ギター曲2319 No2319

ギター曲2319 No2319

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3
ギターは クリア系と歪系で
ドラムはMIDI 
テンポは68

#自分へのことば
パブロ・ピカソ

芸術家を何とお思いか。
画家なら目、
音楽家なら耳、
詩人であれば心に抒情、
ボクサーなら筋肉のほかに何も持たない
愚か者とでもお思いか。
それはとんでもない勘違い。
芸術家はそれだけでなく、
政治的な存在でもあり、
世の中の悲しみ、情熱、
あるいは歓びにもつねに関心を抱き、
ただその印象に沿って自らを形作っている。

 パブロ・ピカソ(1881年~1973年)
 スペイン出身の画家、彫刻家。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギター曲2319 No2319 

---------------------------
録音日:2016年11月24日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:アリアプロ2 ロード・ウォーリァ
ベース:フェルナンデス 型番不明
ドラム:MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
DTM:スタジオ・ワン
---------------------------

ギター曲2318 No2318

ギター曲2318 No2318

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3
ギターは クリア系と歪系で
ドラムはMIDI 
テンポは114

#自分へのことば
パブロ・ピカソ

芸術作品は、
部屋を飾るためにあるのではない。
敵との闘争における武器なのだ。

 パブロ・ピカソ(1881年~1973年)
 スペイン出身の画家、彫刻家。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギター曲2318 No2318 

---------------------------
録音日:2016年11月24日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:アリアプロ2 ロード・ウォーリァ
ベース:フェルナンデス 型番不明
ドラム:MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
DTM:スタジオ・ワン
---------------------------

ギター曲2317 No2317

ギター曲2317 No2317

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3
ギターは クリア系と歪系で
ドラムはMIDI 
テンポは114

#自分へのことば
パブロ・ピカソ

芸術とは
われわれに真理を悟らせてくれる
嘘である。

 パブロ・ピカソ(1881年~1973年)
 スペイン出身の画家、彫刻家。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギター曲2317 No2317 

---------------------------
録音日:2016年11月24日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:アリアプロ2 ロード・ウォーリァ
ベース:フェルナンデス 型番不明
ドラム:MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
DTM:スタジオ・ワン
---------------------------

ギター曲2316 No2316

ギター曲2316 No2316

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3
ギターは クリア系と歪系で
ドラムはMIDI 
テンポは110

#自分へのことば
パブロ・ピカソ

昔、母は私にこう言った。
お前が軍人になれば、
将軍となるでしょう。
修道士になれば、
法王となるでしょう。
そして私は画家となり、
ピカソとなった。

 パブロ・ピカソ(1881年~1973年)
 スペイン出身の画家、彫刻家。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギター曲2316 No2316 

---------------------------
録音日:2016年11月24日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:アリアプロ2 ロード・ウォーリァ
ベース:フェルナンデス 型番不明
ドラム:MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
DTM:スタジオ・ワン
---------------------------

ギター曲2315 No2315

ギター曲2315 No2315

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3
ギターは クリア系と歪系で
ドラムはMIDI 
テンポは81

#自分へのことば
パブロ・ピカソ

仕事は人間に必要だ。
だから人は目覚まし時計を発明した。

 パブロ・ピカソ(1881年~1973年)
 スペイン出身の画家、彫刻家。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギター曲2315 No2315 

---------------------------
録音日:2016年11月23日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:アリアプロ2 ロード・ウォーリァ
ベース:フェルナンデス 型番不明
ドラム:MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
DTM:スタジオ・ワン
---------------------------

ギター曲2314 No2314

ギター曲2314 No2314

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3
ギターは クリア系と歪系で
ドラムはMIDI 
テンポは134

#自分へのことば
パブロ・ピカソ

明日に延ばしてもいいのは、
やり残して死んでも
かまわないことだけだ。

 パブロ・ピカソ(1881年~1973年)
 スペイン出身の画家、彫刻家。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギター曲2314 No2314 

---------------------------
録音日:2016年11月23日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:アリアプロ2 ロード・ウォーリァ
ベース:フェルナンデス 型番不明
ドラム:MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
DTM:スタジオ・ワン
---------------------------

ギター曲2313 No2313

ギター曲2313 No2313

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3
ギターは クリア系と歪系で
ドラムはMIDI 
テンポは114

#自分へのことば
パブロ・ピカソ

私はいつも
自分のできないことをしている。
そうすればそのやり方を学べるからだ。

 パブロ・ピカソ(1881年~1973年)
 スペイン出身の画家、彫刻家。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギター曲2313 No2313 

---------------------------
録音日:2016年11月23日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:アリアプロ2 ロード・ウォーリァ
ベース:フェルナンデス 型番不明
ドラム:MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
DTM:スタジオ・ワン
---------------------------

ギター曲2312 No2312

ギター曲2312 No2312

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3
ギターは クリア系と歪系で
ドラムはMIDI 
テンポは118

#自分へのことば
パブロ・ピカソ

芸術は日々の生活のほこりを、
魂から洗い流してくれる。

 パブロ・ピカソ(1881年~1973年)
 スペイン出身の画家、彫刻家。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギター曲2312 No2312 

---------------------------
録音日:2016年11月23日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:アリアプロ2 ロード・ウォーリァ
ベース:フェルナンデス 型番不明
ドラム:MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
DTM:スタジオ・ワン
---------------------------