Browsed by
月: 2016年10月

ギター曲2106 No2106

ギター曲2106 No2106

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3
ギターは クリア系と歪系で
ドラムはMIDI 
テンポは 64

#自分へのことば
岡本太郎

自然に生き、
自分の気持ちをほんとうに伸ばしてゆこうとすれば、
まず、いたるところで残酷に、
壁に突きあたる。

 岡本太郎(1911年~1996年)
 日本の芸術家。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギター曲2106 No2106 

---------------------------
録音日:2016年9月6日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:フェンダージャパン ストラトキャスター
ベース:フェルナンデス 型番不明
ドラム:MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
DTM:スタジオ・ワン
---------------------------

ギター曲2105 No2105

ギター曲2105 No2105

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3
ギターは クリア系と歪系で
ドラムはMIDI 
テンポは 114

#自分へのことば
岡本太郎

逃げない、
はればれと立ち向かう、
それがぼくのモットーだ。

 岡本太郎(1911年~1996年)
 日本の芸術家。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギター曲2105 No2105 

---------------------------
録音日:2016年9月6日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:フェンダージャパン ストラトキャスター
ベース:フェルナンデス 型番不明
ドラム:MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
DTM:スタジオ・ワン
---------------------------

ギター曲2104 No2104

ギター曲2104 No2104

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3
ギターは クリア系と歪系で
ドラムはMIDI 
テンポは 114

#自分へのことば
岡本太郎

壁は自分自身だ。

 岡本太郎(1911年~1996年)
 日本の芸術家。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギター曲2104 No2104 

---------------------------
録音日:2016年9月5日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:フェンダージャパン ストラトキャスター
ベース:フェルナンデス 型番不明
ドラム:MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
DTM:スタジオ・ワン
---------------------------

ギター曲2103 No2103

ギター曲2103 No2103

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3
ギターは クリア系と歪系で
ドラムはMIDI 
テンポは 114

#自分へのことば
岡本太郎

不動のものが価値だというのは
自分を守りたい本能からくる
錯覚に過ぎないんだよ。
破壊こそ創造の母だ。

 岡本太郎(1911年~1996年)
 日本の芸術家。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギター曲2102 No2102 

---------------------------
録音日:2016年9月5日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:フェンダージャパン ストラトキャスター
ベース:フェルナンデス 型番不明
ドラム:MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
DTM:スタジオ・ワン
---------------------------

ギター曲2102 No2102

ギター曲2102 No2102

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3
ギターは クリア系と歪系で
ドラムはMIDI 
テンポは 94

#自分へのことば
岡本太郎

チームを作ったり、コンビで何かやるときは、
遠慮したり、内にこもらず、
面白くぶつかりあうことが大事だね。
ぶつかりあうことが面白いと思ってお互いをぶつけあう。
そうすれば、逆に生きてくる。

 岡本太郎(1911年~1996年)
 日本の芸術家。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギター曲2102 No2102 

---------------------------
録音日:2016年9月5日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:フェンダージャパン ストラトキャスター
ベース:フェルナンデス 型番不明
ドラム:MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
DTM:スタジオ・ワン
---------------------------

ギター曲2101 No2101

ギター曲2101 No2101

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3
ギターは クリア系と歪系で
ドラムはMIDI 
テンポは 134

#自分へのことば
岡本太郎

この瞬間、瞬間に、
若さとか、年よりとか、
力があるないとか、才能とか、金とか、
あらゆる条件を超えて、
その持てるぎりぎりいっぱいの容量で挑み、
生きるということだ。

 岡本太郎(1911年~1996年)
 日本の芸術家。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギター曲2101 No2101 

---------------------------
録音日:2016年9月5日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:フェンダージャパン ストラトキャスター
ベース:フェルナンデス 型番不明
ドラム:MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
DTM:スタジオ・ワン
---------------------------

ギター曲2100 No2100

ギター曲2100 No2100

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3
ギターは クリア系と歪系で
ドラムはMIDI 
テンポは 120

#自分へのことば
岡本太郎

ものがそこにあるという尊厳。
これはいったいなんだろう。
ただあるというだけなのに。

 岡本太郎(1911年~1996年)
 日本の芸術家。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギター曲2100 No2100 

---------------------------
録音日:2016年9月5日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:フェンダージャパン ストラトキャスター
ベース:フェルナンデス 型番不明
ドラム:MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
DTM:スタジオ・ワン
---------------------------

ギター曲2099 No2099

ギター曲2099 No2099

ZOOM のマルチ・エフェクター ZOOM G3
ギターは クリア系と歪系で
ドラムはMIDI 
テンポは 114

#自分へのことば
岡本太郎

むかしの夢によりかかったり、
くよくよすることは、
現在を侮辱し、
おのれを貧困化することにしかならない。

 岡本太郎(1911年~1996年)
 日本の芸術家。

ということで
今回も楽しいギター曲でしたぁ
いゃぁ、ギターって最高ですわ
いつもわくわく楽器演奏
それはぁ エレキ・ギター(≧ω≦ )だピョ~ん
ギター曲2099 No2099 

---------------------------
録音日:2016年9月4日
楽器 エレキギター 録音機材
ギター:フェンダージャパン ストラトキャスター
ベース:フェルナンデス 型番不明
ドラム:MIDI
ギターアンプ:ヤマハ PE-200
エフェクター:ZoomG3
オーディオ・インターフェイス:ZoomG3
DTM:スタジオ・ワン
---------------------------