岩手県 温泉 日帰り 立ち寄り 東北地方
八幡平市 二戸市 二戸郡 久慈市 九戸郡

更新月2019年8月
 くるくる 遊々日帰り/立ち寄り温泉情報
 → 東北地方の日帰り温泉情報岩手県の日帰り温泉情報

岩手県 温泉 日帰り 八幡平市 二戸市 二戸郡 久慈市 九戸郡


ここでの情報は細心の注意もって収集しておりますが、情報が古い場合もあります。
日帰り湯、立寄り湯にお出かけの際は、 電話などで情報確認の上、お出かけください。
 2019年10月から消費税が10%へ上がりました。
当然その分が上乗せされている状況であります。
 また、温泉情報とは言いながら 銭湯、スーパー銭湯の情報もございます。
ご希望に合わない場合もあるかもしれません。
ご理解のうえ有効にお使いください。
【周辺地図】などの地図情報は現在、緯度・経度での検索にしておりますが
実情に合わない場合もあるかと思います
あくまでも参考ということでご利用下さい。m(o´・ω・`o)mペコリン
また、
適応症とは 一般的に症状の軽減に効果が認められるもの
禁忌症とは ご入浴により症状が悪化または悪影響の可能性があるものです。

名 称
 住 所 / 電 話 / 時間 / 料金

岩手県 八幡平市 日帰り温泉&立ち寄り温泉


フロンティアの湯

住所:岩手県八幡平市細野435
電話:0195-72-5740

日帰り 立ち寄り 入浴
時間:9:00~21:30
定休日:火曜
料金:大人500円、小人(小学生)250円
 一泊二食6500円~
 自炊棟一泊3500円~

泉質 低張性弱アルカリ性高温泉、
PH 7.8、
湧出温度50.7
湧出量187L/毎分
浴用の適応症:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・
   運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・
   くじき・慢性消化器病・痔症・冷え性・
   病後回復期・疲労回復・健康増進・虚弱児童・
   慢性婦人病・切り傷・やけど・
   慢性皮膚病(アトピー性皮膚炎)
飲用の適応症:慢性消化器病・糖尿病・通風・
   肝臓病・慢性便秘

アクセス
 東北自動車道・松尾八幡平ICより国道282号線で約15分。
 JR盛岡駅より花輪線で約1時間・安比高原下車、送迎バスにて約5分。

【大きい周辺地図】はこちら

綿帽子温泉館あずみの湯

住所:岩手県八幡平市細野436-1
電話:0195-72-6811

日帰り 立ち寄り 入浴
時間:10:00~21:30
定休日:3木曜 1月~2月は無休
料金:大人500円、小人(小学生)200円
ジェットバス、浴槽内に低電圧の電流が流れるエレキ風呂、露天風呂など
風呂 男女別内風呂 男女別露天風呂 泡風呂 ジェットバス エレキ風呂、水風呂
備品 石鹸・ボディシャンプー シャンプー ドライヤー

綿帽子温泉
泉質 ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉

アクセス
 JR安比高原駅→車5分
 東北自動車道安代ICから国道282号を安比高原方面へ13km
駐車場 あり 50台

【大きい周辺地図】はこちら

安比山麓温泉 かみの湯

休業
住所:岩手県八幡平市細野98-163
電話:
時間:10:00~22:00
定休日:水曜不定
料金:大人500円、小人(小学生)200円

安比温泉岩畑の湯 安代林業センター

閉館
更新月2019年8月
住所:岩手県八幡平市細野119-5
電話:

日帰り 立ち寄り 入浴
時間:日帰り入浴・広間休憩利用
 平日・土曜
  12:00~20:00 (最終受付19:00)
 日曜・祝日
  10:30~20:00 (最終受付19:00)
料金:大人600円、小学生300円
風呂:内湯(男湯、女湯)・サウナ(男湯、女湯)

泉質 含硫黄・ナトリウム・硫酸泉
  (弱アルカリ性低張性高温泉)
効用
 神経痛、筋肉痛、関節痛、胃腸病、皮膚病、
 五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、
 くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、
 病後回復期、疲労回復、健康増進など

アクセス
 松尾八幡平ICより10分
 安代ICより国道282号経由15分

【大きい周辺地図】はこちら

更新月2019年8月
ホテル安比グランド
住所:岩手県八幡平市松尾安比高原
電話:0195-73-6060

日帰り 立ち寄り 入浴
営業期間 通年
時間:
 平日6:00~9:00(最終受付8:30)、13:00~23:00(最終受付22:30)
 土日祝 6:00~9:00(最終受付8:30)、12:00~23:00(最終受付22:30)
 ※11/26(月)9:00~11/29(木)15:00まで施設メンテナンスのため休館
 ※12/1~3/31の冬期間、朝風呂の露天風呂の営業は行っておりません。

【日帰り入浴】
  大人(タオル付き)…1,200円
  小学生(タオル付き)…800円
【ゴルフ利用】
  大人(タオル付き)…800円
【八幡平市民限定特別料金】
  大人(タオル付き)…800円
  小学生(タオル付き)…600円
 ※タオルご持参の場合、上記各料金から200円引
  レンタルタオル…200円
  販売用タオル…200円
  販売用バック…300円
【お得な回数券】
  入浴回数券(5枚綴り)…3,400円
 ※小学生未満無料
【毎月26日は「風呂の日」】
  中学生以上500円
  小学生300円

APPI温泉
泉質 単純温泉低張性弱アルカリ性温泉
効能 疲労回復・筋肉痛・婦人病等
設備 ジャグジー、サウナ、露天風呂、
   歩行風呂、コンビニショップ、
無料休憩室

アクセス
 JR花輪線安比高原駅からタクシーで5分
 東北自動車道松尾八幡平ICから市道中沢前森線を安比高原方面へ12km
駐車場 あり 50台(駐車料金 無料)

【大きい周辺地図】はこちら

更新月2019年8月
住所:岩手県八幡平市松尾寄木1-590-280
電話:0195-78-3611

日帰り 立ち寄り 入浴
時間:8:00~20:00
 土曜・休日前は16:00まで
 月・水・金の9:30~10:30は清掃
 休日前の受付は15:00まで
定休日:
料金:大人630円、小人(小学生)300円
貸バスタオル 1枚 100円
貸ゆかた   1枚 100円

泉質 単純硫黄温泉
   (硫化水素型/低張性弱酸性高温泉)
一般的適応症
  神経痛・筋肉症・関節症・
  五十肩・病後回復期・痔疾・関節のこわばり・
  打ち身・くじき・慢性消化器病・
  冷え症・運動麻痺・疲労回復・健康増進
泉質によ適応症
  高血圧症・動脈硬化症・抹消循環障害・糖尿病・
  リュウマチ性疾患・慢性中毒症・痔症・皮膚掻痔症・
  慢性湿疹・苔せん・脂漏性湿疹(にきび等)・凍傷・
  慢性膿皮症・運動障害(特に神経麻痺)・創傷

アクセス
 JR盛岡駅から岩手県北バス松川温泉行きで1時間26分、八幡平温泉郷下車すぐ
 松尾八幡平ICまで10分
駐車場 あり 50台(無料)

【大きい周辺地図】はこちら

更新月2019年8月
住所:岩手県八幡平市松尾寄木1-590-4
電話:0195-78-2121

日帰り 立ち寄り 入浴
日帰り入浴
時間:8:00~20:00
 (※土曜・休前日は15:00まで)
定休日:
料金:大人630円 子供300円
大浴場・中浴場・小浴場は

八幡平温泉(マグマの湯)が源泉
泉質 単純硫黄温泉(硫化水素型)
適応症 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・
  運動麻痺・間接のこわばり・うちみ・
  くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・
  病後回復期・疲労回復・健康増進
  慢性皮膚病・慢性婦人病・きりきず・
  糖尿病・高血圧症・動脈硬化症
禁忌症
 温泉の一般的禁忌症(浴用) 急性疾病(特に熱のある場合)・
 活動性の結核・重い心臓病・呼吸不全・腎不全・出血性疾病・
 高度の貧血・その他一般に病勢進行中の疾患・
 妊娠中(特に初期と末期)

アクセス
 JR盛岡駅東口バスターミナル3番乗り場より岩手県北バス松川温泉行き乗車。約80分
 盛岡駅 アスピーテライン方面に進み県道45号線直進。約10分~松尾八幡平IC~ICより八幡平方面へ進み約10分。
駐車場 あり(無料)

【大きい周辺地図】はこちら

更新月2019年8月
住所:岩手県八幡平市松尾寄木松川温泉
電話:0195-78-2255

日帰り 立ち寄り 入浴
時間:春~秋 7:00~19:00
  冬季 8:30~18:00 受付17:00
定休日:
料金:入浴料:大人500円、小人(3歳~小学生)200円

泉質 酸性単純硫黄泉(硫化水素型)
源泉:85度
効能 神経痛・リュウマチ・皮膚病・糖尿病・婦人病など

アクセス
 JR東北新幹線盛岡駅から岩手県北バス松川温泉行きで1時間47分、終点下車
 東北自動車道松尾八幡平ICから約15km
駐車場 100台

【大きい周辺地図】はこちら

更新月2019年8月
住所:岩手県八幡平市松尾寄木松川温泉
電話:0195-78-2256

日帰り 立ち寄り 入浴
日帰り入浴(入浴のみ)
時間:8:00~20:00
定休日:
料金:大人500円、小人(5歳~小学生)250円
 10:00~15:00
大広間休憩入浴料込 大人700円 子供500円
風呂: 内湯(男湯、女湯)・露天(混浴、女湯)
浴衣300円・布団500円

泉質 単純硫黄泉(硫化水素型)
効能: 神経痛・リュウマチ・皮膚病・糖尿病・婦人病など

アクセス
 JR東北新幹線盛岡駅→岩手県北バス松川温泉行きで1時間47分、終点下車、徒歩すぐ
 東北自動車道松尾八幡平ICから約15km 約25分

【大きい周辺地図】はこちら

更新月2019年8月
住所:岩手県八幡平市松尾寄木松川温泉
電話:0195-78-2245

日帰り 立ち寄り 入浴
時間:8:00~20:00
定休日:毎週水曜日
料金:大人600円、小人(5歳~小学生)300円

松川温泉
泉質 酸性単純硫黄泉(硫化水素型)
PH 2.7
源泉 63.5度 20l1/min
効能 神経痛・リュウマチ・皮膚病・糖尿病・婦人病など

アクセス
 JR花輪線大更駅から松川温泉行きバス60分終点下車
 東北自動車道松尾八幡平ICから県道45号線経由で約20㎞

【大きい周辺地図】はこちら

住所:岩手県八幡平市松尾寄木1-590-226
電話:0195-78-2170

日帰り 立ち寄り 入浴
時間:外来入浴 14時~19時
定休日:
料金:大人600円、小人300円
備品 シャンプー、リンス、ボディーソープ(男女大浴場)

泉質 単純硫黄泉65℃
浴効 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、
   くじき、冷え性、疲労回復、健康増進 など

アクセス
 東北自動車道/松尾八幡平インターチェンジ→当ホテル 約15分
 JR盛岡駅から岩手県北バスで約80分「ライジングサンホテル前」下車
駐車場 有 50台 無料 

【大きい周辺地図】はこちら

更新月2019年8月
住所:岩手県八幡平市松尾寄木第1地割590-5
電話:0195-78-3311

日帰り 立ち寄り 入浴
時間:14:30~21:00
定休日:
料金:大人1000円、小人500円
浴室小物:シャンプー/リンス/化粧品類/ドライヤー

名称 マグマの湯
泉質 単純硫黄温泉
適応症 神経痛/リュウマチ/外傷/火傷/
    骨折/慢性婦人病/慢性皮膚病

アクセス
 東北自動車道松尾八幡平より15分
 JR東北新幹盛岡より送迎バスで60分
駐車場 無料

【大きい周辺地図】はこちら

更新月2019年8月
住所:岩手県八幡平市松尾寄木北の又
電話:090-1495-0950

日帰り 立ち寄り 入浴
時間:8:00~18:00
料金:大人600円、小人(小学生)300円
 広間利用での日帰り入浴:1,140円

藤七温泉
泉質 単純硫黄泉
泉温 91度
効能 神経痛・慢性消化器病・糖尿病・
   高血圧症・皮膚病・動脈硬化症・
   婦人病・筋肉症・うちみ・冷え症など

アクセス
 JR東北新幹線盛岡駅から岩手県北交通バス八幡平蓬莱荘行きで1時間50分、藤七温泉下車すぐ
 東北自動車道松尾八幡平ICから約15km
駐車場 有り 50台

【大きい周辺地図】はこちら

更新月2019年8月
住所:岩手県八幡平市平笠第24地割728
電話:(0195-76-2013

日帰り 立ち寄り 入浴
時間:
 平日    午前9:30~午後8:30(受付 午後8:00まで)
 休前・休日 午前9:30~午後9:00(受付 午後8:30まで)
定休日:
料金:大人600円 小人300円
15名以上団体
  大人540円 小人270円
回数券 大人8回券 4,000 円

泉質 単純温泉(低張性弱アルカリ性低温泉)
適応症 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺
  ・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病
  ・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進

アクセス
 JR花輪線→大更駅下車 タクシー(約15分)
 JR東北本線→盛岡駅下車  車で(約45分)
 東北自動車道→西根I.C.から 10km(約15分)
 盛岡から(国道4号線、282号線経由) 30km(約45分)

【大きい周辺地図】はこちら

更新月2019年8月
住所:岩手県八幡平市大更18-88-208
電話:0195-75-1515

日帰り 立ち寄り 入浴
時間:10:00~22:00
料金:大人(中学生以上)500円、3才~小学生 300円
風呂 男女別内風呂 サウナ
種類 大風呂、ヒノキ風呂、サウナ風呂
備品 シャンプー、ボディソープ

西根温泉
泉質 単純温泉。54℃
適応症
 慢性婦人病、虚弱児童、慢性皮膚病、
 切り傷やけど。神経痛、筋肉痛、
 関節痛、五十肩、運動麻痺、
 関節のこわばり、うちみ、くじき、
 慢性消化器病、痔疾、冷え性、
 病後回復期、疲労回復、健康増進。
禁忌症
 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、
 重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性の疾患、高度の貧血、
 その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期)。

アクセス
 JR花輪線・大更駅から盛岡バスセンター行き約10分、
 ゲンデルランド下車、徒歩約5分。
 または大更駅からタクシー約10分。
 東北自動車道・西根ICから国道282号線経由、約0.9キロ、約3分。
駐車場:有

【大きい周辺地図】はこちら

更新月2019年8月
新安比温泉 静流閣
住所:岩手県八幡平市叺田43-1
電話:0195-72-2110

日帰り 立ち寄り 入浴
時間:10:00~19:00受付
定休日:
料金:大人700円/小人400円
 回数券 11枚綴り 7,000円
新安比温泉
泉質 含硫黄・鉄・二酸化炭素ナトリウム塩化物温泉
湯の色  無色
源泉温度  53度
効能 きりきず、やけど、慢性皮膚炎、虚弱児童、
   慢性婦人病、高血圧症、動脈硬化症、
   月経障害、糖尿病

【大きい周辺地図】はこちら

八幡平南温泉 旭日之湯

住所:岩手県八幡平市松尾寄木1-135-2
電話:0195-75-2340

日帰り 立ち寄り 入浴
時間:9:00~22:00(受付21:00)
定休日:
料金:大人450円 小人(小・中)200円

八幡平南温泉 旭日之湯
種類:大浴場 露天風呂
泉質:低張性弱アルカリ性泉
   炭酸水素塩泉塩化物硫酸塩泉
効能:痛風 糖尿病 美容

アクセス
 東北新幹線盛岡駅乗換、花輪線大更駅下車花輪線 大更駅~10分
 東北自動車道・岩手山SAから徒歩5分
 東北自動車道~西根IC~R282を青森方面へ、焼走り溶岩流方面へ左折約15分
駐車場 30台 無料

【大きい周辺地図】はこちら

更新月2019年8月
住所:岩手県八幡平市松尾寄木2-512
電話:0195-78-3132

日帰り 立ち寄り 入浴
時間
 早朝営業 AM 6:00~AM 8:00
 営業時間 AM 10:00~PM 9:00
定休日:不定休
料金:大人(中学生以上)600円、小学生 300円
風呂 男女別内風呂 サウナ
備品 シャンプー、ボディソープ

泉質:硫化水素型単純硫黄温泉
効能/一般的適応症、慢性皮膚病、動脈硬化症、高血圧症など

アクセス
 東北自動車 松尾八幡平ICより3km
 JR花輪線大更駅よりタクシーで15分。
駐車場 あり

【大きい周辺地図】はこちら

更新月2019年8月
住所:岩手県八幡平市叺田43-1
電話:0195-72-2110

日帰り 立ち寄り 入浴
時間:10:00~19:00受付
定休日:なし
料金:大人(中学生以上)700円、小学生以下 400円
 回数券 11枚綴り 7,000円
風呂 男女別内風呂 男女別露天風呂 サウナ
備品 シャンプー、ボディソープ

新安比温泉
泉質:ナトリウム塩化物強塩泉
効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、
   くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進、
   きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病

アクセス
 東北自動車 松尾八幡平ICより3km
 JR花輪線大更駅よりタクシーで15分。
駐車場 あり

【大きい周辺地図】はこちら

引用 ウィキペディア
岩手県八幡平市, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E5%B9%A1%E5%B9%B3%E5%B8%82 (last visited Mar. 8, 2017).

八幡平市(はちまんたいし)は、岩手県の北西部に位置する市である。東北自動車道と八戸自動車道が分岐する交通の要所である。

隣接自治体 盛岡市、二戸市、滝沢市、
      岩手郡岩手町、雫石町、
      二戸郡一戸町
      秋田県:鹿角市、仙北市
      青森県三戸郡田子町

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
  焼走り熔岩流
  八幡平トラウトガーデン
  松川地熱発電所
  金沢清水(名水百選)
  八幡平
  八幡平リゾート
    パノラマスキー場
    下倉スキー場
  八幡平スキー場
  不動の滝(日本の滝百選)
  安比高原スキー場
  安比温泉
  八幡平温泉郷(国民保養温泉地)
    藤七温泉
  東八幡平温泉
  松川温泉
  御在所温泉


安比温泉(あっぴおんせん)は、岩手県八幡平市(旧国陸奥国)にある温泉。
本来の安比温泉は八幡平への安比高原側からの登山道から入ったところにある野湯であるが、近年は安比高原に開発された温泉街も指す場合が増えている

泉質 野湯の源泉 - 硫黄泉
  温泉街の源泉 - 単純温泉, 源泉温度53℃

野湯は入浴施設は湯船のみである。湯船は有志により整備されているが、経年劣化などにより朽ちていることもある。また、常に快適に入浴できる状態とは限らず、到着して入浴可能な状態にするまで整備を要することもある。

安比高原スキー場の麓に温泉街が広がる。日帰り入浴施設は2軒、APPI温泉パティオとあずみの湯が存在する。

アクセス
  温泉街まではJR花輪線安比高原駅より車で約5分。



八幡平温泉郷(はちまんたいおんせんきょう)は、八幡平近辺にある温泉の総称(温泉郷)。
秋田県の玉川温泉、後生掛温泉、蒸ノ湯温泉、大深温泉、大沼温泉、そして岩手県の藤七温泉を国民保養温泉地に指定する際に、八幡平周辺の温泉であることから八幡平を冠した温泉郷が名称として指定された。

国民保養地として指定された八幡平温泉郷
  玉川温泉  後生掛温泉  蒸ノ湯温泉
  大深温泉  大沼温泉   藤七温泉

それ以外の八幡平温泉郷
  銭川温泉  志張温泉  新玉川温泉  東八幡平温泉
  東トロコ温泉(閉館)  澄川温泉(廃業)
  赤川温泉(廃業)



玉川温泉(たまがわおんせん)は、秋田県仙北市(旧国出羽国、明治以降は羽後国)にある温泉。

泉質 湯の花の採取光景
  酸性-含二酸化炭素・鉄(II)・アルミニウム-塩化物泉

「大噴」(おおぶけ)と呼ばれる湧出口から、塩酸を主成分とするpH1.05(日本で一番pHの数値が低い)の強酸性泉が毎分9,000リットル湧出する。

効能 高血圧症、動脈硬化症、婦人病、神経痛、皮膚病、喘息など。

アクセス
 公共交通機関
  秋田新幹線 田沢湖駅から羽後交通バスで約1時間20分
  JR花輪線 鹿角花輪駅から秋北バスで約1時間15分
 自家用車 東北自動車道・盛岡ICより、国道46号・国道341号経由で約1時間30分



後生掛温泉(ごしょうがけおんせん)は、秋田県鹿角市(旧国陸奥国、明治以降は陸中国)にある温泉。
岩手県と秋田県県境の八幡平(火山)山頂から少し西側に位置し、八幡平アスピーテライン沿いにあり、山の中にしては比較的交通の便がよい。

泉質 酸性硫黄泉
  源泉温度約85度

効能 神経痛・リウマチ・慢性婦人病の効能がある。



蒸ノ湯温泉(ふけのゆおんせん)は、秋田県鹿角市八幡平(旧国陸奥国、明治以降は陸中国)にある温泉。

泉質 源泉は3つある。
  酸性泉  単純温泉
   加水・源泉掛け流し。湯色は透明だが源泉によっては湯の花によって白濁する。

標高1100mの高所に一軒宿の「ふけの湯温泉」が存在 日帰り入浴可能

アクセス
  鉄道:花輪線八幡平駅よりバスで約65分(「アスピーテ入口」で乗継となる場合あり)。または、田沢湖線(秋田新幹線)田沢湖駅より約120分。



大深温泉(おおぶかおんせん)は、秋田県仙北市大深沢(旧国出羽国、明治以降は羽後国)にある温泉。

泉質 硫黄泉
   源泉温度94℃
   源泉は湯船で青白く濁る

アクセス
 車 : 東北自動車道松尾八幡平ICより約40分。または鹿角八幡平ICより約40分。



大沼温泉(おおぬまおんせん)は秋田県鹿角市にある温泉。十和田八幡平国立公園内に位置し、八幡平温泉郷のひとつである。

泉質 単純温泉(低張性・中性・高温泉)、源泉温度:45.3度

ホテル2軒、ドライブイン兼業の旅館1軒、日帰り入浴施設1軒がある
秋田八幡平スキー場のスキーリゾート地としての性格も持ち、秘湯的雰囲気の強い八幡平温泉郷にあっては例外的に近代的な設備の温泉地である

交通
 車 - 東北自動車道・鹿角八幡平ICから40分。松尾八幡平ICより60分。
  バス - 鹿角花輪駅より秋北バスで70分、大沼バス停下車。
    冬期は岩手県側および仙北市側への道路は閉鎖される。



藤七温泉(とうしちおんせん)は、岩手県八幡平市松尾(旧国陸奥国、明治以降は陸中国)にある温泉。

泉質 単純硫黄泉
   硫黄由来の湯の花により湯は白濁して見える。

一軒宿の彩雲荘が存在 日帰り入浴可能

アクセス
  車:東北自動車道西根ICより約60分



東八幡平温泉郷(ひがしはちまんたいおんせんきょう)は岩手県八幡平市にある温泉地。

泉質 単純硫化水素泉

アクセス
 車 : 東北自動車道松尾八幡平IC下車。


松川温泉(まつかわおんせん)は、岩手県八幡平市(旧国陸奥国、明治以降は陸中国)にある温泉。

泉質 硫黄泉
効能 神経痛、リューマチ、糖尿病。

岩手県道212号雫石東八幡平線の途中、標高800mの松尾寄木(まつおよりき)に位置する。十和田八幡平国立公園の南東のはずれに位置している。八幡平樹海ライン(じゅかいらいん)の入り口の手前にあるが、冬場でも温泉街までは除雪されている。
3軒の温泉宿が存在。

アクセス
  自家用車:東北自動車道西根ICもしくは松尾八幡平ICより約30分
  バス:盛岡駅前から岩手県北自動車で松川温泉行に乗車。所要時間1時間30分。

二戸市 日帰り温泉&立ち寄り温泉


緑風荘

休業
住所:岩手県二戸市金田一長川41
電話:

日帰り 立ち寄り 入浴
時間:9:00~21:00
定休日:
料金:大人500円、小人(小学生)300円
外来入浴食事付(10:00~16:00客室利用):2100円~


金田一温泉センターゆうゆうゆ~らく

閉館
住所:岩手県二戸市金田一湯田41
電話:

日帰り 立ち寄り 入浴
時間:10:00~22:00
定休日:第3月曜
料金:大人600円、小人(小学生)300円、幼児100円
バスタオル(セット 100円)
館内ウェアのセット(一式 300円)
回数券11枚綴り
 中学生以上 6,000円
 小学生 3,000円
 幼児 1,000円

金田一温泉
単純泉(低張性弱アルカリ性)
効能 : 神経痛、筋肉痛、関節痛、運動麻痺、うちみ、
   慢性消化器病、冷え性、病後回復期、疲労回復

アクセス
 八戸自動車道浄法寺IC下車、県道6号線・国道4号線を三戸方面へ25km
 東北新幹線「二戸駅」よりJRバス「軽米病院」行き、または「温泉センター」行き乗車、温泉センター前下車
駐車場 完備200台無料

【大きい周辺地図】はこちら

更新月2019年8月
住所:岩手県二戸市金田一字跡支2-1
電話:0195-27-4131

日帰り 立ち寄り 入浴
時間:10:00~21:00 
定休日:
料金:大人 500円 3歳以上の小人 300円 
回数券 10回 大人 3,600円

金田一温泉
泉質 単純泉 低張性弱アルカリ性泉
効能 神経痛、リウマチ等 筋肉痛 疲労回復

アクセス
 IGRいわて銀河鉄道金田一温泉駅からJRバス金田一温泉郷経由久慈行きで5分、金田一温泉郷下車、徒歩10分
駐車場あり(無料)

【大きい周辺地図】はこちら

更新月2019年8月
天台宗住職「瀬戸内寂聴」命名の名湯
住所:岩手県二戸市浄法寺町野黒沢133-1
電話:0195-38-3222

日帰り 立ち寄り 入浴
時間:10:00~21:00
定休日:第4水曜
料金:大人500円、3歳~小学生250円
回数券10回 大人3600円
レンタルタオル(バス・フェイスタオルセット)200円

泉質 弱アルカリミネラル泉。
効能 腰痛 神経痛 肩こり うちみ ねんざ 冷え性 しもやけ 疲労回復

アクセス
 東北自動車道安代JCを経て、八戸自動車道浄法寺ICより5分
 東北新幹線JR二戸駅・IGR二戸駅よりJRバス浄法寺行きで約30分

【大きい周辺地図】はこちら

スパドーム

住所:岩手県二戸市金田一字湯田53
電話:0195-27-2511

日帰り 立ち寄り 入浴
時間:8:00~22:30
定休日:なし
料金:大人(中学生以上)500円、小学生 250円、小学生未満 100円
備考 シャンプー、ボディソープ

金田一温泉
泉質 単純温泉

アクセス
 IGRいわて銀河鉄道金田一温泉駅からJRバス東北二戸線温泉センター行きで5分、終点下車すぐ
駐車場 あり

【大きい周辺地図】はこちら

引用 ウィキペディア
岩手県二戸市, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E6%88%B8%E5%B8%82 (last visited Mar. 8, 2017).


二戸市(にのへし)は、岩手県の内陸部北端に位置する市である。

隣接自治体 八幡平市、
      九戸郡軽米町、九戸村、
      二戸郡一戸町
      青森県:三戸郡南部町、三戸町、田子町

縄文時代 - 古代には、この近辺に爾薩体と呼ばれるエミシの部族集団が居住していたが、811年(弘仁2年)に征夷将軍だった文屋綿麻呂が爾薩体と共に弊伊を征服したと『日本後紀』に記述されている。 奈良時代には、聖武天皇の勅命を受けた行基がこの地に八葉山天台寺を開山したと伝えられている。
室町時代以降江戸時代の終わりまで、この地は南部氏の統治下に置かれ、冷涼な環境と酷政により飢饉がたびたび発生した。
明治維新後に行われた廃藩置県(1871年)の際には当初この地域は青森県になるも、1876年には岩手県に編入され現在に至る。

名所・旧跡・観光スポット・行事
  金田一温泉(国民保養温泉地)
  九戸城跡(国の史跡)
  浄法寺城跡
  折爪馬仙峡県立自然公園
  稲庭高原
  天台の湯
  滴生舎(浄法寺塗の生産販売所)
  明神が淵
  海上の湯
  なにゃーと
  馬仙峡ユーランド

岩手県 二戸郡 一戸町 日帰り温泉&立ち寄り温泉


更新月2019年8月
岩手の公共温泉
住所:岩手県二戸郡一戸町奥中山西田子662-1
電話:0195-35-3131

日帰り 立ち寄り 入浴
時間:10:00~22:00(受付21時)
定休日:
料金:大人520円、小人(小学生~3歳)260円
大人回数券 5,200円(12枚綴)
小人回数券 2,600円(12枚綴)
宿泊料金 7500円~

奥中山高原温泉
泉質 ナトリウム―炭酸水素塩泉
   (低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温  60.9度
効能 一般適応症のほか、切傷、火傷、慢性皮膚病

アクセス
 八戸自動車道一戸ICから国道4号経由で30分
。  東北自動車道滝沢ICから国道4号経由で60分
 JR東北本線奥中山駅から車で10分
駐車場 300台 

【大きい周辺地図】はこちら

岩手の公共温泉
住所:岩手県二戸郡一戸町奥中山字西田子662―1
電話:0195-35-3131

日帰り 立ち寄り 入浴
時間:10:00~22:00(受付21時)
定休日:
料金:大人1000円、小人500円
タオル、ヨーグルトなしの場合は大人700円、小人350円
宿泊料金 9000円~

奥中山高原温泉
泉質 ナトリウム―炭酸水素塩泉
   (低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温  60.9度
効能 一般適応症のほか、切傷、火傷、慢性皮膚病

アクセス
 八戸自動車道一戸ICから国道4号経由で30分。
 東北自動車道滝沢ICから国道4号経由で60分
 JR 東北本線奥中山駅から車で10分
駐車場 300台 

【大きい周辺地図】はこちら

鳥越健康ランド

住所:岩手県二戸郡一戸町一戸字北舘65-105-1
電話:0195-32-3333

日帰り 立ち寄り 入浴
時間:9:00~23:00
定休日:なし
料金:
 大人(中学生以上)580円、小学生以下 290円
 (月水金は、大人380円、小学生以下190円)
 回数券(10回券)大人4500円・小学生3000円も有り
風呂 男女別内風呂 サウナ
備考 シャンプー、ボディソープ

アクセス
 八戸自動車道 一戸ICよりすぐ。
駐車場 あり

【大きい周辺地図】はこちら

引用 ウィキペディア
岩手県二戸郡, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E6%88%B8%E9%83%A1 (last visited Mar. 8, 2017).

二戸郡(にのへぐん)は、岩手県(陸奥国)の郡。

以下の1町を含む。
  一戸町(いちのへまち)


一戸町(いちのへまち)は、岩手県の北に位置する町である。

隣接自治体 二戸市、八幡平市、
      岩手郡岩手町、葛巻町、
      九戸郡九戸村

名所・旧跡
 国の特別天然記念物
  根反の大珪化木
 国の天然記念物
  姉帯・小鳥谷・根反の珪化木地帯
  浪打峠の交叉層
  藤島のフジ
  実相寺のイチョウ
  平糠のイヌブナ自然林
 その他
  御所野遺跡(国の史跡。
  奥州街道(国の史跡)
  鳥越山(国の名勝「男神岩・女神岩・鳥越山」)
  朴舘家住宅(国の重要文化財)
  萬代舘 (国の登録有形文化財。岩手県北で唯一残る映画館)
  西方寺毘沙門堂(岩手県指定有形文化財)
  一戸城(一戸公園)

 観光スポット
  御所野縄文公園 史跡公園
  奥中山高原スキー場
    奥中山高原温泉
  いわて子どもの森 岩手県立児童館

 温泉
  奥中山高原温泉
  来田温泉
  宮田温泉

久慈市 日帰り温泉&立ち寄り温泉


更新月2019年8月
住所:岩手県久慈市山根町下戸鎖4-5-1
電話:0194-57-2222

日帰り 立ち寄り 入浴
日帰り時間:7~21時
定休日:
料金:大人480円、小人230円
入浴回数券(10回券)
  大人4,320円[入湯税750円込]
  小学生 2,070円[入湯税750円込]

新山根温泉
種類:温泉 大浴場 露天風呂 サウナ 天然温泉
ジャグジー 水風呂
泉質:アルカリ単純硫黄泉
効能:アトピー・湿疹 神経痛 美肌効果

アクセス
駐車場 無料(乗用車37台先着順)、大型バス1台

【大きい周辺地図】はこちら

引用 ウィキペディア
岩手県久慈市, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%85%E6%85%88%E5%B8%82 (last visited Mar. 8, 2017).

久慈市(くじし)は、岩手県北東部に位置し、北上山地を背に太平洋に面する市。市の中心部は久慈湾の奥部にある。

隣接自治体 九戸郡軽米町、九戸村、洋野町、野田村、
      下閉伊郡岩泉町、岩手郡葛巻町

三陸復興国立公園の北部に位置し、国内最北端の海で漁をする「北限の海女」の町。また、世界有数かつ国内最大のコハクの採掘産地としても知られ、琥珀博物館もある
柔道の神様といわれた三船久蔵柔道十段の生誕の地であり、柔道が盛んである。

縄文時代から平安時代の平沢I遺跡、中長内遺跡から多くの琥珀が出土し、竪穴式住居内からは玉の未成品や破片などが発見され琥珀玉工房を含む集落であることが明らかになった。また奈良県の平城京跡、藤原京跡等から久慈産の琥珀が出土していることから、久慈地方との交易があったことが推測されている。
延久蝦夷合戦の結果、現在の久慈市域を含めて糠部郡が建郡された。文治5年(1189年)藤原泰衡が滅びると奥州は源頼朝の支配下に入り、関東御家人への恩給が行われた

名所・旧跡・観光スポット
  舟渡海水浴場
  小袖海岸 - 『北限の海女』および『あまちゃん』ロケ地(袖が浜の灯台)
  久慈駅前デパート - 『あまちゃん』ロケ地(北三陸市観光協会)
  三陸鉄道久慈駅 - 『あまちゃん』ロケ地(北三陸鉄道北三陸駅)
  侍浜岩場海水プール - 『あまちゃん』ロケ地
  つりがね洞    長泉寺の大銀杏
  久慈渓流     不老の泉
  もぐらんぴあ   三船十段記念館
  久慈琥珀博物館  小久慈焼
  たたら館      新山根温泉 べっぴんの湯
  久慈城跡(市指定史跡)
  北侍浜野営場    アンバーホール
  長内渓流      牛島
  久慈平庭高原県立自然公園
  内間木洞      バッタリー村
  道の駅くじ やませ土風館
  久慈市歴史民俗資料室

祭事・催事
  平庭高原スキー場まつり(2月)  水車まつり(5月)
  小久慈焼陶芸まつり        琥珀まつり・千樹祭(5月)
  平庭高原つつじ祭り(6月)    内間木洞まつり(2月・7月)
  久慈みなと・さかなまつり(7月) 久慈大神宮胎内くぐり(7月)
  ガタゴン祭(8月)      平庭闘牛大会しらかば場所(8月)
  やませあきんど祭り(8月)  久慈納涼花火大会・灯籠流し(8月)
  北限の海女フェスティバル(8月)
  久慈秋祭(9月)
  久慈地方産業祭(10月)  平庭闘牛大会もみじ場所(10月)
  ぐれっと山形街道祭・平庭市大感謝祭(10月)
  滝ダム湖遊覧船就航(4月 - )
  まちの市日(3と8のつく日)
  山根六郷くるま市(4月 - 12月)  二子朝市(6月 - 12月)
  平庭市(6月 - 10月)      北三陸くじ冬の市(11月 - 2月)

九戸郡 洋野町 日帰り温泉&立ち寄り温泉


たねいちスパステラマリン

営業終了
住所:岩手県九戸郡洋野町種市第23地割27-19
電話:
時間:5:00~22:00
定休日:
料金:大人350円、小人(小学生)100円、幼児70円



おおのキャンパス

おおの健康の湯

おおの健康の湯
更新月2019年8月
住所:岩手県九戸郡洋野町大野58-12-30
電話:0194-77-2717 (社)大野ふるさと公社)
時間:10:00~22:00
   (11~4月は~21:00)
定休日:12月31日、1月1日
料金:大人410円、小人(小学生)210円

●動物ふれあい館
【料金】
○乗馬(ポニー)
 一般 310円/中学生以下 210円
○馬車(ポニー)
 一般 310円/中学生以下 210円
大野地区共同利用模範牧場

岩手県北バス JR久慈駅からおおのキャンパス前まで 約44分
八戸自動車道 軽米インターから約23km 約25分
八戸自動車道 九戸インターから約27km 約30分

【大きい周辺地図】はこちら

更新月2019年8月
共同浴場
住所:岩手県九戸郡洋野町種市第74地割137-14
電話:0194-66-2502

日帰り 立ち寄り 入浴
時間:8:00~21:00
定休日:年中無休
料金: 大人350円 中人100円 小人70円
定休日憩(1000円 9:00~16:00)
宿泊/1泊2食5000円~(休前日同料金)

源泉:大谷温泉
泉質:単純放射能冷鉱泉
   低張性中性冷鉱泉
無色透明無味無臭
 11.1℃
 自然湧出 pH6.2
浴用の適応症:一般的適応症のほか切り傷、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、
   慢性婦人病、糖尿病

アクセス
 国道45号線から山道を10キロほど入る
 八戸自動車道九戸ICからお車で45分

【大きい周辺地図】はこちら

引用 ウィキペディア
岩手県九戸郡, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E6%88%B8%E9%83%A1 (last visited Mar. 8, 2017).

九戸郡(くのへぐん)は、岩手県の郡。令制国下では陸奥国(のち陸中国)に属す。

以下の2町2村を含む。
  軽米町(かるまいまち)
  野田村(のだむら)
  九戸村(くのへむら)
  洋野町(ひろのちょう)


軽米町(かるまいまち)は、岩手県の北部に位置する町である。

隣接自治体 二戸市、久慈市、
      九戸郡洋野町、九戸村
      青森県:八戸市、
      三戸郡南部町、階上町


野田村(のだむら)は、岩手県九戸郡に属している太平洋に面した村である。

隣接自治体 久慈市、
      下閉伊郡岩泉町、普代村

岩手県北東部にあり、北上山地の東麓、太平洋(野田湾)に面している。全般的に山地であり起伏が多い地形であるが、村北東部の宇部川の谷底や中部の根井付近の台地は起伏が少なくなっている。

名所・旧跡・観光
  マリンローズパーク野田玉川
  アジア民族造形館
  観光物産館ぱあぷる
  十府ヶ浦パークゴルフ場
  のだ窯ギャラリーIZUMITA
  十府ヶ浦海岸
  大唐の倉
  えぼし岩
  安家川
  野田まつり


九戸村(くのへむら)は、岩手県の北部に位置する村である。

隣接自治体 久慈市、二戸市、
      二戸郡一戸町、九戸郡軽米町、
      岩手郡葛巻町

瀬月内川の渓谷部に位置している。瀬月内川は概ね南北方向の流路をなしており、北上山地の丘陵に囲まれているため、谷底平野となっている川沿いの一部を除き、平野部は少ない。


洋野町(ひろのちょう)は、岩手県沿岸部の最北端に位置する町。

隣接自治体 久慈市、九戸郡軽米町
      青森県三戸郡階上町

2011年3月11日に発生した東日本大震災による津波で、沿岸部の漁業施設などが壊滅したが、高さ12mの防潮堤が津波を大幅に減衰させたため住宅地区の多くには被害が及ばず、八木地区を中心に海に近い民家が損壊したものの死傷者、行方不明者は発生していない

名所・旧跡・観光
  種市海浜公園
    江戸ケ浜海水浴場
  アグリパークおおさわ
  おおのキャンパス
  シンボリ牧場

名 称
 住 所 / 電 話 / 時間 / 料金






【関連情報】
くるくる 遊々  無料工場見学  キャンプ  おいしい水場  あっちこっち  ギター大好きブログ




くるくる 遊々日帰り/立ち寄り温泉情報
 → 東北地方の日帰り温泉情報岩手県の日帰り温泉情報