Browsed by
カテゴリー: _ギター曲 録音

気張らず、気楽に オリジナルギター曲 録音を発表しようかと・・・

ギター演奏183「帰り道」

ギター演奏183「帰り道」


今回のギター演奏183

曲名は「帰り道」

コード進行は Am F G C7  です。

ドラムはMIDIでボサノバですが、コードのリズムはレゲエ調

テンポは120です。

ギターは歪み系、デストーションのRATでかけています。

---------------------------
ギター演奏 録音機材は
ファースト・ギター:フェルナンデス FR タイプ
エフェクター:RAT(PROC)
ギターアンプ:PE-200(エレキギター、MIDI)
MIDI:ピアノ、ベース、ドラム(DOMINO)
---------------------------

ギター演奏183「帰り道」


ギター演奏182「夜のトバリが降りるころ」

ギター演奏182「夜のトバリが降りるころ」


今回のギター演奏182

曲名は「夜のトバリが降りるころ」

コード進行は A の ブルースコード  です。

ドラムはMIDIで 16ビート ロックンロール

テンポは120です。

---------------------------
ギター演奏 録音機材は
ファースト・ギター:フェルナンデス・FR タイプ
エフェクター:RAT(PROC)
ギターアンプ:PE-200(エレキギター、MIDI)
MIDI:ピアノ、ベース、ドラム(DOMINO)
---------------------------
ギター演奏182「夜のトバリが降りるころ」


ギター演奏181「たまゆら」

ギター演奏181「たまゆら」


今回のギター演奏181

曲名は「たまゆら」

コード進行は Am C D C  です。

ドラムはMIDIで ハード・ロック系

テンポは100です。

---------------------------
ギター演奏 録音機材は
ファースト・ギター:フェルナンデス・FR タイプ
エフェクター:RAT(PROC)
ギターアンプ:PE-200(エレキギター、MIDI)
MIDI:ピアノ、ベース、ドラム(DOMINO)
---------------------------

ギター演奏181「たまゆら」


ギター演奏180「真夜中の夢」

ギター演奏180「真夜中の夢」


今回のギター演奏180

曲名は「真夜中の夢」

コード進行は Am D7 G7 D E7  です。

ドラムはMIDIで R & B 12ビート

テンポは60です。

こんな感じのバックはアドリブがやりやすいので、

ついついテーマの部分おろそかに・・・

フェルナンデスのギターのピックアップ(シャドウ製のアクティブタイプピックアップが断線)を

オークションで手に入れた、アイバニーズUSAのディマジオ・ピックアップ

に交換しました。

配線を探したところ、フェルナンデスの配線図があったので

そのまま、配線したところ、よく見るとピックアップはダンカン・・・・

ディマジオとダンカンではホットとコールドの色が違うのでした。

ディマジオは 赤:ホット1、 黒:コールド1、 白:ホット2、 緑:コールド2

ダンカンは 黒:ホット1、 白:コールド1、 赤:ホット2、 緑:コールド2

となっているのでした。

で、デマジオをダンカン配線した場合はどうなるか・・・

まぁ、基本的にはよくないですが、音はでます、

というか、このギターの音になります。

だた、シングルコイルでも使うようにタップの配線をしているのですが

そのタップを使うと、位相がちがうのか、フェイズしているような音で

音も小さいです。

また、今度配線し直そうと思っているのですが、

フロント、センターのピックアップとの音量差も気になります。

フロント、センターの音量が小さいのでフロントだけは

シングルコイルサイズのハンバッキング・ピックアップに変更したいと

思っています。
---------------------------
ギター演奏 録音機材は
ファースト・ギター:フェルナンデス・FR-75
エフェクター:RAT(PROC)
ギターアンプ:PE-200(エレキギター、MIDI)
MIDI:ピアノ、ベース、ドラム(DOMINO)
---------------------------

ギター演奏180「真夜中の夢」


ギター演奏179「ほろ酔い気分」

ギター演奏179「ほろ酔い気分」


今回のギター演奏179

曲名は「ほろ酔い気分」

コード進行は Am G7 Am F7  です。

ドラムはMIDIで8ビート

テンポは90です。

ギターは最初の1/3位はノーマルのノンエフェクターで、

そのあとはデストーションのRATでかけています。

ほろ酔い気分 でちょうどいい?。

---------------------------
ギター演奏 録音機材は
ファースト・ギター:グレコ レスポール
エフェクター:RAT(PROC)
ギターアンプ:PE-200(エレキギター、MIDI)
MIDI:ピアノ、ベース、ドラム(DOMINO)
---------------------------

ギター演奏179「ほろ酔い気分」


ギター演奏178「パーティ」

ギター演奏178「パーティ」


今回のギター演奏178

曲名は「パーティ」

コード進行は A7 A7 G7 A7  です。

ドラムはMIDIで8ビート

テンポは138です。

ギターはデストーションをRATでかけています。

楽しい曲に仕上がっているを思っています。

しかし、このリフどこかで聞いているんですが、

どこから持ってきたか分かりません。
---------------------------
ギター演奏 録音機材は
ファースト・ギター:グレコ レスポール
ギターアンプ:PE-200(エレキギター、MIDI)
MIDI:ピアノ、ベース、ドラム(DOMINO)
---------------------------

ギター演奏178「パーティ」

ギター演奏178「パーティ」

注)思いつきギター演奏ですが、著作権は当方にあります

ギター演奏177「カウボーイ」

ギター演奏177「カウボーイ」


今回のギター演奏177

曲名は「カウボーイ」

コード進行は ACD  です。

ドラムはMIDIでロックンロール

テンポは120です。

ギターはノーマルです。

---------------------------
ギター演奏 録音機材は
ファースト・ギター:アリアプロ RS ROAD WARRIOR
ギターアンプ:PE-200(エレキギター、MIDI)
MIDI:ピアノ、ベース、ドラム(DOMINO)
---------------------------

ギター演奏177「カウボーイ」


ギター演奏176「前進そして前進」

ギター演奏176「前進そして前進」


今回のギター演奏176

曲名は「前進そして前進」

コード進行は Am  です。

ドラムはMIDIで8ビート

テンポは120です。

ギターは歪み系です。

曲想的に前へ前へ、と言う感じなので、曲名を「前進そして前進」

としたのですが、前に進む と言う感じの曲は好きです。
---------------------------
ギター演奏 録音機材は
ファースト・ギター:アリアプロ RS ROAD WARRIOR
デヅトーション:RAT(Proco)
ギターアンプ:PE-200(エレキギター、MIDI)
MIDI:ピアノ、ベース、ドラム(DOMINO)
---------------------------

ギター演奏176「前進そして前進」