→ 関西・近畿地方の日帰り温泉情報 → 和歌山県
和歌山県 温泉 日帰り/橋本市,かつらぎ町他
電話:0736-32-8000
日帰り 立ち寄り 入浴
時間 11:00~21:00(最終入場20:00)
営業日:金曜日~月曜日、祝日
(GW・お盆・年末年始は特別営業)
料金:大人(中学生以上)610円
小人(3歳以上小学生以下)300円
宿泊料金:一人3,866~5,940円
効用 リウマチ性疾患 運動器障害 婦人病
慢性消化器疾患 糖尿症 慢性便秘
アクセス
橋本駅から国道371号を南下。車で約30分。
駐車施設:11台
【大きい周辺地図】はこちら
電話:0736-33-1126
日帰り 立ち寄り 入浴
時間:AM 10:00~PM 10:00(受付時間 / AM 10:00~PM 9:00)
定休日 第2木曜日
料金:大人1,000円 小人600円(4歳~12歳)
施設 滝風呂、ジェットバス、気泡風呂、露天風呂、足場等、
数種類の浴槽、遠赤外線と蒸気によるロッキーサウナ
温泉水の霧を発生させるミストサウナ
ゆの湯温泉
泉質 含二酸化炭素・鉄-カルシウム・
マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩泉
泉温 20.1℃
アクセス
南海なんば駅より南海高野線で橋本駅まで約50分
近畿自動車道→阪和自動車道・美原北IC→R309→R170→R371(美原北ICより約60分)
阪神高速湾岸線・助松JCT→堺泉北道路(大平寺出口を南へ)→R170→R371(助松JCTより約70分)
西名阪自動車道・郡山IC(もしくは法隆寺IC)→R24(郡山ICより約80分)
【大きい周辺地図】はこちら
電話:0736-37-2611
日帰り 立ち寄り 入浴
時間:10:00~24:00(受付23:30まで)
定休日 なし
料金:
大人(中学生以上)650円、3才~小学生 350円
土日祝入浴料金
大人(中学生以上)750円 小学生以下 400円
回数券( 11枚綴り)
大人(中学生以上) 6,500円
小人(3歳~小学生まで) 3,500円
シルバーデイ(65歳以上の方)5枚綴り 3,000円
風呂 男女別内風呂 男女別露天風呂 サウナ
種類 壺湯・中空の湯・滝畑の湯・ログサウナ・遠赤サウナ・ 足湯・白湯・シェイプアップバス
アクセス
南海高野線「林間田園都市駅」より、バス13分。「あやの台中央」下車すぐ。
駐車場 あり
【大きい周辺地図】はこちら
旧)野半の里 天然温泉 蔵の湯
電話:0736-23-1126
日帰り 立ち寄り 入浴
時間:10:00~22:00(最終受付21:00)
定休日 年中無休(※メンテナンス休業あり)
料金:
入館料
大人(12歳以上)
[平日・土曜] 1,000円 [日曜・祝日] 1,200円 [全日午後8時以降] 700円
小人(4歳~11歳)
[平日・土曜] 500円 [日曜・祝日] 600円 [全日午後8時以降] 300円
※午後8時以前の入館料には、「タオル」「バスタオル」「館内着」を含みます。
有馬・鹿塩型温泉
療養 療養泉の一般的適応症 /神経痛、
筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、
関節のこわばり、うちみ、くじき、
慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、
疲労回復、健康増進
塩化物泉(食塩泉)
適応症 高齢者向きでよくあたたまる熱の湯。
筋肉・関節痛、打撲、捻挫、冷え性、
慢性婦人病、月経障害、不妊症、病後回復によい。
炭酸水素塩泉(重曹泉、重炭酸土類泉)
適応症 肌がなめらかになる冷の湯。浴後清涼感がある。
入浴と飲泉で通風、糖尿病、肝臓病、胆石、
慢性胆嚢炎、慢性消化器病によい。
含鉄泉(含鉄・銅泉)
適応症 湧き出したときは無色透明、
空気に触れると褐色になる。月経困難症、
筋肉・関節痛、更年期障害、慢性皮膚病によい
二酸化炭素泉(炭酸泉)
適応症 炭酸ガスの小気泡が肌につく泡の湯。
高血圧、動脈硬化、運動麻痺、筋肉・関節痛、
打撲、切り傷、冷え性、更年期障害によい。
アクセス 車で和歌山ICよりR24を奈良方面へ60分(笠田駅前交差点すぐ) 電車・バス JR和歌山線 笠田駅より徒歩6分 駐車場:163台 【大きい周辺地図】はこちら
ここでの情報は細心の注意もって収集しておりますが、情報が古い場合もあります。
日帰り湯、立寄り湯にお出かけの際は、 電話などで情報確認の上、お出かけください。
2019年10月から消費税が10%へ上がりました。
当然その分が上乗せされている状況であります。
また、温泉情報とは言いながら 銭湯、スーパー銭湯の情報もございます。
ご希望に合わない場合もあるかもしれません。
ご理解のうえ有効にお使いください。
【周辺地図】などの地図情報は現在、緯度・経度での検索にしておりますが
実情に合わない場合もあるかと思います
あくまでも参考ということでご利用下さい。m(o´・ω・`o)mペコリン
また、
適応症とは 一般的に症状の軽減に効果が認められるもの
禁忌症とは ご入浴により症状が悪化または悪影響の可能性があるものです。
日帰り湯、立寄り湯にお出かけの際は、 電話などで情報確認の上、お出かけください。
2019年10月から消費税が10%へ上がりました。
当然その分が上乗せされている状況であります。
また、温泉情報とは言いながら 銭湯、スーパー銭湯の情報もございます。
ご希望に合わない場合もあるかもしれません。
ご理解のうえ有効にお使いください。
【周辺地図】などの地図情報は現在、緯度・経度での検索にしておりますが
実情に合わない場合もあるかと思います
あくまでも参考ということでご利用下さい。m(o´・ω・`o)mペコリン
また、
適応症とは 一般的に症状の軽減に効果が認められるもの
禁忌症とは ご入浴により症状が悪化または悪影響の可能性があるものです。
名 称
住 所 / 電 話 / 時間 / 料金
和歌山県 橋本市 日帰り温泉&立ち寄り温泉
やどり温泉 紀伊見温泉 ゆの湯温泉
やどり温泉 紀伊見温泉 ゆの湯温泉
更新月2019年6月
住所:和歌山県橋本市北宿5電話:0736-32-8000
日帰り 立ち寄り 入浴
時間 11:00~21:00(最終入場20:00)
営業日:金曜日~月曜日、祝日
(GW・お盆・年末年始は特別営業)
料金:大人(中学生以上)610円
小人(3歳以上小学生以下)300円
宿泊料金:一人3,866~5,940円
効用 リウマチ性疾患 運動器障害 婦人病
慢性消化器疾患 糖尿症 慢性便秘
アクセス
橋本駅から国道371号を南下。車で約30分。
駐車施設:11台
【大きい周辺地図】はこちら
住所:和歌山県橋本市矢倉脇115
電話:0736-36-4000
※日帰り入浴のみの営業は実施しておりません。
日帰り 立ち寄り 入浴
時間: (月~金曜日)12:00 ~ 22:00(最終入館 21:00)
(土・日曜日・祝日)10:00 ~ 15:00(最終入館 14:00)
料金:要確認
ランチバイキング(ご入浴サービス):¥1,580より(税込)
紀伊見温泉
アクセス
大阪方面から国道371号線・紀見トンネルを抜けて500m先昭和シェルGS手前を右折し約1㎞
橋本方面から国道371号線を大阪方面へ約7㎞、歩道橋を通過して昭和シェルGSの先を左折し、約1㎞
紀見峠駅 から 徒歩4分
【大きい周辺地図】はこちら
電話:0736-36-4000
※日帰り入浴のみの営業は実施しておりません。
日帰り 立ち寄り 入浴
時間: (月~金曜日)12:00 ~ 22:00(最終入館 21:00)
(土・日曜日・祝日)10:00 ~ 15:00(最終入館 14:00)
料金:要確認
ランチバイキング(ご入浴サービス):¥1,580より(税込)
紀伊見温泉
アクセス
大阪方面から国道371号線・紀見トンネルを抜けて500m先昭和シェルGS手前を右折し約1㎞
橋本方面から国道371号線を大阪方面へ約7㎞、歩道橋を通過して昭和シェルGSの先を左折し、約1㎞
紀見峠駅 から 徒歩4分
【大きい周辺地図】はこちら
更新月2019年6月
住所:和歌山県橋本市神野々898電話:0736-33-1126
日帰り 立ち寄り 入浴
時間:AM 10:00~PM 10:00(受付時間 / AM 10:00~PM 9:00)
定休日 第2木曜日
料金:大人1,000円 小人600円(4歳~12歳)
施設 滝風呂、ジェットバス、気泡風呂、露天風呂、足場等、
数種類の浴槽、遠赤外線と蒸気によるロッキーサウナ
温泉水の霧を発生させるミストサウナ
ゆの湯温泉
泉質 含二酸化炭素・鉄-カルシウム・
マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩泉
泉温 20.1℃
アクセス
南海なんば駅より南海高野線で橋本駅まで約50分
近畿自動車道→阪和自動車道・美原北IC→R309→R170→R371(美原北ICより約60分)
阪神高速湾岸線・助松JCT→堺泉北道路(大平寺出口を南へ)→R170→R371(助松JCTより約70分)
西名阪自動車道・郡山IC(もしくは法隆寺IC)→R24(郡山ICより約80分)
【大きい周辺地図】はこちら
更新月2019年6月
住所:和歌山県橋本市あやの台1-4-1電話:0736-37-2611
日帰り 立ち寄り 入浴
時間:10:00~24:00(受付23:30まで)
定休日 なし
料金:
大人(中学生以上)650円、3才~小学生 350円
土日祝入浴料金
大人(中学生以上)750円 小学生以下 400円
回数券( 11枚綴り)
大人(中学生以上) 6,500円
小人(3歳~小学生まで) 3,500円
シルバーデイ(65歳以上の方)5枚綴り 3,000円
風呂 男女別内風呂 男女別露天風呂 サウナ
種類 壺湯・中空の湯・滝畑の湯・ログサウナ・遠赤サウナ・ 足湯・白湯・シェイプアップバス
アクセス
南海高野線「林間田園都市駅」より、バス13分。「あやの台中央」下車すぐ。
駐車場 あり
【大きい周辺地図】はこちら
引用 ウィキペディア
和歌山県橋本市, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E6%9C%AC%E5%B8%82 (last visited Dec. 24, 2016).
橋本市(はしもとし)は、和歌山県の北東端に位置する市である。
隣接自治体 伊都郡九度山町、高野町、かつらぎ町
奈良県五條市
大阪府河内長野市
高野街道と伊勢街道(大和街道)の交わるところに位置し、京都や奈良の都の文化と、高野や伊勢の宗教文化が溶け合い、独自の歴史と文化を育みながら発展。丘陵地から出土する遺構や遺物から、縄文時代にすでに人が住んでいたことが確認されている。
また伊勢街道と高野街道とが交差する交通の要衝で、霊峰高野山への参詣口の一つとして発展してきた。
名所・旧跡
陵山古墳
霜山城跡 - 隅田氏や畠山氏の支城。隅田八幡神社の西側にあった。
長藪城跡 - 文明年間に贄川氏(贄川義春)が築城。後に畠山氏の拠点の一つとして東西に曲輪を持つ大規模な山城となった。
銭坂城跡 - 生地氏の居城として旧大和街道にあった要衝で、土塁や空堀が現存し、櫓跡には石碑が建てられている。
名倉城跡 - 亀岡氏の居城だったが、後に畠山氏の支城となり、高野口駅周辺にあったとされるが現存しない。
葛城館 - 明治後期の建造物。現在は営業していないが高野参詣の旅館として栄えた。
前田邸 - 江戸時代に立てられた高野口を代表する商家の邸宅。
高野口小学校 - 昭和12年築で日本最大級の現役木造校舎で現在も学校として使用されているため平常時内部見学はできない。
清水の街並み
旧橋本本陣池永家住宅
自然景勝地
不動山の巨石
玉川峡
国城山
丸山公園(桜)
庚申山(桜)
杉村公園
飛び越え石
寺院
利生護国寺(利生護国寺本堂:重要文化財)
子安地蔵寺(紀州徳川家安産祈願寺、関西花の寺24番「ふじの寺」)
応其寺(木食応其が定住した高野山真言宗の寺院)
小峯寺
学文路苅萱堂
神社
隅田八幡神社(隅田八幡神社人物画像鏡:国宝)
相賀八幡神社
相賀大神社
国城神社(橋本市が一望できる絶景スポット)
一言主神社
和歌山県橋本市, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E6%9C%AC%E5%B8%82 (last visited Dec. 24, 2016).
橋本市(はしもとし)は、和歌山県の北東端に位置する市である。
隣接自治体 伊都郡九度山町、高野町、かつらぎ町
奈良県五條市
大阪府河内長野市
高野街道と伊勢街道(大和街道)の交わるところに位置し、京都や奈良の都の文化と、高野や伊勢の宗教文化が溶け合い、独自の歴史と文化を育みながら発展。丘陵地から出土する遺構や遺物から、縄文時代にすでに人が住んでいたことが確認されている。
また伊勢街道と高野街道とが交差する交通の要衝で、霊峰高野山への参詣口の一つとして発展してきた。
名所・旧跡
陵山古墳
霜山城跡 - 隅田氏や畠山氏の支城。隅田八幡神社の西側にあった。
長藪城跡 - 文明年間に贄川氏(贄川義春)が築城。後に畠山氏の拠点の一つとして東西に曲輪を持つ大規模な山城となった。
銭坂城跡 - 生地氏の居城として旧大和街道にあった要衝で、土塁や空堀が現存し、櫓跡には石碑が建てられている。
名倉城跡 - 亀岡氏の居城だったが、後に畠山氏の支城となり、高野口駅周辺にあったとされるが現存しない。
葛城館 - 明治後期の建造物。現在は営業していないが高野参詣の旅館として栄えた。
前田邸 - 江戸時代に立てられた高野口を代表する商家の邸宅。
高野口小学校 - 昭和12年築で日本最大級の現役木造校舎で現在も学校として使用されているため平常時内部見学はできない。
清水の街並み
旧橋本本陣池永家住宅
自然景勝地
不動山の巨石
玉川峡
国城山
丸山公園(桜)
庚申山(桜)
杉村公園
飛び越え石
寺院
利生護国寺(利生護国寺本堂:重要文化財)
子安地蔵寺(紀州徳川家安産祈願寺、関西花の寺24番「ふじの寺」)
応其寺(木食応其が定住した高野山真言宗の寺院)
小峯寺
学文路苅萱堂
神社
隅田八幡神社(隅田八幡神社人物画像鏡:国宝)
相賀八幡神社
相賀大神社
国城神社(橋本市が一望できる絶景スポット)
一言主神社
和歌山県 伊都郡 日帰り温泉&立ち寄り温泉
有馬・鹿塩型温泉 紀北天然温泉 高野槇の湯温泉 富貴・高野温泉
花園温泉
有馬・鹿塩型温泉 紀北天然温泉 高野槇の湯温泉 富貴・高野温泉
花園温泉
引用 ウィキペディア
和歌山県伊都郡, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E9%83%BD%E9%83%A1 (last visited Dec. 24, 2016).
伊都郡(いとぐん)は、和歌山県(紀伊国)の郡。
以下の3町を含む。
かつらぎ町(かつらぎちょう)
九度山町(くどやまちょう)
高野町(こうやちょう)
和歌山県伊都郡, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E9%83%BD%E9%83%A1 (last visited Dec. 24, 2016).
伊都郡(いとぐん)は、和歌山県(紀伊国)の郡。
以下の3町を含む。
かつらぎ町(かつらぎちょう)
九度山町(くどやまちょう)
高野町(こうやちょう)
かつらぎ温泉 八風の湯
旧)野半の里 天然温泉 蔵の湯
更新月2019年6月
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町佐野702電話:0736-23-1126
日帰り 立ち寄り 入浴
時間:10:00~22:00(最終受付21:00)
定休日 年中無休(※メンテナンス休業あり)
料金:
入館料
大人(12歳以上)
[平日・土曜] 1,000円 [日曜・祝日] 1,200円 [全日午後8時以降] 700円
小人(4歳~11歳)
[平日・土曜] 500円 [日曜・祝日] 600円 [全日午後8時以降] 300円
※午後8時以前の入館料には、「タオル」「バスタオル」「館内着」を含みます。
有馬・鹿塩型温泉
療養 療養泉の一般的適応症 /神経痛、
筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、
関節のこわばり、うちみ、くじき、
慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、
疲労回復、健康増進
塩化物泉(食塩泉)
適応症 高齢者向きでよくあたたまる熱の湯。
筋肉・関節痛、打撲、捻挫、冷え性、
慢性婦人病、月経障害、不妊症、病後回復によい。
炭酸水素塩泉(重曹泉、重炭酸土類泉)
適応症 肌がなめらかになる冷の湯。浴後清涼感がある。
入浴と飲泉で通風、糖尿病、肝臓病、胆石、
慢性胆嚢炎、慢性消化器病によい。
含鉄泉(含鉄・銅泉)
適応症 湧き出したときは無色透明、
空気に触れると褐色になる。月経困難症、
筋肉・関節痛、更年期障害、慢性皮膚病によい
二酸化炭素泉(炭酸泉)
適応症 炭酸ガスの小気泡が肌につく泡の湯。
高血圧、動脈硬化、運動麻痺、筋肉・関節痛、
打撲、切り傷、冷え性、更年期障害によい。
アクセス 車で和歌山ICよりR24を奈良方面へ60分(笠田駅前交差点すぐ) 電車・バス JR和歌山線 笠田駅より徒歩6分 駐車場:163台 【大きい周辺地図】はこちら
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町大字日高340-4
電話:0736-26-0123
日帰り 立ち寄り 入浴
時間:
足湯:10時~17時 内湯、露天風呂:平日10時~22時 日曜、祝日~20時 料金:大人600円、小学生以下300円
足湯:3歳以上100円、2歳以下無料
かつらぎ美嶋温泉
泉質 ナトリウムイオン・カリウム・硫化水素
効能 神経痛・打ち身・胃腸病・冷え性・リユウマチ
南海高野線紀見峠駅から徒歩約10分
地下430mから湧く滑らかな泉質は湯冷めしない
アクセス
笠田から国道480号を南に10分ほど
【大きい周辺地図】はこちら
電話:0736-26-0123
日帰り 立ち寄り 入浴
時間:
足湯:10時~17時 内湯、露天風呂:平日10時~22時 日曜、祝日~20時 料金:大人600円、小学生以下300円
足湯:3歳以上100円、2歳以下無料
かつらぎ美嶋温泉
泉質 ナトリウムイオン・カリウム・硫化水素
効能 神経痛・打ち身・胃腸病・冷え性・リユウマチ
南海高野線紀見峠駅から徒歩約10分
地下430mから湧く滑らかな泉質は湯冷めしない
アクセス
笠田から国道480号を南に10分ほど
【大きい周辺地図】はこちら
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町花園梁瀬779-1
電話:0737-26-0811
日帰り 立ち寄り 入浴
時間:15:00~24:00/6:30~9:00
定休日 第3水曜日(7~8月無休)
料金: 大人 (中学生以上) 500円
小人 (小学生) 400円(乳幼児無料)
※かつらぎ町民限定入浴料 300円
受付にお申し出ください。(証明する物が必要です)
タオル200円
備品 シャンプー/コンディショナー/ボディシャンプー/ドライヤー
花園温泉
泉質 カルシウム・ナトリウム-塩化物泉
効能 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・慢性消火器病 痔病・冷え性・疲労回復・やけど・きりきず・慢性皮膚病・慢性婦人病 他
アクセス
京奈和自動車道・紀北かつらぎIC下車。国道24号線から国道480号、さらに国道370号から県道115号で約40分
南海高野線橋本駅でJR和歌山線に乗換、笠田駅下車、バスで約40分
駐車場 13台
【大きい周辺地図】はこちら
電話:0737-26-0811
日帰り 立ち寄り 入浴
時間:15:00~24:00/6:30~9:00
定休日 第3水曜日(7~8月無休)
料金: 大人 (中学生以上) 500円
小人 (小学生) 400円(乳幼児無料)
※かつらぎ町民限定入浴料 300円
受付にお申し出ください。(証明する物が必要です)
タオル200円
備品 シャンプー/コンディショナー/ボディシャンプー/ドライヤー
花園温泉
泉質 カルシウム・ナトリウム-塩化物泉
効能 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・慢性消火器病 痔病・冷え性・疲労回復・やけど・きりきず・慢性皮膚病・慢性婦人病 他
アクセス
京奈和自動車道・紀北かつらぎIC下車。国道24号線から国道480号、さらに国道370号から県道115号で約40分
南海高野線橋本駅でJR和歌山線に乗換、笠田駅下車、バスで約40分
駐車場 13台
【大きい周辺地図】はこちら
花園温泉
閉館
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町梁瀬765
電話:
日帰り 立ち寄り 入浴
時間:10:00-21:00
定休日 第3水曜日(7~8月無休)
料金: 大人600円、小人300円
タオル200円
備品 石鹸、シャンプー、ドライヤー
花園温泉
泉質 カルシウム・ナトリウム-塩化物泉
効能 浴用 切り傷、火傷、慢性皮膚病、
慢性消化器病、慢性婦人病など
飲用 慢性便秘
アクセス
JR藤並駅からバスで90分
有田ICから70分
駐車場 40台
【大きい周辺地図】はこちら
電話:
日帰り 立ち寄り 入浴
時間:10:00-21:00
定休日 第3水曜日(7~8月無休)
料金: 大人600円、小人300円
タオル200円
備品 石鹸、シャンプー、ドライヤー
花園温泉
泉質 カルシウム・ナトリウム-塩化物泉
効能 浴用 切り傷、火傷、慢性皮膚病、
慢性消化器病、慢性婦人病など
飲用 慢性便秘
アクセス
JR藤並駅からバスで90分
有田ICから70分
駐車場 40台
【大きい周辺地図】はこちら
引用 ウィキペディア
和歌山県かつらぎ町, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%82%89%E3%81%8E%E7%94%BA (last visited Dec. 24, 2016).
かつらぎ町(かつらぎちょう)は、和歌山県伊都郡の町。
橋本市から和歌山市に至るまでの紀の川本流域では、隣の九度山町とともに数少ない町であるが、農業分野では近畿地方全域でも有数の規模だと言われており、年間を通じて様々なフルーツが栽培されている。
隣接自治体 橋本市、紀の川市、
伊都郡九度山町、高野町、
海草郡紀美野町、有田郡有田川町
大阪府:河内長野市、和泉市、岸和田市
奈良県吉野郡野迫川村
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
丹生都比売神社(世界遺産:紀伊山地の霊場と参詣道)
寶來山神社
文蔵の滝 - 七大竜王を祀る秘瀑
妹山・背山(万葉集で歌枕として多く登場するところ)
恐竜ランド・恐竜館
鍋谷峠
和歌山県かつらぎ町, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%82%89%E3%81%8E%E7%94%BA (last visited Dec. 24, 2016).
かつらぎ町(かつらぎちょう)は、和歌山県伊都郡の町。
橋本市から和歌山市に至るまでの紀の川本流域では、隣の九度山町とともに数少ない町であるが、農業分野では近畿地方全域でも有数の規模だと言われており、年間を通じて様々なフルーツが栽培されている。
隣接自治体 橋本市、紀の川市、
伊都郡九度山町、高野町、
海草郡紀美野町、有田郡有田川町
大阪府:河内長野市、和泉市、岸和田市
奈良県吉野郡野迫川村
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
丹生都比売神社(世界遺産:紀伊山地の霊場と参詣道)
寶來山神社
文蔵の滝 - 七大竜王を祀る秘瀑
妹山・背山(万葉集で歌枕として多く登場するところ)
恐竜ランド・恐竜館
鍋谷峠
高野槇の湯温泉 槙の湯山荘
閉館
住所:和歌山県伊都郡高野町相ノ浦116-1
電話:
日帰り 立ち寄り 入浴
時間:10:00-19:00
料金:大人:1,000円、子供:500円
備品 ボディーソープ・シャンプー・ドライヤー・化粧品
温泉名 高野槙の湯温泉
泉質 ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉
[等張性-中性-低温泉]
泉温 30.6度(気温:15.0℃)
湧出量 25L/min(動力揚湯)
知覚的試験 黄色微混濁、微弱硫化水素臭、弱炭酸味
pH値 7.2
アクセス
高野山から花園村方向へ国道371号線を7Kmほど
電話:
日帰り 立ち寄り 入浴
時間:10:00-19:00
料金:大人:1,000円、子供:500円
備品 ボディーソープ・シャンプー・ドライヤー・化粧品
温泉名 高野槙の湯温泉
泉質 ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉
[等張性-中性-低温泉]
泉温 30.6度(気温:15.0℃)
湧出量 25L/min(動力揚湯)
知覚的試験 黄色微混濁、微弱硫化水素臭、弱炭酸味
pH値 7.2
アクセス
高野山から花園村方向へ国道371号線を7Kmほど
高野山温泉 富貴の里
富貴・高野温泉
住所:和歌山県伊都郡高野町大字上筒香245-2
電話:0736-53-2614
日帰り 立ち寄り 入浴
時間:10:00-17:00/火曜休
料金:700円
高野山温泉
効能 心臓弁膜症、心筋症、神経痛、沈ウツ症、婦人病、
不妊症、更年期障害、慢性胃カタル、胃酸減少症など。
【大きい周辺地図】はこちら
住所:和歌山県伊都郡高野町大字上筒香245-2
電話:0736-53-2614
日帰り 立ち寄り 入浴
時間:10:00-17:00/火曜休
料金:700円
高野山温泉
効能 心臓弁膜症、心筋症、神経痛、沈ウツ症、婦人病、
不妊症、更年期障害、慢性胃カタル、胃酸減少症など。
【大きい周辺地図】はこちら
引用 ウィキペディア
和歌山県高野町, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%87%8E%E7%94%BA (last visited Dec. 24, 2016).
高野町(こうやちょう)は、和歌山県北東部の町。
高野山真言宗の聖地高野山を中心とする町で、貴重な文化財・建造物・名所が数多く存在する。2004年には「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録され、日本のみならず世界中から多くの観光客が訪れている。
隣接自治体 橋本市、
伊都郡九度山町、かつらぎ町
奈良県:五條市、吉野郡野迫川村
世界遺産
ユネスコ世界文化遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』
高野山
金剛峯寺 金剛三昧院 徳川家霊台
大門 不動堂
観光地
高野山森林公園
寺院
苅萱堂 遍照光院 蓮華三昧院 普門院
龍光院 三宝院 正智院 宝寿院
神社
立里荒神社 嶽弁才天
文化施設
高野山霊宝館 高野山会館 高野山多目的集会場
温泉
高野温泉 高野山温泉
和歌山県高野町, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%87%8E%E7%94%BA (last visited Dec. 24, 2016).
高野町(こうやちょう)は、和歌山県北東部の町。
高野山真言宗の聖地高野山を中心とする町で、貴重な文化財・建造物・名所が数多く存在する。2004年には「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録され、日本のみならず世界中から多くの観光客が訪れている。
隣接自治体 橋本市、
伊都郡九度山町、かつらぎ町
奈良県:五條市、吉野郡野迫川村
世界遺産
ユネスコ世界文化遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』
高野山
金剛峯寺 金剛三昧院 徳川家霊台
大門 不動堂
観光地
高野山森林公園
寺院
苅萱堂 遍照光院 蓮華三昧院 普門院
龍光院 三宝院 正智院 宝寿院
神社
立里荒神社 嶽弁才天
文化施設
高野山霊宝館 高野山会館 高野山多目的集会場
温泉
高野温泉 高野山温泉
引用 ウィキペディア
和歌山県九度山町, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%BA%A6%E5%B1%B1%E7%94%BA (last visited Dec. 24, 2016).
九度山町(くどやまちょう)は、和歌山県北部に位置する町。
隣接自治体 橋本市、
伊都郡高野町、かつらぎ町
古くからの高野山領であり、明治まで続いた。また、関ヶ原の戦いで西軍に与して敗れた真田昌幸・信繁(幸村)親子が、1600年に九度山に流罪となった。
観光地
紀伊山地の霊場と参詣道
高野山町石道
玉川峡
丹生官省符神社
農村公園
西島農村公園
慈尊院農村公園
椎出処理場周辺公園
寺院
慈尊院
善名称院(真田庵)
勝利寺
神社
丹生官省符神社
文化施設
紙遊苑 (紙漉き体験)
真田宝物資料館
松山常次郎記念館
祭礼
真田祭
丹生官省符祭
和歌山県九度山町, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%BA%A6%E5%B1%B1%E7%94%BA (last visited Dec. 24, 2016).
九度山町(くどやまちょう)は、和歌山県北部に位置する町。
隣接自治体 橋本市、
伊都郡高野町、かつらぎ町
古くからの高野山領であり、明治まで続いた。また、関ヶ原の戦いで西軍に与して敗れた真田昌幸・信繁(幸村)親子が、1600年に九度山に流罪となった。
観光地
紀伊山地の霊場と参詣道
高野山町石道
玉川峡
丹生官省符神社
農村公園
西島農村公園
慈尊院農村公園
椎出処理場周辺公園
寺院
慈尊院
善名称院(真田庵)
勝利寺
神社
丹生官省符神社
文化施設
紙遊苑 (紙漉き体験)
真田宝物資料館
松山常次郎記念館
祭礼
真田祭
丹生官省符祭
名 称
住 所 / 電 話 / 時間 / 料金
くるくる 遊々 →日帰り/立ち寄り温泉情報
→ 関西・近畿地方の日帰り温泉情報 → 和歌山県