Browsed by
タグ: 一発試験

小型自動二輪免許 一発試験

小型自動二輪免許 一発試験

小型自動二輪免許 一発試験へ行ってきましたが。
合格のための手順を取り合へずまとめてみよう
乗車―>発進
1.周囲の確認
2.乗車
3.両方のミラー調整
4.エンジン始動
5.方向指示器
6.左後方、右後方、目視確認、周囲の確認
7.発進
8.さらにもう一度後方確認
右折左折
30m手前から右左折指示点灯
左折時 左後方確認 膨らまないように左折
右折時
ミラー 合図 右後方確認 中央に寄せる
右方向確認 中央のすぐ内側を徐行
*交差点 停止せずに進行時
1.直進 右・左 確認
2.左折 右・左 左後方確認
3.右折 右・左 右後方確認
*交差点 停止後に進行
1.直進 右・左 右後方確認
2.左折 右・左 右後方・左後方確認
3.右折 右・左 右後方・右後方確認
*信号待ち 停止中はブレーキを掛けておく
*見通しの悪い交差点
一旦停止して 右・左を十分に確認して徐々に右左折
*障害物
右ミラー 合図 右後方確認で避ける
左ミラー 合図 左後方確認で戻る
*坂道の一旦停止
停止後、後方確認して発進
*S字・クランク入る前は 左後方目視
出るまでに左右の確認
*踏切 大きく左右及び警報器、左後ろを確認して発進
*一本橋
1.指定線で停止
2.左右後方確認
3.大型10秒 普通7秒 小型5秒 以上で通行する
4.落ちたらお終いなので落ちるくらいなら早く行く
*速度指定 大型普通40Km 小型30Km
1.指定速度まで上げる、うっかりすると方向指示器が遅くなる
*急制動
1.指定速度30Kmまで速度を上げる
2.指示ポール箇所から、前後のブレーキを掛けて停止する
3.左右後方確認して出発
*車体が道路と平行になったら合図を消し左寄りを走行
*終了
1.ポールに合わせて停止
2.左後方を確認して左足をつく
3.エンジンを切る
4.右後方を確認して降車
5.ハンドルを左に切る
6.終わりの合図をする

ということで 100点満点の引き算方式で70点で合格なので6回はミスできると
私の場合は試験場に行くのが遅くて10時から試験なのに9時30分でやっと受付完了だったので30分しかコースを覚える時間がありませんでした。
はっきり言って初めてのコースを30分で覚え一発試験を受けるのは無理です。
小型二輪なので試験順番は最後だったので他の人のコースを見ればいいのかと思っていたら、私以外は大型・普通二輪でコースが違うのでした。いやぁ参りました、
よくよく考えたらデジカメでコースの写真を撮ってたのを気付いて、そこでやっと覚えれるかと・・・
しかしうろ覚えの上初めての場所、つまり図面と実際の試験場では合致せず、結局試験ではここだと思った左折場所が違っていて結局は・・・
もっとも試験管からは「安全確認ですでに落ちていたのだけど、コースまで間違ったので止めました。」
とのこと、本音の話、コースで頭いっぱい状態でバイクを握ると重い50cc原付とは・・
ということでバイクのコントロールもできず、はっきり言ってヘロヘロ状態で臨んだのでした。
まぁ気持ちだけは「私はできるんだぁ」と心の中で叫んでいたのでしたが(笑)
1回目は無残にも惨敗でした。
己を知り、相手を知らずんばぁ・・・ だなぁ
どこかで、無免許でも125cc小型バイクの練習できる所ないかなぁとググっても、出てきません。
125ccで練習したいねん