おいしい水、健康に良い水、これからも探していきたいと思っています。
おいしい水 / キャンプ / 日帰り温泉 / あっちこっち
くるくる 遊々
ウォーターステーション(水のみ場)
-
熊本県熊本市
市の親水施設と連携したウォーターステーション(水のみ場)を熊本駅新幹線口、熊本市庁舎南側親水施設に水のみ場を設置
問い合わせ 096-361-5422
ウォーターステーション
小野の泉水
-
熊本市北区植木町小野93
小野小町の出生場所だという、案内板では小野良実が京都からこの地に流されたとのこと、 この地で罪の晴れるのを待つ間に小町が生まれ、この泉水を産湯に使ったという、後に良実 の罪も許され、京都に登り宮中につかえ、才色兼備の六歌仙として名をとどろかせた、とのこと。
以外に感じてしまった。
現在は小野泉水公園として整備されている。
国道3号線を植木町へいり、植木町役場の前を直進して、やく1Km
駐車場 約30台
いんの川
-
熊本県熊本市松尾町上松尾
いんの川
「いんの川」の由来は、「陰の川」「隠の川」「引の川」「犬の川」からとも
雲巌禅寺(うんがんぜんじ)
-
熊本県熊本市松尾町平山
雲巌禅寺( うんがんぜんじ )
湧水は境内にある、参詣に来た人たちが口をゆすぎ、 手を洗う水屋として使われている。
寺近くの霊巌洞は宮本武蔵が「五輪書」を著した場所として知られる
【大きい周辺地図】はこちら
お手水(おちょうず)
-
熊本県熊本市西区花園7丁目(柿原養鱒場内)
柿原養鱒場の、池の間を奥に進むと、崖を伝い清水が流れている。
お手水 ( おちょうず )
【大きい周辺地図】はこちら
小清水(こそず)
-
熊本県熊本市改寄町
桜井硯の池(さくらいすずりのいけ)
-
熊本県熊本市長嶺
ジンゴさん
-
熊本県熊本市龍田陣内
瑞巌寺跡(ずいがんじあと)
-
熊本県熊本市北区貢町
瑞巌寺跡
境内の北側斜面などから湧水し、水量は豊富
駐車場あり
【大きい周辺地図】はこちら
白糸の滝
-
熊本県熊本市谷尾崎町
鑪水(たたらみず)
-
熊本県熊本市西区河内町船津
鑪水
江津湖
-
熊本県熊本市中央区出水、中央区神水
江津湖( えづこ )
【大きい周辺地図】はこちら
水前寺成就園
-
熊本県熊本市水前寺公園前
熊本は阿蘇山もあり、水の町でもある。
水前寺公園内の池には至る所から清水が噴き出している。
中無田神社
-
熊本県熊本市秋津町秋田3丁目4番38号
中無田熊野座神社と水源
湧水量豊富で、多くの方々水を汲みに訪れています。
駐車場 約10台
トイレ 秋津3丁目公園内にあり
八景水谷(はけのみや)
-
熊本県熊本市北区八景水谷1丁目
3代藩主・細川綱利は、ここの清泉を愛して茶亭をつくり、茶を楽しんだとのことです。
上下水道創設より熊本市民の主要水源地として市民生活を支えている。
煉瓦造りの水道記念館(旧ポンプ場)は国登録有形文化財
清正公像も立っている。
公園内には「熊本市水の科学館」もあり中庭の池は水遊びで子供たちに人気
八景水谷公園
水の科学館
休日:水の科学館 月曜、12月28日~1月4日
「八景水谷駅」下車徒歩15分
駐車場情報:30台、大型バス3台
【大きい周辺地図】はこちら
上川床の湧水
-
熊本県熊本市熊本市西区河内町岳
上川床の湧水
県道沿いの崖から湧水
五丁の妙見さん
-
熊本県熊本市北区貢町
五丁の妙見さん
共同の水場として地域の暮らしを支えてる。
叢桂園(そうけいえん)
-
熊本県熊本市西区島崎5丁目
叢桂園
医学者の家として知られる村井家の別荘
近くには釣耕園、長命水、延命水、三賢堂、少年の家跡、岳林寺など名所・旧跡がある
少年の家跡
-
熊本県熊本市島崎5丁目
少年の家跡
延命水
-
熊本県熊本市西区島崎5丁目
延命水
【大きい周辺地図】はこちら
延命水
-
熊本県熊本市西区島崎5丁目
延命水
【大きい周辺地図】はこちら
熊本市のほかの水源
-
画図小学校 熊本県熊本市画図町
菅原神社 熊本市画図町
松尾神社 熊本市画図町
大師さん 熊本市長嶺
太郎迫神社 熊本市太郎迫町
乳の水 熊本市春日
天水湖 熊本市河内町
天福寺 熊本市花園
鳴岩の湧水 熊本市花園
前川の井川端 熊本市花園7丁目
年神神社 熊本市高平
平山北の湧水 熊本市松尾町平山
平山南の湧水 熊本市松尾町平山
釣耕園 熊本市島崎5丁目
神水苑 熊本市神水本町875-1
桧垣の泉 熊本市松尾町平山
おいしい水 / キャンプ / 日帰り温泉 / あっちこっち
くるくる 遊々
|
|