鹿野町~青海島
 スポンサーリンク

さて、どうしようか
 青海島をでると、ヒューズはともかく、今夜のことを考えなくては、とキャンプ場を インターネットの山口情報の印刷していた中より探してもらいます。

国道191号線
国道191号線
このあたりは海沿いが結構長いので
好きなコースです。車の数も少ないし。

 油谷町に 貸しテント 有りのキャンプ場があるとのことで、電話してみます。
電話には出ません。
「じゃぁ、行ってみようか。」とそのキャンプ場に行ってみたのでした。

行くまで気付かなかったのですが、そのキャンプ場は昨年利用させてもらった キャンプ場で、5月だった(海水浴期間外)ので誰もいなかったキャンプ場でした。
今回は駐車場の入り口として 管理人がいるようで、1日駐車台1000円、 キャンプサイト代1000円とのことで、貸しテントは2000円だそうです。
大河内温泉
大河内温泉 山荘
温泉旅館です。入ったとたん、
白熊の剥製に迎えられます。
あんまり、好きじゃないけど
と思いつつも、浴室にも熊の
毛皮下げてありました。
カビは生えないかしらんと、
よそ事ですが、心配しました。

 本音の話、昨年 風に非常に悩まされ、ついに子供と奥さんは、テントを抜けだし、 車に避難したキャンプ場だったのでした。
 今回も台風8号は熱帯低気圧になったとはいえ、昨年の二の舞は避けたいとの全員の 意向が強く、今夜はどうなるかは、分からないけど、やっぱり やめたい とのこと で、今回はパスをさせてもらいました。

 再度、あんぎゃの旅です。キャンプ場は5時過ぎていたので、もう無理かなと、 考えていました。
そこで、とりあえず、温泉、とご飯を食べようと、 門司へ向かう途中の大河内温泉に、寄ってみます。
 ここは、団体客が多いのか、若いグループが何組かいました。
おもしろいのは、海水浴のお客さんが多いのか、海水浴帰りの客は大人・子供とも 100円ずつ高くなっているようです。
外にシャワーがあったので、温泉に入る前にそこでシャワーを浴びるのでしょうか?
ヒューズが飛んだ原因について
 ヒューズが飛んだ原因を色々とチェック
してみました。
 最初はナビが表示用に結構電気を食うかな
と言うことで、ナビの接触不良より、発熱し
てと思っていたのです。
 それでは、ナビの接触を少しでも良くして
発熱にも強いもの、と言うことで、シュガレ
ットライター用がついている3連コネクタに
変えてみました。

 それで、今回壊れた分を4連から3連コネ
クタに変えたので、もう一つの3連コネクタ
に100Vコンバータの電源を移動します。

 で、電源を入れてみると、100Vコンバ
ータ以外の電源は入っているようですが、
100Vコンバータは入っていないようです

そこで、その100Vコンバータの差込部分
を開けてみるとちょうどポッチで出ている部
分にはんだ付けしているのが、取れています

よくよく見ると、そのポッチ部分は、他のコ
ネクターのように、バネがついていません。
つまり、バネがついていないので、どうも
ちょっとの振動で、差込部が動き、接触不良
となります。
また、車内で6インチのTV、など その他の
100V電源を多用しているため、日頃より余
計に電気が流れ、発熱が多くて、4連コネクタ
ーのケースを溶かし、ショートしたと言う訳で
す。
 みなさんももし、同じような差込コネクター
をもし使用しているので有れば、その差込コネ
クターは取り替えた方がいいと思います。
 また、そのような不良商品は買わないほうが、
いいと思いますが。
 温泉は、岩風呂と泡風呂を中心とした浴槽で、露天風呂、釜風呂(サウナ)などがあり ます。
 温泉に入ってさっぱりしたところで、再度国道191号線に戻り、門司方面に向かい ます。

 途中で、子供が、ほっかほっか亭の弁当食べたい(なんで、と今まで思っていたけど、 この頃名探偵コナンのキャンペーンをやっていた、と今気づきました。)と言い出した ので、弁当を購入して、食べられる様な場所を探しますが、そうこうしているうちに 門司市に入ってしまいます。

 地図で調べますが、なかなか、食事が出来そうな場所がないというとき、 門司フィッシングパークの看板を見つけました。
じゃあそこで食べようかということで、フィッシングパークを目指します。
門司フィッシングパークに着くと、8時前だったので、暗くなっています。
当然、フィッシングパークは閉まっているかなと思いきや、シャッターは半開きの 状態で、管理人さんはいるようです。
誰かまだ釣っているのでしょうか?

 車も暗い駐車場に3台ほど停まっています。
駐車場の真ん中あたりに停めて、食事をします。
食事をして、さてどうしよう、と考えるとこのまま、明日まてここに停めて 置いて、そのまま釣りをするのも良いかな。とも思いますが、やっぱりどうもだめで、 横に寝れないと、と考えます。
 駐車場はアスファルトですから、タープ(これは持って 行きました)は張れないので、車内の荷物を外には出せません。
 20~30分程休んだら、やっぱりだめだと言うことで、九州に入ろうと、 関門トンネルを目指します。
途中「門司港100万人花火大会」でもやっていたの でしょう花火が国道からチラリチラリと見えます。
関門トンネル
関門トンネル
やっぱり結構長いですね。
ここは、ちょうど中間点あたりだと
おもいます。
九州に戻って
 関門トンネルから出ると、「めかり公園」の看板が出ています。
ひょっとしたらここは良いかもしれない、と探すとやはり、荷物を外に出して寝られる 様な場所は無いみたいで、じゃぁ志賀島迄行こうと、志賀島を目指しました。

 ガソリンが残り少ないので、そろそろ入れなくては時間も10時近いので、スタンド が北九州市とはいえ、閉まっています。
国道2号線から国道3号線に変わり、門司あたりを走っていると、反対側の車線には 連ちゃんでガソリンスタンドが有るのですが、自分の走っている車線にはなかなか 無いものです。
 そうこうしている内に三菱系のスタンドが有ったので、20リットル入れました。
単価93円で、福岡より1円単価で高いな、と思っていると、小倉に近ずくにつれ、 92円~87円位まで下がったようでした。
北九州は国道3号線沿いで87円~93円というところかなぁ・・・と言う感じです。

 スポンサーリンク


 夜は結構みなさん飛ばしているようで、北九州の片側2車線の道路はあまり走りたく ないと感じるほど、追い越し、割り込みが入ってきます。
それで、道路は曲がって、山谷です。
 私も福岡では、同じように走っているのかな、と感じてしまいます。
やはり、良く知らない道は・・・

志賀島マップ
志賀島マップ(デジタルマップMapFanより 1/10万)
志賀島、結構行きました。
海水浴シーズンは道路が渋滞するのが難ですねぇ。
金印が出てきた、金印公園
博多湾を見下ろせる、汐見公園
など、いろいろです。
また、海の中道にはマリンパーク、公園が有ります。
博多湾の能古島も良いみたいですよ。私はまだ行って
ないですが。
志賀島
 走っていると、志賀島に近づきます、家に帰ってもこの時間だったら1時間ちょい です。
ですが、2泊出来るんで有れば、無理でも2泊したいとの気持ちも有り、やっぱり 志賀島に行ってみるかと、志賀島を目指します。
すると、多い多い、土曜日の夜(もう12時を過ぎていたから日曜日ですか?)だから、 しょうがないか。
みんなデートでしょうか。
志賀島の橋の前の砂浜の道路沿い など、もう車を止めれない、という感じで、ずらっと停まっています。
それで、花火などをあげているようです。
 島内に入っても、青年の家の近くは結構車が道路に停めて、みんな、「やっているかい」 状態のようです。
 我々は、志賀島資料館の奥に1台しか停まっていない駐車場が有ったので、そこに停め たのです。

 とりあえずは一段落と思ったら、ほんの少し小雨が降ってきたようです。ここも、 アスファルトだったので、荷物を外に出したいと思っても、もし雨が、と思うと・・・

 ここでは、ちょっとだけ、休みます。「帰ろうか」・・・・
 「国道3号線からの往復時間で、家まで着いたかなぁ。」などと言いながら、諦めて、 ひたすら家路へ・・・・・

 家には1時半頃着きました。当日は、クーラーその他の軽いものだけ降ろして、私は、 やっとビールを片手に、ゆっくり出来ました。

 今回の明細内容金 額
 ガソリン     約70L6,440 
 高速道路代 鳥栖-鹿野5,100 
 関門トンネル200 
 キャンプ代(バンガロー)6,300 
 立ち寄り温泉(ロッカー含む)2,800 
 菓子類1,068 
 食事(弁当・ビール含む)代4,551 
 前日準備分(食料品・ビール)6,138 
 その他3,349 

 合  計¥35,946 
今回の決算
 今回の走行距離 約700Km 考えたら1日目の高速より2日目の方が走りました。

 リッター当たりの燃費計算は今回高速を結構早く行ったので、燃費が悪いようです。
 中国自動車道も登り下りが多いので、荷物を積んでいると、車は、結構ヒィヒィ言って いた用です。
 通常の通勤でリッター当たり10.3kmから10.6kmほど走りますが、 今回はリッター当たり9.4km程でした。
 メチャメチャ悪いですね。荷物を積んで高速のスピード走行が悪かったようです。
 残念です、本当はリッター11Kmオーバーを目指していたのですが・・・

 スポンサーリンク


[前ページ]

山陰 温泉


[あっちこっち]

[日帰り温泉] [キャンプ] [おいしい水] [地元筑後周辺]

[くるくる遊遊]

日帰り温泉、立ち寄り温泉

立ち寄り温泉データ


日本の川遊び 子どもとはじめる自然「冒険」図鑑

アウトドア道具考―バックパッキングの世界
アウトドア道具考―バックパッキングの世界


旅に出たくなる地図 日本
旅に出たくなる地図 日本


中国日帰り温泉―広島・岡山・山口・鳥取・島根
中国日帰り温泉―広島・岡山・山口・鳥取・島根


オートキャンプのマル秘テクニック教えます
オートキャンプのマル秘テクニック教えます


はじめてのキャンプマニュアル
はじめてのキャンプマニュアル