どうせ、釣れていないからと このごろサワラに調子の良い自作ジグをキャストしてみます
するとぉ、3度ほど投げたところで、重い引きが巻いてみると、エソではなさそうです。
そうですサワラです。
いやぁ、秋って良いですねぇ、このままずぅっと秋でいて欲しいなんて思ってしまいます。
釣果ルアー:自作ジグ40g(緑系)・・・サワラ43cm
ヒットルアー:自作ジグ20g(レッドヘッド)・・・メッキ20cm?
2002年10月08日(火)
中央埠頭 シーバス58cm
今日は仕事終了後7時過ぎから中央埠頭にてキャストォ・・・でぇ、アタリ無し
やっぱり、今回もぉ・・・しばらくここでは釣っていないから、
今日もダメかなぁ・・・
と、思ってキャストしていたのでした。
それで1時間半ほど・・・8時半過ぎ、そろそろ帰ろうかなぁ・・・
と思いつつもキャストしていたのでした。
と、何か軽いアタリが・・・ちょっと引いてみます、あれぇ、なんか引っかかっている
ような、根がかりでもないしぃ・・・リールをぐぅと巻いていくと、いやぁシーバスが
食ったようです。
結構な引きです、手元まで引き寄せて強引に抜き上げました。
58cmでした。久方ぶりに中央埠頭で釣った1ッ匹でした。
でも60cm以上のスズキだと思ったのでしたが、今年はなかなか
スズキレベルまでには行かないようです。
満潮からの下げ潮でした。
私の場合は下げ潮の時がシーバスはいいようです。
釣果ルアー:コノシロバイブ21g・・・シーバス58cm
追伸:今日(9日)ちょいとポイント博多築港店へ行って参りました。
そこではシーバスのフォトダービー?かなにかやっているようですが、店内放送で、昨日
御笠川の中央埠頭付近で90.5cm7.2Kgのシーバスがあがったとのこと
ルアーはダイワのシーバスハンターですと、そいでもってラインは3号でぇショックリーダーは5号
時間は19時頃だということです。19時といえば私が到着するちょっと前、もうちょっと
早くキャストしていれば、わたすのものになったかも・・・・そりゃないかぁ・・・
でも、うらやましい
あの辺にも90cmオーバーがいるんですねぇ
埠頭だと海面から3mていどあるのでランディングするときタモをつかおうと思っていたのですが、
もう70cm以上になると、タモでは無理なのです。
ということは、やっぱりギャフをセットしておいた方が良いということですね・・・
2002年10月06日(日)
福間漁港 エソ
サワラねらいで福間漁港11時頃到着、ウ~ン雨降りそうだなぁ・・・と感じつつ
キャストォ・・・アタリなし結局エソ3匹しかし50cm程度のエソは引きは有りました。
リリースして退却
隣の組ではサビキで釣っていたのですが、サバの入れ食い、イヤァこの時は子供と一緒に
来ていればと思いました。
釣果ルアー:自作ジグ40g(緑系)・・・エソ
2002年10月05日(土)
松浦川/シーバス50cm->相賀漁港/サワラ43cm
松浦川のマイポイント、1時間程バイブなげて、50cmフッコサイズゲット
相賀漁港へサワラ狙いで移動してジグ、しかぁしエソの反撃、やっとこさ
サワラ43cmゲット
釣果ルアー:コノシロバイブ21g・・・シーバス50cm
:自作ジグ40g(緑系)・・サワラ・エソ
2002年10月04日(金)
奈多漁港
夕まずめを狙って釣行、ですがサワラ1ッ匹のみ
釣果ルアー:自作ジグ40g(緑系)
2002年10月02日(水)
福間漁港/サワラ50cm
夕まずめを狙ってちょっくら、行ってきました。
サワラが、いるかなぁ・・・と思って60gのジグをひたすらキャストゥ・・・
でぇ、強烈にアタックしてくるのはいるのですが、単発でぇ・・・
しかぁし、見事にサワラが掛かったのです。
いやぁ50cm以上ともなると結構強烈ですねぇ
そんでもって、やっとこさ防波堤の上までサワラを上げたのでしたが、それから1.5m程の柵
があってぇ、そんでもってサワラが暴れてぇ、ポトン・・・
「ヒェ~こらまて・・・」とロッドでサワラを押さえようとしたのですが、ちょいと外れ見事に
海にチャポンと落ちたのでしたぁ。
いやぁ逃がした魚はやっぱり大きいです。
でぇ、例のごとく後はジグがプチィーンと切れてさようならぁ・・・
別のジグを焦ってつけキャストゥしたのでしたが、夕暮れは早いですねぇ・・・
ヒットルアー メタルジグ60g(シルバー) サワラ50cm
2002年10月01日(火)
久しぶりに?
書き込み、ご無沙汰中の釣果というと・・・
シーバスをちょろちょろ・・・
ヒラメもあったかなぁ・・・
めぼしい物は無かったです・・・
9月の終わりには、生月島へもシイラを求めて行ってみたのでですが、回遊がなくて・・・
でぇ、島巡りをやったのですが、やっぱりねぇ、こんな時は釣れないんですよねぇ・・・
それで、その次の週、相賀漁港でサワラを10本ほど・・・
これは気持ちよかったですねぇ・・・
しかし、それにしても釣果少ない・・・
一番の原因は、昨年スズキが釣れた、松浦川がそっぽを向いているので
5月末・6月初めと何カ所かで70cmクラスを何本かいろんな理由で
自然リリースと相成った訳でしたが、それからまともなシーバス(スズキ)を
釣っていないのでした。
でも9月後半からはやっぱり秋ですねぇ・・・少しずつサワラとか、カマスとか、
そしていらないと言われるエソなどが釣れてきました。
良い季節になってきました。
それにしても、サワラのアタリはすごいですね、280円で買ったメタルジグがボロボロに
なって、本当に見る影も・・・
早い話、活性が高いときはサワラの場合動く物なら何でも良いようですね、それで考えました、
サワラ、カマス、用のジグは鉛にちょっと化粧(ビニールテープでも貼って)して、フックを
つければそれで釣れるんじゃないかと、今度試してみようと思っています。
2002年05月05日(日)
中央埠頭・片男佐橋
中央埠頭で1時間ほど、餌づり師が多かったですねぇ、やっぱり世の中GW
あんまり釣れている様子では無かったですが、スズキはまだですか・・・
片男佐橋もちょいと投げていると、なんと錦鯉が泳いでるではないですが、
それで、鯉の軍団が、ちょいと側を通しても無視されて・・・
しかし、あそこは橋側とは言え海水では無いかと思うのですが、鯉が生息
出来るんですねぇ・・・
ともかく、やる気無くして撤退・・・・
2002年04月28日(日)
玉島川・松浦川・他
いやぁ、今日は遠征と思っていたのですが、やっぱり朝寝坊で
唐津方面へ、で到着時刻は満潮時だったので、まずは玉島川河口でキャスト
しかし、藻が多くキャストするたびに・・・
1時間ほどで切り上げ、松浦川へ移動
で、マイポイントへ行くと、やっぱり立ち入り禁止の看板、堤防には駐車出来る
ようなので、歩いてマイポイントへ、でぇキャストするも1時間ほどは
何にも無かったのですが、2度ほどアタリが、でぇついに来ました。
いやぁ、これは強烈、ドラグがなっております。
必死によせると、エラ洗いも2度ほど、凄い引きです・・・
ここでちょっと、あせったのですねぇ・・・ショックリーダーを握れば
もう大丈夫ぃ とおもって、引き寄せた後強引にラインをつかみ、グイっと
引っ張ると「プチィ・・・」と切れ、切れぇ・・・うそぉ と思っても
後のまつり、まさか45ポンドのラインが切れるとはおもっても・・・
う~ん、80cmは有ったかなぁ、とおもっても・・・
と言うことで、毎度の・・・
その後、一応、湊漁港、相賀漁港など回りましたが・・・
アタリ・ヒットルアー:ダイワTDバイブ コノシロ21g
2002年04月27日(土)
中央埠頭・片男佐橋
今日は熊本行かなくてよかったので、福岡の事務所へ
で仕事を終えて中央埠頭・片男佐橋へ行ったのですが、大潮の干潮時で
全くあたりなし。
と言うことで、今日は早めに切り上げ、帰り道の太宰府のFWへ寄ってみる
でぇつらつらと見ているとダイワのTDバイブレーションが580円であるでは
ないですか。まぁほしかった28g、35gは少な目でしたが、48gと21g
はそれなりにそろって
いやぁ、それにしても日頃1600円で売っているルアーが580円とは
なにかあるんでしょうかねぇ・・・
2002年04月24日(水)
筑後川
今日も熊本で作業だったのですが、帰り道を間違って?筑後川へ
で、先日の95cmが上がったという付近でキャスト、しかし
何にもなかったですぅ・・・
雨上がりのためか、いろんな物が流れて、水も濁っていたのかな
そろそろ、記録アップもしたいのですが
2002年04月13日(土)
片男佐橋・奈多漁港
片男佐橋でフッコ?サイズ4度ほどアタリ、しかし全部ばらしてしまいました。
そして、奈多漁港いやぁ、生き物はいませんでした。
2002年04月11日(木)
多々良川河口
ここでは、未だに釣果無し、しかぁし そろそろどうかなぁなんて思って
帰りいってみましたがぁ・・・やっぱり
セイゴサイズ?が1回あたったのみ
2002年04月06日(土)
松浦川->湊漁港
松浦川のマイポイント、なんか訳わからない工事が始まっていて、
立ち入り禁止だと(怒)
開いていたので、釣ろうかなと思っていたら、「閉めるから出ていってくれと」
おいおい、先週までは、工事なんかしてなかったじゃないか~
ということで、湊漁港、でもここも強風と雨で釣りにならず・・・
防波堤から吹き飛ばされそうな感じ
2002年04月03日(水)
中央埠頭
まぁ、昨日の状態から見ると・・・
と言うことで・・・
2002年04月02日(火)
中央埠頭
仕事後19時頃からキャスト、1時半間ほど全くのアタリ無し。
う~んつらいですねぇ・・・
|
今日もルアーフィッシング
釣り情報リンク
フィッシングワールド
つりnet
九州の釣り
毎釣新聞
九州釣り情報
長崎新聞 釣り情報
e‐boil
e‐angle
福間漁港
海のルアー釣り場ガイド全国300選 Gakken mook/
SEA ANGLERS編集部
福岡県の海釣り―航空写真で見るFISHING POINT 日本の釣りシリーズ
空から見た壱岐・対馬の海釣り 日本の釣りシリーズ/
西日本新聞社 (編さん)
POCKET釣り場ガイド 北部九州版 Pocket釣り場ガイドシリーズ/
釣り場探究会 (編集)
|