Browsed by
タグ: MIDI commader

Studio One での MIDI , AmpliTube5プラグイン

Studio One での MIDI , AmpliTube5プラグイン

AmpliTube5プラグイン での MIDI を Studio One で利用する手順


まずMIDIコントローラーを Studio One にオプションで追加登録する。

ここでは MIDI commader

StudioOne 画面を開きトラックを追加し
そのトラックにAmpulitube5 をインサートする。

するとAmpulitube5 画面が表示される。

左トラックを右クリックし「オートメーションを表示/隠す」にチェックを入れる。

トラックの表示オフの▽ボタンをクリック

追加削除項目をクリックする

表示されたダイアログの右項目のインサートをクリックする

param1 – param x と現れるのでparam1,param2,param3,param4 と追加する。
(ここで追加する param の数はMIDIで#CCコマンド発行するスイッチ)

Amplitubeの右側のマークからエフェクトを選択してエフェクターを表示する。
その表示の中から適当なエフェクター(ここではNOISE GATE)を選択する。
そのエフェクターをAmplitubeの下段の接続図の適当な位置にエフェクターをドラッグアンドドロップする。

ここでこのエフェクターのスイッチの部分にカーソルも持っていき右クリックする。

この表示された Param 1 を選択する。
ここで左のAmpliTube を設定したトラックのParam1 スイッチまたはヴォリュームを変化してエフェクターが変化するか確認する。

エフェクタがパラメータの値により変化すれば StudioOne と AmpliTube はリンクされた。

StudioOne とMIDI Commander のリンク
パラメータを設定する。

右上の歯車をクリックすると左側にコントロールがあらわれる。

ここでコントロールの下向き▽をクリックし

MIDI Commander( MIDI機器によっては名称が変わる)

この中にスイッチ、ヴォリュームなどを追加していく。

ここでMIDIコントローラーのスイッチ、ヴォリュームを動かすとこのダイアログに反映される。
ここでは4つのフットスイッチを押してみた。

ヴォリュームの位置で右クリックをするとダウンメニューが表示されるので、
ボタンに変更したい場合はボタン(オン/オフ)を選択する
ここでと楽左のParam 1 の下の数値変化の部分で右クリックすると以下のプルダウンが現れるので「”Param 1″ をMIDI Commander の Contron1 へアサイン」を選択する。

ここでparam 2,3 と左トラックのParamを変更して登録していくが同時に右のオートメーションダイアログ内のスイッチも設定したいスイッチをクリックする。

同様にして全部の設定を行う。
MIDIの設定は上記にて完了、動作確認を行う。
#CCコマンド は上記設定にて問題ないが、
#PCコマンド はアプリモードでは受け付けるがプラグインモードでは未完